
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ん~。
昔はNo1さんの回答にあるような製品が有ったのですが、今は軒並み製造終了品ですね。昔はサウンドブラスターにゲームポートが(正確にはMIDI端子ですが)
有って、そこに15ピンのコネクタ突っ込んでいましたが・・・。
今のサウンドブラスターは上位機種にはそのコネクターがあるようですが
http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
ここに繋げてそのゲームパッドが動くかどうか・・・残念ながらもう15pinタイプのゲームパッドを持っていませんから確認とれないです。
(私の使用しているサウンドブラスターは↑ではありませんが15ピンコネクタが有ります)
やはり、諦めてUSBタイプのコントローラーを捜した方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
あ、それ持ってますけどコネクタがあってもXPじゃ動きませんよ(^^;
えええー!!!まじですか!ああ、せっかくこれでできるとおもったのに・・・;;でもサウンドカードはかってみようかな?・・・ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こういうゲームポート搭載のサウンドカードを買うしかないかと。
旧型サウンドブラスターあたりも、中古で探す価値あり。
あと、845時代まではゲームポートがついているのを記憶しているのですが。マザー上にコネクタ残ってませんか?。
No.1
- 回答日時:
のような製品はかつて市場に存在しましたが、今となっては変換コネクタを探すよりUSB接続のコントローラを探す方が間違いなく楽かと思います。
変換コネクタを探す手間も結局はコストの一部です。
この回答への補足
microsoft sidewinder forcefeedback wheelのusbバージョンも製造中止となり、オークション、中古市場もさがしてるのですが、だめだめな状態です・・・;;あったとしても、持ってるソフトに対応してるかどうか・・・んんんーー。
補足日時:2006/12/02 01:07お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル パソコン、周辺機器に詳しい方、教えてください 2 2022/07/21 23:57
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) hdmlのオスをusbAのポートに変換する商品はありますか? テレビの外付けレコーダーを買ったのです 4 2022/05/05 19:10
- CPU・メモリ・マザーボード すみません、hpプロデスク600g1 のマザーボードの電源コネクタスロットが6ピンで24ピンのコネク 2 2023/03/31 14:28
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- LANケーブル・USBケーブル USB転送ケーブルと充電専用ケーブルの被覆を剥いだもの導線の数は違いますか? 2 2022/10/29 21:13
- その他(ソフトウェア) プータブルUSB起動について 4 2023/06/25 10:58
- その他(パソコン・周辺機器) 一体型パソコンでペンタブを使用した際反応を正常にする方法 1 2022/04/30 12:38
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15ピンコネクタからusbコネクタ...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
キャノンTS3530プリンターとパ...
-
LANケーブル?の種類について
-
ギター、マイクの音が左側から...
-
RJ 45コネクタが入りません
-
MIDI音楽ににあわせて
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
複数のUSB接続のディスク(SSDや...
-
充電ケーブル 挿す順番
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
SD/SDHCカード → 2.5インチIDE ...
-
シリアルタブレットをUSBポート...
-
マイクロUSBケーブルってモバイ...
-
外付けハードディスクドライブ ...
-
ケースにはHDDのアクセスランプ...
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15ピンコネクタからusbコネクタ...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
キャノンTS3530プリンターとパ...
-
MHL非対応スマホで、画面をテレ...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
Bluetoothアダプタ(USB)を延...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
極細LANケーブルで自作は可能?
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
充電ケーブル 挿す順番
-
ライン入力端子とマイク入力端...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
usb転送:充電ケーブル端子部分の色
-
PCを起動したらいきなりこんな...
-
パソコンのマイク入力端子がス...
おすすめ情報