
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新書 / ノベルズ / 文庫
ジャンルといえばジャンルですがこれは本のサイズのことです。
新書サイズ:107×175 文庫サイズ:105×148
また新書とノベルズは同じです。他にはブックスとも表すこともあります。また一応、古本の反対語としての新書という意味で使われることもあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%9B%B8
ただし、新書というとまずは岩波新書とかブルーバックス辺りが代表例になりますので、HOWTOものだったり、研究書やノンフィクションものだったりが多く、そういうジャンルを示すこともあります。
で一方ノベルズになると、講談社ノベルスやカッパノベルズのようなミステリー小説か、架空戦記ものが多く、そういったジャンル全般を指すこともあります。
文庫はまぁ何でもありですが。専門書やハードカバーよりは気軽に読めるものという感じで使われることもあります。
文芸 / ノンフィクション / ビジネス
文芸は文字による芸のことで、本来は本全般を指すことになりますが、大衆小説などの一般受けを狙ったものよりは、より私小説や純文学系統のものだけを指すこともあります。
ノンフィクションはそのまんまフィクションでは無いもの。ルポとか、実録モノ、技術書、専門書のことです。これ以外のものは全てフィクション小説になります。
ビジネスは、これも範囲は広いですが、どっかの社長などが書いたビジネスの秘訣とかもあれば、○○に見る成功の秘訣とか、株式投資のテクニック本だったり、業界分析をしたものだったり、まぁノンフィクションもので、ビジネスに関するものであったら全てこちらです。

No.2
- 回答日時:
No.1のご回答は大変分かりやすいと思います。
(ノベルズってそうか、なるほど)
というわけで、新書というと一般的には「新しい本」ではなくて、本の種類です。
見た目はこういうのですよ。文庫本より長細い本です。
↓
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/
http://shop.kodansha.jp/bc/books/gendai/
http://www.chuko.co.jp/shinsho/
本屋に行って「新書」コーナーを見ると、なるほどこんなモノか・・・と分かると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ノンフィクションとフィクションの違い
- 2 ノンフィクションよりフィクションが好きな人いますか?自分は妄想が好きなのでフィクション好きです。
- 3 出版翻訳(ノンフィクション、フィクションなどの本)の日英翻訳を教えている海外の大学、大学院を教えて下さい。
- 4 ノンフィクションの本で、お薦めの本はありますか?
- 5 MTV 「The Hills」について。(ノンフィクション?それとも、フィクション?)
- 6 ノンフィクションというジャンル
- 7 フィクションとノンフィクション
- 8 フィクションとノンフィクション。
- 9 フィクションはノンフィクションに勝てるか
- 10 本屋でフィクションとノンフィクションの見分け方
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NHKが来ないようにする方法はあ...
-
5
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
6
身長170~175、体重75~80の芸能人
-
7
子供がテレビを近くで見るので...
-
8
テレビを見ないで何をしてるの...
-
9
「テレビをみる」の“みる”……ど...
-
10
TV番組での芸人の自腹は本当?
-
11
録画した番組を別のテレビで見...
-
12
NHKの集金 2人で出来た
-
13
テレビを(気にせず)見せて育...
-
14
一日中、TVの前で座ってました
-
15
【文芸 / ノンフィクション / ...
-
16
にゃんにゃん言う歌?を探して...
-
17
すとぷりのメンバー全員の好き...
-
18
IQ知能指数80くらいしかなく...
-
19
三浦春馬なんで死んだん?
-
20
TV番組「大家族スペシャル」を...
おすすめ情報