dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳の大学生です。
もう2ヶ月以上前のことですが親友が亡くなりました。
前日まで普通に元気にしていて、翌日連絡がつかなくなったと思ったら、親御さんから「亡くなりました」の電話。
その後見に行きましたが、亡くなったのが嘘のようにきれいな顔をしていました。
翌日には実家に連れ帰ってしまわれ、葬儀も地元で行われたそうです。
(遠かったので参列はできませんでした)
なぜ亡くなったかがわからず、親御さんはまだ大学に届けていないようで、籍が残ったままなので、言うに言えません。
事情を知っているのは私を含め4人だけですが、他の3人は他に友達も多く、見た目は何もなかったように元気にしています。
それに比べ私はもともと内向的な性格で、大学では亡くなった彼女以外の友達もあまりいないので、
このことをどうやって消化していいのかわからなくて困っています。
人前で笑うことも苦痛でしかありません。
出不精なので、それ以来あまり外に出る事もなくなりました。
今はかろうじて日々の生活を送っている状態です。

さらにそれに拍車をかけるように1週間後、2年半付き合った彼から別れを切り出されました。
理由は他に好きな人ができたということでした。
将来を考えるほどの人だったので、ショックで言葉も出ませんでした。
その夜から眠れなくなり、食欲が落ち、精神科に通って薬をもらっていますが一向によくなる気配がありません。
精神的な支柱を一気になくしてしまったことが原因だというのはわかっていますが、どうしても整理がつきません。

このことがなかったかのように立ち直るのは無理だと承知です。
でも何かきっかけをつかみたいです。
お言葉をいただけないでしょうか。

A 回答 (7件)

>精神的な支柱


をなくしてしまったのは本当に辛いことですね。
No.2さまへのお礼で、「苦しみを標準化させる」という表現がありましたが、何も標準化することはないんですよ。
悲しみや苦しみはその当事者だけのものです。
たとえ同じ経験をしていたとしても、同じ悲しみや苦しみではないのですから。

質問者さまは近しい人を亡くされるのは初めてですか?
人の死は、関わる人の人生を揺るがすほどの衝撃を与えるものです。
まだ2ヶ月。焦らなくてもいいんじゃないですか。

ただ、失ったものは言葉では表しきれないくらいに大きかったと思いますが、
失ったばかりで得たものは何もなかったのでしょうか?
ご友人の死と恋人の別れから、学んだこと、学べそうなことはないですか?
今すぐに見出せることはできないかもしれません。
ですが、この経験は必ず質問者さまの人生に良い影響を与えてくれることでしょう。

亡くなったご友人の時間は、止まってしまいました。
決別した恋人と過ごした時間は、止まってしまいました。
だけど、質問者さまがそこに留まっている必要はないんですよ。
今はまだ無理をせずに。
だけど、質問者さまに起こる事象の全ては、質問者さまのために起こっていることなのです。
どうやって受け止めたら気持ちが楽になるか、考えてみると、立ち直るきっかけになるかもしれませんね。

次に流す涙が、嬉し涙でありますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>質問者さまは近しい人を亡くされるのは初めてですか?
初めてです。親戚が亡くなった経験もありません。
>亡くなったご友人の時間は、止まってしまいました。
>決別した恋人と過ごした時間は、止まってしまいました。
>だけど、質問者さまがそこに留まっている必要はないんですよ。
涙が出ました・・・。確かに私は親友を2ヶ月前に置き去りにして自分だけ進んでいくことに後ろめたさを感じていたような気がします。
少し前向きに考えられるような気がしてきました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 00:06

こんばんわ 


ぼくも2年ほど前ですが、6年付き合った彼女に振られました。
他に好きな人ができたって言われてね。
それからかなりひきずりました。
立ち直ることができたのは、ぼくに渇をいれてくれた友達のおかげかもしれません。

渇をいれてくれた友達は、「6年も付き合って別れてつらいかもしれないけど、甘い」といってくれました。
言葉はかなり省略してますが・・・
他の友達は「長く付き合って別れたんだからひきずるのはしょうがないよ」とか「相手が○○のよさを長く付き合ってもわかんなかったんだねぇ。もっと他にいい人いるよ。」という風に励ましてくれていたので、渇をいれてくれた友達の発言はぼくには衝撃でした。

それで気付きました。自分は振られたことをいいことに甘えていて、なんでもしょうがないと振られたからしょうがないと思うようになっていたんだなって。まぁ3ヶ月もたってからですけどね。
それからなるべく引きこもり同然だった部屋からなるべくでるようにして、その当時大学生だったので大学にもいくようにしました。
振られる前までしていた当たり前の生活をつらくてもするように心がけました。

これがぼくのきっかけだと思います。
振られるとやっぱり部屋などに引きこもりたくなると思うけど、
そこにいるといやなことなどを思い出してぼくは泣いてばかりでした。

なのであなたも部屋からなるべく出てみては?
なにもすることがない。なにもする気になれないのはぼくも一緒でしたよ。
ちなみに僕がよく部屋を出てしてたことは星をみることです。
星をみててもいろんなことを考えてたけど、星をみてるとなんか落ち着けるというか自分が小さく見えるというかそんな感じで、部屋にいるときとは違った考え方ができるかもよ。

2つのつらい出来事が重なったんだから、つらいのは当たり前!
親友のこと・彼のことを乗り越えて、本当の自分を取り戻しなよ。
つらい日から抜け出せる日がかならずくる!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 00:03

こんばんは。



私も3年前に大切な親友を亡くしました。10年以上もつきあっていた本当に大切な人の死から私もあなたと同じで立ち直ることが出来ませんでした。3年経った今でも命日が近づいてくると体調を壊すほど落ち込んでしまいます。3年経っても1日だってその友の事を考えない日はありません。あなたはまだ大切な人が亡くなってから2ヶ月しか経ってないのだから人前で笑ったり無理に外へ出かけようとしなくてもいいと思います。今は悲しんでいていい時なんだと思いますよ。大切な人の死と同時期に彼との別れ・・本当にお辛いと思います。あなたの気持ち私も分かります。私の場合は別居・離婚協議中でしたから。。(その後離婚しました)
心に大きな穴があいてしまったんじゃないかと思います。
何も考えられないし考えたくないって。
今はそれでいいと思います。いつか少し考え方を変えられるようになると思います。大切なお友達の死を受け入れられる日がきっときます。
今は「なぜ?」「どうして?」って考えてしまうんだと思います。私はそう思って日々泣いてましたから。でもそういう姿を友達はどう見てるだろうって考えられた瞬間があったんです。その時私はちゃんとした私を見ててもらおうって、安心してもらおうって思ったんです。それからは心の中で友達に語りかける時に普通にその人にメールでも送ってるように「元気にしてる?私は見ての通り」みたいな感じで考えるようになりました。考え方を少し変えるだけで亡くなった友達も自分も心が軽くなったような気がしています。

とりとめない話を長々とすみません。あなたにもきっと明るくて暖かい日が訪れます。
今はお辛いでしょうけど乗り切ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>心に大きな穴があいてしまったんじゃないかと思います。
もう、ぽっかりです。型抜きされた感じがします。
親友は私が元気に生きている事を望んでいると思いたいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 00:09

お辛かったでしょうね。


私の父は3年前に妻という人生の伴侶を亡くしました。
傍から見てもどっと老け込み、酒を飲まないと眠れない。
どこかに出掛ける気力もない。そんな日々が続きました。
私も母のいない生活に慣れる事など考えられないと、思ってました。

だけどね。悲しいかな慣れてしまうのです。
生きている間傍にいた人間ほど、いない事が身に染みるのです。
毎日毎日あの人の声がもう二度と聞けないことを実感しました。泣きました。
でもそれは必要だったんです。彼女の不在を現実にするために。
彼女のいないこの先を生きていく為に。

いいじゃないですか。そんなに大切な人とその歳でもう出逢ってるって事なんだから。
これから先も、大切な人は現れます。増えるんです。ホントですよ。
その人と出会う為にあなたはまだ生きているんだから。
いつかその人と出逢った時、亡くなった親友に恥じない自分でいられたら最高ですよね。

今はゆっくりでいい、色んなことを無駄にせず、考えて下さい。
あなたのことも、あなたを生かしてくれている周りの人のことも。
頑張らなくていいです。焦らないでね。
ご親友のご冥福とあなたの幸福を、勝手ながらお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>これから先も、大切な人は現れます。増えるんです。ホントですよ。
>その人と出会う為にあなたはまだ生きているんだから。
とても勇気付けられた気がします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/30 00:02

ショックやつらさははかりしれませんね。


親友の方のご両親もさぞかしつらいでしょうから
お話してつらさを分かち合い慰めあったりしてみてはどうですか。

あなたにもご両親はいますし、つらいときは相談したり
ネットもどんどん活用して少しずつ元気になってください。

彼も別れのタイミングを考えるやさしさはなかったんですかね。
でも好きな人ができてしまったのは仕方がないです。

今はつらいでしょうがいつか幸せはやってきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいお言葉をありがとうございます。
親友のお母さんの携帯番号は知っているのですが
向こうから何の連絡もないのにこちらから電話をかけてあれこれ聞くのもなんだか気が引けて・・・。
彼は誠実な人だと思っていましたが、一番支えて欲しい時にいなくなってしまいました。
我ながらバカな相手と付き合っていたなと今はそう思えるようになりました。

お礼日時:2006/11/30 00:01

古い話を(細部で間違いがあるかも)。



自分の子供が死んでしまった母親が、嘆き悲しんでお釈迦様に生き返らせてもらうよう懇願しました。お釈迦様は、「承知した。しかし、これまで死人を出したことがない家に、生き返らせるのに必要なものがある。それを持ってきなさい」と言います。
母親は必死になって、死人を出したことがない家を探し回ります。しかし、そんな家はありませんでした。そして母親は気づきます。誰もが、悲しみを乗り越えて生きているんだと。

もう1つ。
まだ夜がなかった時代。夫が死んでしまった妻が、そのことをずっと悲しみ、泣いてばかりいます。「今日、夫が死んだ」と。そこで神様は、夜を作りました。一夜明けると、妻は「昨日、夫が死んだ」と泣いています。そしてまた一夜明けると、「一昨日、夫が死んだ」と泣いています。そしてまた一夜明けると・・・ 最後には、妻は悲しむことがなくなりました。“時”が悲しみを忘れさせてくれたのです。

特別なことをしようとすると、逆に意識してしまうケースもあります。日々を一所懸命生きていれば、自然と立ち直れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時が忘れさせてくれる・・・
明確に、「半年で」とか「1年で」とか、この悲しみに期限が付いているならそれを目指してがんばろうという気になれるのですが、靄にかかっていてこの先の見通しが立たないのです・・・。
>誰もが、悲しみを乗り越えて生きているんだと。
そうですね。悲しみを標準化させると、私の悲しみなど何ともないことかもしれませんが、今はそう思える余裕すらないのです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/29 10:51

二つのご不幸が重なり、かなり落ち込まれているとのこと、ご心中お察し申し上げます。


こういう場合に、立ち直れるきっかけをつかむ事は、人それぞれですので、一概にはこれが良いという方法はないと思いますが、例えば、一人旅でも出かけられてみたらどうでしょうか。
綺麗なもの、美しい景色に触れることで、気分的に落ち着けるかもしれませんね。
辛い状態だと思いますが、お友達の分もこれから頑張る気持ちで、少しでも前向きになれることお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅ですか・・・
なんだか今はそのプランを考える気力すらないのです。
いろんなものを見て触れて感動するということもなくなってしまいました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/29 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!