
VisualBacis6.0で帳票はActiveReportsVer1.5Jを使用しています。
ActiveReportsでレポートを作成してプレビュー画面を出し印刷を行う
プログラムを作っています。
そこで複数(1頁もの)のレポートを1つのプレビュー画面で出したい
んですがやり方がわかりません。
プレビューで1頁となると1つ目のレポート、2頁目で2つめのレポート
と言うふうに出せるのでしょうか?今のところ、1つのプレビューに
対して1つしかレポートが出せないようなので、頁が変わるたびに
1つのレポートに対して編集するというやり方、プレビュー画面を複数
用意する方法など考えています。
説明がわかりにくくてすみません。
やり方はいろいろあると思いますが、どなたか教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お疲れ様です。
ActiveReportのコントロール「ARViewer」を使えば可能と思います。
例)画面にARViewerを大きめに貼り付けてActiveReportが2つあるとして、
Option Explicit
Private Sub Command1_Click()
'// ARViewer初期化
ARViewer1.Toolbar.Tools(12).Visible = False
ARViewer1.Toolbar.Tools(13).Visible = False
ARViewer1.TOCEnabled = False
'// ActiveReport実行
ActiveReport1.Run
ActiveReport2.Run
'// プレビュー表示
ARViewer1.Pages.Insert 0, ActiveReport1.Canvas
ARViewer1.Pages.Insert 1, ActiveReport2.Canvas
ARViewer1.Pages.Commit
'// レポート終了
Unload ActiveReport1
Unload ActiveReport2
End Sub
コマンドボタンをクリックしたらプレビューを表示します。
間違っていたらごめんなさい。
お疲れ様です。
説明してもらうには面倒かなぁと思っていたので
回答いただけてうれしいです。
こういうやり方があるんですね、ちょっとやってみます。
「ARViewer」は、初めて聞いたので、調べてみようと思います。
丁寧にありがとうございました。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
AccessレポートでのVBAを使用し...
-
Accessのレポートで再読み込み
-
Accessでグループフッターの非表示
-
Accessでフォームの検索結果を...
-
ACCESSのレポートで別のレポー...
-
Access レポート印刷するときに...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
passwordが入れられません・・・・
-
AutoCAD 画層管理コントロール...
-
レコード削除時に(サブ)フォー...
-
YahooのIDがロックされてしまい...
-
新規レコード行を非表示にしたい
-
フォームなどに半角カナで入力...
-
アクセス コンボボックスのリ...
-
エクセルVBA オプションボタ...
-
MA ACCESSデータベースに詳しい...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
条件に応じてコンボボックスの...
-
アクセスのフォームにカンマ区...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
アクセスのレポートで同ページ...
-
複数のクエリーを一枚のレポー...
-
Accessレポートで質問です
-
Accessのレポートで印刷プレビ...
-
Accessのレポートで再読み込み
-
アクティブレポートで複数のレ...
-
ACCESSで表示されているフォー...
-
アクセスのレポート起動時のウ...
-
PDF変換後、線が表示されない
-
Accessのレポートの2段組した...
-
accessのフィールドの数
-
Excel ピボットレポート セル...
-
ACCESS レポートで常に1から番...
-
Accessでグループフッターの非表示
-
アクセスのレポートをマクロでE...
-
AccessVBAでのカラー印刷モード
-
ACCESSでフォーム入力→レポート...
-
ACCESSで納品書の印刷
おすすめ情報