アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウェブサイトなどを見て、人名用漢字など、普通のパソコンでは扱えない文字を扱えるようにするソフトだということはわかりました。
http://www.chokanji.com/

サイトを見ても、あまりよく理解できませんでした。
このソフト「超漢字」は、ワードやエクセルのようなアプリケーションとして使うのでしょうか?
既存の業務ソフトで人名用漢字を使いたいときは、「超漢字」を入れれば良いのでしょうか?

BTRONだとありますが、「超漢字」はOSなんでしょうか?
OSだとすると、Windowsと共存させるためにはデュアルブートのようにしないといけないんでしょうか?
Windowsとは違うOSだとすると、Windows上で動くソフト(ワードなど)と一緒には使えないということでしょうか?
既存の業務ソフトを、「超漢字」というOSに移植する必要があるのでしょうか?
Windows用のソフトは「超漢字」の上では走らないのでしょうか?

とにかく、何がなんだか分からない状態です。
教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (4件)

超漢字というのはTRON OSの一種です


基本的にOSなのですが,
今売っている新しいやつは,
仮想マシン(たしかvmplayer)が一緒になっていて
その中で動作します.

TRONってのは,産業ロボットとかで広く使われているOSで,
今は分かりませんが,トヨタの工場とか
カーナビとか,iモードのOSだったりします.

しかしあくまでもOSなので,Winのソフトとは連動しません.
そもそも文字コードなども違うので
質問者さんが考えているようにはまず使えないでしょう.
当然,Winのソフトは超漢字では動きません.

どうしてもというなら,文字鏡とか
GTフォントを考えるほうが現実的でしょう.
予算があるなら,品質の高い
Adobe Japan1-5や1-6のOpenTypeフォントでも
かなりの人名漢字は拾えます.
    • good
    • 0

はじめまして



超漢字はもともとOSなのですが、現在は汎用性を考えてでしょうか、Windows上で走る「超漢字V」という商品があるようです。
こちらを参照してみてください。
http://www.chokanji.com/ckv.html
http://www.chokanji.com/ckv2.html
http://www.chokanji.com/ckv3.html
http://www.chokanji.com/ckv5.html
http://www.chokanji.com/ckv6.html
    • good
    • 0

「超漢字」はTRON OSの製品版のパッケージ商品名でしょう。


Windows OSのパッケージ商品の一つが「Windows XP Home Edition」
という商品名で販売されているのと同じようなものです。
WindowsにNote Padとかビューワーがビルトインで実装されているのと
同じで超漢字にもワープロとか表計算などが実装されているので
超漢字だけを買えば基本的なパソコン操作はできるとされています。
MacOS、BeOS、Windows、超漢字と並立するものなので
Windows上では走りません。
    • good
    • 0

超漢字はTRON系のOSです。


Windowsと共存させるにはデュアルブートするようにしなければいけません。
もしくはVirtual PC上でも利用するか。
もちろん、Windowsとは全く異なるOSなのでWindows用のソフトは動きません。
既存の業務ソフトがWindows用に作られたものなら、これも当然動きません。
JavaやWebアプリなら動く可能性はありますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!