dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての石垣島です。12月末から1月までの間なんですが、ゴムボートを持ち込み釣りをするうえでよいアドバイス、体験談等があればお願いします。また、冬の海の状況や、ポイント、釣れる魚、お勧めの釣り方、釣れた魚を調理してくてるお店の紹介等なんでも結構です。また堤防釣りでの情報もお願いします。

A 回答 (3件)

私一人で回答していて恐縮ですが


八重山の黒鯛は針に付いたイガイは食わないようです。
エビ、カニのような良く動く生餌か、まき餌でオキアミ付けエサが良いようです。
細長い黒鯛もいますがこいつは冷凍イワシ丸ごとオモリなしのフカセ、夜の浅場でよく釣れました。
冬季はずんぐりした方の黒鯛は産卵期で深場に集まっていて落としでは底近くのみで食ってきます。
場所によりえさをゆるく練った紀州釣りで入れ食いでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度重なるご回答ありがとうございます。
thorium90さんの回答はとても具体的で参考になります。
また、何か釣りや、石垣島での楽しみ方など
何でも結構ですので、機会がありましたら
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/12/13 23:58

釣れた魚の調理をしてくれるような店はないと思いますが素泊まり宿には調理設備があると思います。


堤防釣りに関しましては本州のような大きな堤防がないので港での釣りとなります。
冬場はイカ、黒鯛の時期です。場所によっては黒鯛に大型のイシガキダイが混ざります。
地元では黒鯛は撒き餌、浮きフカセで釣っているようですが活餌が手にはいればどんな釣り方でも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒鯛。イガイを採取して、落とし込みに挑戦してみようと思います。
また、えぎでアオリイカもいいかも。ワームで熱帯魚みたいな魚も釣ってみたいです。本州ではつれない魚も釣ってみたい。夢が広がります。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/10 20:29

冗談きついです。


沖縄でゴムボートで釣り。は命がいくつあっても足りません。
リジットのカヤックに穴が空くような海底です。
特に冬は悪天候が続きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。命は1つしかないので・・あきらめるか・・。

お礼日時:2006/12/08 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!