gooサービスにログインしづらい事象について

「へんてこりん」の「てこりん」ってなんですか?
気になります。
「へん」は「変」だと思うんですが、5年間誰に聞いても「てこりん」がわかりません。
ぜひぜひ教えてください。
あと、「こんがらがる」の否定形も教えてください。
「こんがらない」なのか、「こんがらがらない」なのか。
ずっとずっとひっかかってます。
すっきりさせてください。

A 回答 (3件)

正しくは、


「こんがらかる」です。

こん-がらか-る・・・もつれてからまりあう、
           物事が入り乱れて解決しにくくなる、
元は「こぐらか-る」のようです。
とすると否定は「こぐらか-らない」「こんがらか-らない」
なので、
「こんがらない」は誤用ですね。
(私は『こんがらない』という言い方、聞いたことないです)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、そうですよねこんがらないだったら肯定が「こんがる」というわけわかんない単語になりますよね・・・なんか変な日本語チックなもの作っちゃうんです。
日本語は難しいです、語源辞典とか買おうかなあ・・・

お礼日時:2002/04/22 13:32

「へんてこりん」は「へんてこ+りん」でしょう。

江戸時代にできた言葉だったと思います。「変梃」という字を使いますが、これは当て字だというのが通説のようです。「変的」がなまって「へんてこ」という説もあるようですが、これは眉唾ものです。(江戸時代に変的という言葉が?)「りん」は、調子をつけるための「意味の無い」言葉のようです。
「おおばかちゃんりん」というのもありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、すっきりしました。
おおばかちゃんりんてなんですか?あらたな疑問です、「大ばか者」ってことですか??
でも、日本語って響きがおかしい言葉って多いですね・・・きいたら思わずぷっと吹き出しますよ、きっとまわりから見てたら変な人なんだろうな・・・

お礼日時:2002/04/22 13:34

「へんてこりん」の語源につきましては、下記URLをご参照ください。



「こんがらがる」の“否定形”につきましては、おそらく「こんがらがらない」が正しいと思うのですが、「こんがらない」も使用される場合も稀にあるみたいですので、「こんがらない」は「こんがらがらない」の“短縮形”だと推測します(間違ってたらゴメンナサイ・・)。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway/6817/backnum …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり自分のまわりでは世界がせまいですね、こんなにみなさんが詳しいとは、ネットってすごーい!
こんがらがる、のことを考えてたら、頭がぐるぐるして「こんがる?こんがらない?こんがらがらがる・・・」とかわけわかんなくなってましたよ。
すっきりです。

お礼日時:2002/04/22 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報