dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎度お世話になります。

私は趣味でカクテルを作る者です。
この度、仲間内の忘年会でカクテルを作る事となりました。
準備のためにリキュール等を仕入れる必要がありますが、
仲間は「20歳から50歳までと幅広く」何を用意して良いか、
見当が付きません。

そこで皆様にお伺いしたいのですが、
【皆様の飲みたいカクテルは何ですか?】
「グレープフルーツの味が良い」「ドライな物に限る」「ジンベースだ」「色が薄紫でなくては」
等のご意見でも大歓迎です。
差し支えが無ければ、性別と年代もお願い致します。

尚、シェーク、ステア、ビルド、プースカフェ等の基本的な技法は
身に付いて居ります。
どうぞ宜しくお願いします。

参考:
http://www.misichan.com/cocktail/

A 回答 (15件中1~10件)

<今気付いたのですが、もしかしてIDはKir(キール)から頂いたとか?



ハッハッハッ・・・そこまでのんべじゃありません。まったくの偶然です。

キールで思い出しましたが、キールロワイヤル。
で、シャンパンカクテルなんてどうでしょう。
ブラックベルベットとか(またビールカクテルですな)
角砂糖1個入れただけでも違いますし。
昔、フレンチ75、というカクテルが飲みたかったんですが、何件か回っても作ってもらえませんでした。
未だに飲んだことありません。
又断られるのでは、と思って、注文しにくくなりました。
まあパーティーなら1本ぐらいシャンパン用意していてもいいと思います。

あと年配(?)の方もいらっしゃるようなら、日本酒カクテルなんかどうでしょう。
珍しいですし、普通の人はあまり頼まないと思いますので。
まあそのまま飲みたい、という可能性のほうが高いですが。
小瓶1本ぐらい用意していてもいいかと思います。

趣味でやっておられるなら、いっそプースカフェにチャレンジされては。
バーではなかなか頼みにくいものですし、一度は飲んでみたいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の投稿、有り難うございます。

>ハッハッハッ・・・そこまでのんべじゃありません。
と、言うことは私は呑兵衛?

そういえば、シャンパンが用意されるとか聞きました。
カシスを何品か作るので、「キール・ロワイヤル」がカシス消化に良いですね。
「ブラック・ベルベット」に角砂糖を入れるのですか?それは面白そうですね!
「フレンチ75」はシャンパンの代わりに白ワインで作ったことが有ります。
私の口にはあまり合いませんでした。個人的には、高級感を味わう物だと思います。

日本酒のカクテルは面白いですね!美味しかったら人気者になれるかも・・。
「プース・カフェ」は挑戦予定です。ポーカーフェイスで決めたいですね!

深謝!【'06 12/1 21:49】

お礼日時:2006/12/01 21:50

#14です。



すみません、訂正です。
<シャンパンカクテルなんてどうでしょう。→シャンパンのカクテルなんてどうでしょう。
で、シャンパンカクテルとして、
<角砂糖1個入れただけでも違いますし。
となります。
行の順番が違いますね。
判りにくくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有り難うございます。

では、私も補足。
「プース・カフェ」ですが、ただ、リキュールを重ねただけなので
美味しくないです。何度も作りましたが、その都度捨ててました。
あくまで、「観賞用」です。

深謝!【'06 12/2 13:12】

お礼日時:2006/12/02 13:13

こんにちは。



カクテルって、何がカクテルなのかわからないのですが、
飲みたいものは、

ビールとトマトジュースを割ったもの。
モスコミュール。
ライチ系で甘すぎないもので、ソーダを使うもの。

透明で、バナナ味のカクテルも、飲んでみたいです。^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

おお!ご無沙汰です。
>ビールとトマトジュースを割ったもの。
これは「レッド・アイ」です。トム・クルーズ主演の「カクテル」でも
登場するカクテルです。好みで生卵を入れることも有ります。

>ライチ系で甘すぎないもので、ソーダを使うもの。
炭酸系ならば「ディタ・モーニ」を思いつきますね。さっぱりしています。
「カンパリ・ソーダ」に少量のライチリキュールを入れても良いですね。

>透明で、バナナ味のカクテルも、飲んでみたいです。^-^
忘年会、参加されます?(笑)見た感じ、「ただの水」です。
やはり、女性にはフルーティー系が人気の様ですね。

深謝!【'06 12/1 21:32】

お礼日時:2006/12/01 21:34

まずはビールカクテルのシャンディーガフかパナッシェ


ジンフィズかスプリッツアー後はジントニックぐらいで。
もうチョッと飲みたい時は、モスコーミュールかキューバンリバーあたりで。
〆は大抵マーティニなんですが、気分でダイキリかギムレット・サイドカー系列もいいですね。
もうチョッといけそうなら、オンザロック・ハーフロック・水割りあたりを気分で。

この回答への補足

今気付いたのですが、もしかしてIDはKir(キール)から頂いたとか?
補足では有りませんが。【'06 12/1 20:00】

補足日時:2006/12/01 19:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

ビールベースが意表を突いた感じで良いですね。
まさかビールでカクテルが作れるなどとは誰も思っていないでしょうしね。
スタンダードが多いですね。かなりの通で居られるようですね。
ご年配の方も来られるらしい?のですが、そうなるとやはりジンベースは
欠かせませんね。チェックさせて頂きます。

深謝!【'06 12/1 19:57】

お礼日時:2006/12/01 19:58

昔 クラレットパンチ(間違ってるかも知れません)風?が大受けでした。


でかいガラスのボールにウオッカ(ほんとはジン?)
濃縮オレンジジュース
砂糖
炭酸
アルコール味をうまく消して調合します
あとは、リンゴやレモンなどのフルーツのスライスを浮かべて、チェリーなんかも良いんじゃないですか。
アイスクリームは溶けちゃって駄目ですねぇ。
グラスに好きなだけ注げるように、お玉(ごめんなさいどういう名前なのか解りません)を付けておきます。
そばにキャンドルがあって、フルーツがうまく演出してくれれば、酔った女性が続出。
てな悪い事しか考えてない昔の思い出話でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

「クラレット・パンチ」、パーティーには打って付けですね。
全く考えていませんでした。ただ、フルーツのスライスが必要ですね。
実は包丁が全然使えないのですよ。(デコレーションは副材料が要るのでしたことがない)
でも、缶詰のフルーツを使えば簡単にできるかも知れませんね。
参考になりました。

深謝!【'06 12/1 8:51】

お礼日時:2006/12/01 08:52

ジュースみたいなのが大好きです。

というかそうじゃないと飲めない…

・カシスオレンジ
・ファジーネーブル
・巨峰カルピス
・スクリュードライバー

20代♀
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

>ジュースみたいなのが大好きです。というかそうじゃないと飲めない…
最近は「銀座メロン」等といったジュースみたいな物が多いようですね。
「女性は甘い物が好き」という半分定説みたいな物を考えると、
やはりジュースに近い物がなじみ易いかも知れませんね。

ちなみに、私の作るオリジナルカクテルは無色透明でミントチョコの味がします。

深謝!【'06 11/30 21:33】

お礼日時:2006/11/30 21:34

ギムレットが好き。


コーディアルライムではなく、フレッシュライムで。
サコーから果汁100%のライムジュースが出ています。
http://www.jck.net/etna/kakuteru_seika.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

「ギムレット」は作ったことが有りませんが(ドライすぎで飲めないから)
フレッシュライムでしたら、相当辛口になりませんか。
実は去年、パーティーで「辛口をお願いします」と頼まれて
ジンとカンパリで何とか誤魔化したような・・

「フレッシュライムのギムレット」参考にさせて頂きます。

深謝!【'06 11/30 19:43】

お礼日時:2006/11/30 19:43

「カルアミルク」「マティーニ」「ソルテイドッグ」「アレキサンダー」


アレキサンダーは足元ふらふらになりました(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

良くお見かけするような・・気のせいでしょうか。
本題ですが「マティーニ」、ついに来ましたね。
「ニューボンド・マティーニ」を作ってもネタとして良いですね!
(”ニューボンド”は007の”ジェームス・ボンド”の事)
うろ覚えですが、ウォッカを加えたマティーニにシェークし、
レモンの皮を捻って、オレンジオイルの風味を付ける物です。

案外チョコレートやコーヒー風味の物が良いのかも。
即興ですが、ガトーショコラを真似て、オレンジ風味の「アレクサンダー」を
作ってみようと思います。

それにしてもお詳しいですね。「アレキサンダー」の飲み過ぎで
アルコール依存症になりませんように!

深謝!【'06 11/30 19:20】

お礼日時:2006/11/30 19:21

オレンジジュース系に1票

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

オレンジジュースは系統は人気ですね。
カクテルは「サイドカー」「マルガリータ」「XYZ」等の
オレンジキュラソーを用いるのが多いですしね。
ちなみにこれらはベースがブランデー、テキーラ、ラムの違いだけで
レシピ自体はほぼ同じです。
オレンジジュース・・もう少し考えてみます。

深謝!【'06 11/30 18:04】

お礼日時:2006/11/30 18:04

ジンバックが好きです.


男性の先輩に進められて飲んだのが初めてだったのですが,美味しくて,それ以来,カクテルならというよりお酒なら,ジンバックばかり飲んでいます.
でもお店にジンバックをおいている所があまりないんですよね.
ジントニックとかだと必ずあるのに.
因みに,女性の友だちに進めたら,彼女もジンバックばかり飲むようになりました.

大学院生
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。

「ジンバック」がお好きですか。その先輩、通ですね。
普通は「ジントニック」か「ジンリッキー」が多いんですけどね。
ジンの風味がお好きならば、「ホワイトレディ」はお勧めです。
他にもチョコレート味でジンの風味がある「ルシアン」、お勧めです。

深謝!【'06 11/30 17:58】

お礼日時:2006/11/30 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!