
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バタールやカイザーゼンメル、ライ麦パンなどがいいと思います。
薄く切って、軽くトーストして、肉と一緒に食べると美味しいです。
あとは「ピタ」これは売っていないと思うので、手作りになります。
http://homepage2.nifty.com/carthago/newpage157.htm
半分に切ると袋状になるので、中に具を入れて食べられます。
No.4
- 回答日時:
いつもフランスパンを持っていきます(バタールかバゲット)。
スライスして、バター(マーガリンでなく)をたっぷり塗って炭火で焼くとおいしいです。子供たちも大好きでいつもすぐ売り切れますよ。大人はガーリックバターなどにしてもいいです。
No.2
- 回答日時:
バターロールなど小さめのロールパンがいいですよ♪
お肉や野菜を挟んで食べるのに最適ですから。。
お勧めはコレ↓
用意するもの
・パン(バターロールまたはホットドッグ用のパン)
・肉(ソーセージでもOK)&野菜
・アルミホイル
・空の牛乳パック
軽く焼いたお肉と野菜をパンに挟んでアルミホイルで包みます。
そのまま牛乳パックに入れて、牛乳パックごとBBQの火の中へ投入!
パックが焼けきったら火から取り出してください。
熱々のホットサンドの出来上がりです♪♪
あ…食べたくなってきたなぁ。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
え?そんな食べ物嫌いなの、な...
-
「もぐ」って方言ですか?
-
無人販売所で、ピッタリのお金...
-
桃に巣くっていた虫を食べてし...
-
お中元の苦情の伝え方と対応の仕方
-
白くまアイス、センタン派?丸...
-
なぜ外国産の桃は輸入されない...
-
野菜の皮を使った料理について
-
洗う野菜/洗わない野菜
-
毎日必ず、これは食べてる(飲...
-
バナナの皮をむかないでそのま...
-
【サンドウィッチ】何サンドが...
-
【女性の方へ】 プレゼントと...
-
常温で6時間放置
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ミスドで以前卵マンってありま...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報