アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教習所に通っているのですが、第二段階の初期でずっと詰まっています。
というのも、安全確認をすると、進路変更をする際と右左折をする際どうしても間に会わないのです。

一度、スピードを落として安全確認
(ルームミラーサイドミラー→目視→ウィンカー
ルームミラーサイドミラー→目視→進路変更)をしたら
「後ろがあるんだ!流れを遅くさせるな」と怒られ

その進路変更後の左折が終わると
「ああ、本当は後ろの車も左折できたんだぞ。
お前のせいだ」と怒られました。

それ以来スピードを緩めないようにするのですが
教官に左折とか右折と支持されすぐに確認をするのですが
いつの間にか信号または横断歩道が目の前に・・・

皆さんはブレーキをいつ踏みますか?
進路変更時の二回の合図のタイミングはどのようにしてますか?

A 回答 (5件)

安全を意識しているのは結構ですけど、確認が多すぎではないでしょうか。


進路変更は
ルームミラー→ウインカー→ドアミラー→目視→車線変更
前の車が遅くない限りはスピードは緩めません。


右左折するときは
ルームミラー→ウインカー(消えていたら)→ドアミラー→目視→減速しながら曲がりたい方向に寄せる→対向車や歩行者に注意しながら徐行で通過

と習いましたよ。
    • good
    • 0

いい教官ではないですか。

現実の交通では
そうしないといけないんですから
今のうちからそれを叩き込んでもらえるのはいいことですよ。

ブレーキを踏むのは曲がり始める前です。

安全確認は一瞬ですみます。視界が悪いときには
よく見るために時間がかかることもあるかもしれませんが
常に周りの交通の状況(クルマやバイクがどこにいるか)
把握しておけば進路変更のときの確認は念のため程度で済みます。
(はじめからそこにクルマがいるか、いないかわかっているから)
もちろん気がつかないこともあるので安全確認は
絶対必要ですが。

逆に進路変更するときにしか回りを見ないようでは危険でしょう。
なれてくれば速くなると思いますよ。
    • good
    • 0

私はそんなに悪い教官には感じないのですが、どうしてもそれだけの確認をしてると時間かかりますね・・・



で、安全確認は大事だと思います。ここできちんとやらないといつやるのか・・・という気がします。
ただ、ある程度、やってますよ、確認してますよ、というオーバーなアピールも大事かもしれません。

それで、今はスムーズさが求められているんだと思います。
それには、
・走りながら次の運転を予測してください
・確認作業をつめること
・きちんとブレーキングすること(左折のときは、ウインカー後だと思いますが教官に確認してください)
・きちんと加速すること

交差点や障害物が見えてきたら、前方の注意は当然ですけど、ウインカーに軽く指を当てて、目(微妙に顔の角度も)はルームミラー続いてサイド、即ウインカー出す。この3つ4つの流れをつめてみてください。
すかさず、ルーム、サイド、目視で速やかに変更・・・
この場合の障害物がある場合には、なるべく近づく前に早めに変更を済ませ、通り過ぎたら速やかに戻るようにしたほうがいいと思います。
(障害物のだいぶ前に合図、変更後すぐ確認すぐ合図、でしょう。)

確か私の記憶ではウインカー前にも確認があったと思いましたし、いまもそうしてます。
難しいですけど、なるべく先、先と予測して、確認と操作をつめていってください。
ごめんなさい、正確なところは自信ないので、教官にも聞いてみてください。(何でうまくいかないかわかってると思います)
怒られるだけでは損なので、どこが原因か聞いてみれば、的確なことを教えてくれると思います。
    • good
    • 0

大分、古いタイプの教官ですね。



そもそも右/左折の際、速度を落とすのは当たり前の様に思えますが・・・
第二段階ってまだ、教習所の構内ですよね、そんなに急ぐ話でもないし。
左折する時って巻き込み確認の後、ゆっくりと曲がるのでは?
直線部分ではしっかり制限速度まで加速して、曲がる時はしっかり減速。
私は、メリハリのある運転をしろと教わりましたけどね

ブレ-キを掛けての減速は、進路変更してからだと思います。そこまではアクセルを放して惰性で走るかな?

  ウィンカ- ⇒ 安全確認 ⇒ 車線変更 ⇒ 巻き込み確認 ⇒ 左折
  (アクセル放す)          (ブレ-キで減速)

こんな感じでしょうか?
安全確認は、ミラ-を一つずつ丁寧に見るのではなく、順序どうり首を動かして(教官へのアピ-ル)流れる様に確認しましょう。
ただし各ミラ-、後方確認で一度動きを止める必要は有りますよ。
    • good
    • 0

 教え方の下手な教官に当たったみたいですね(^_^;


 まぁ、神だか何だかが与えたもうた試練と思って頑張ってください。

 あなたの場合、安全確認行動を意識しすぎているのが問題なのです。
 別にミラーを見るために確認しているのではなく、「自分の周囲が安全かどうか」を見るために確認しているのです。
 つまり、安全かどうかが分かりさえすればいいのであって、その手段はどうでもいいんです。(ミラーを見るしか方法がないだけで)

 んで、ウィンカーを弄る前に安全確認する必要はありません。
 「前の車が急にウィンカーが光った」といって事故を起こすドライバーはいないからです。

1.曲がりたいと思ったらまず周囲への意思表示(ウィンカー)
2.後方確認(バックミラーで)
3.斜め後ろに障害物がないか確認(目視)
4.ブレーキ

 このとき、ドアミラーは3.と同時に見ます。2.で後方確認をすでに行っているのですから、ついででいいんです。(ミラーで見るよりは、あなたが裸眼で確認することの方が重要だからです)

 また、確認に要する時間は一瞬で充分です。
 見落としさえしなければ「そこに障害物がない(ある)」ことが確認できれば充分だからです。
 だからといって子供などを見落とすのは問題アリですが、確認している間にも車は前進しているのですから、そう長い時間は使っていられません。

 次は、「自分の周囲が安全かどうか知りたい」と思いながら車を走らせてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A