
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お世話になります。
・DataSourceで設定したテーブルの情報をActiveReportのソース上で取得する方法
ActiveReport内のソースで
普通に、Me.DataSourceで取れます。
・DataSourceに設定したテーブルのフィールドを取得し編集して出力したいのです
Visible=FalseのTextBoxを配置して、
Detail_Formatでそいつの値を取得して編集して、
Visible=TrueのLabelなどに出力すればよいのでは。
回答ありがとうございます。
返信が遅くなってすいません。
結局、ActiveReportのDataSourceに編集済みのSQL文を埋め込んで対処しました。
もう一度この方法でやってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ActiveReportバウンドコントロールの値はどうやて参照すればいいの?
Visual Basic(VBA)
-
★お手上げ状態です。助けてください。ActiveReportについて
IT・エンジニアリング
-
ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。
IT・エンジニアリング
-
-
4
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォーカスを設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
5
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
6
アクティブレポートで複数のレポートを表示したい
Visual Basic(VBA)
-
7
ActiveReportについて
Visual Basic(VBA)
-
8
VB.NET DataGridViewでIsNewRowが正しく判定されない
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページ(HTML)の背景色の...
-
ActiveReportのDataSourceについて
-
指定地点(緯度・経度)から指定...
-
ActiveWorkbook.Pathの一つ下の...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
VB.NET DataReaderが開かれている
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
VB6 開発環境のエディタに行...
-
リクエストに応じたselectedの...
-
Strutsのデータ受け渡しについて
-
EL式 true falseを表示
-
JSPでのリアルタイムな時刻表示
-
JSPでソースが表示されてしまう。
-
Formのデータが欠落することがある
-
JSPでのリストボックス表示
-
MFCプログラミング
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAで、EXCELの入力規則...
-
ActiveReportのDataSourceについて
-
Formatでmmが月と分を意味する理由
-
jsp 動的テーブルについて
-
ActiveWorkbook.Pathの一つ下の...
-
Excelで可視セルの行番号取得
-
javascriptでIMEの状態を取得
-
登録済みイベントリスナーの情...
-
スプレッドのアクティブセルの...
-
GetWindowTextについて
-
漢字読み取得方法
-
java → jsp コンボボックス表示...
-
Androidアプリにて標高を取得す...
-
データグリッドでの日本語入力方法
-
javaを使い、jsonデータを取得...
-
HSPでHTMLのタグのパラメーター...
-
JAVA と JSPの ArrayListのやり...
-
javascriptでローカルフォルダ...
-
WebBrowserに表示されているペ...
-
strutsで空白を認識させるには?
おすすめ情報