No.5ベストアンサー
- 回答日時:
昔、電気の量販店で働いていた者です。
時代がアナログプレーヤーからCDプレーヤーに変わる頃、オーディオ機器の担当をしていました。当時はアーティストがアルバムを出す際はCDとLP(レコード盤のことです、知ってたらごめんなさい)の両方が同時発売されていました(ちなみにシングルCDの出現は何年か後でした)
「CDよりもレコードの方が音が良いとの意見を聞くが、どこが良いのか」というご質問ですが、同じ音源のレコードとCDを同じオーディオ機器で聴き比べれば分かりますよ。と言ってもお持ちじゃないですよね…
なるべく簡単に書きます。
まず、一番の違いはノイズ(雑音)の差。レコードは溝に針を乗せて聴くので、どんなにいいプレーヤーや針を使用しても、何回も聴くうちにレコードが擦り切れてノイズが出るようになります。昔のレコードの音楽がラジオなんかで流れてて「プツ、プツ、ザザザー」みたいな音が曲と一緒に聞こえた!なんて経験はないですか?CDは光をあてて音を読みとるのでそれがありません(CDでも致命的な傷を付ければエラーノイズが出たりしますけど)
それからCDはレコードよりも記録できる音域が広い(周波数帯域が広いと言います)ので「迫力のある重低音」「のびやかな高音」が再生されます。
それと、レコードでは聞き取れないくらいの小さな音や、割れてしまうような大きな音も幅広く記録できる(ダイナミックレンジが広いと言います)ので、音の強弱の激しいクラシック音楽なども忠実に再現できます。
とはいえ、レコードのホンワカとした雰囲気のアナログ音声もなかなか素敵ですよ。
以上、分かりにくい文章ですみません。
ま、ぶっちゃけ、ビデオとDVDの違いみたいな感じです。
No.9
- 回答日時:
どこがよいのかというご質問なのでそこに絞ってお答えします。
1、まずエネルギー感・音像の確かさ。そこに実際に人がいる気配、見えるように立体的に浮き上がる音、それはレコードのほうが優れていると思います。
2、演奏者の感情。この表現力もレコードのほうがうえのように思います。
3、ヴァーチャル・リアリティのような立体感のある音という点でもアナログに軍パイが上がる気がします。
ただし、これらはきちんとセッティング(アナログはCD以上にセッティングがむつかしく敏感です)されたハイエンドの製品の話で、中級までならCDのほうが、簡単にいい音が出ると思います。
ご回答ありがとうございます。きちんとセッティングされたレコード(アナログ)の音が聴きたくなりました。また、ハイエンドの世界でなんですね。
No.8
- 回答日時:
CDのサンプリング周波数は44.1KHzで、サンプリング定理より、理論上約22KHzまで記録することが出来ます。
ただし、22KHzまで再生させようとすると、22KHz以上の音声とは関係のないノイズまで混入してしまうため、あらかじめ録音時には20KHz以上の音声をローパスフィルターでカットしています。
これは、22KHz以上の信号をすっぱりカットする理想的なフィルターが作れないからです。従ってCDの再生可能な上限周波数は20KHzとなります。
とは言え、アナログレコードの記録可能な上限周波数よりCDのそれは、はるかに高く、ピアノなどを録音した場合、CDのほうが、より忠実に再生することが出来ます。
またCDから読み取られたデータはメモリにバッファリングされているため、レコードのようなワウフラッター(モーターの回転による速度の変動)がありません。
アナログレコードは、その特殊な周波数特性のため、不足している周波数帯をイコライザアンプで補って再生する必要があります。
アナログレコードから再生される音は、かなり人工的に改変された音と言えるでしょう。この人工的な音を、いい音だと信じて聞いている方も多くいらっしゃいます。しかし、レコードの音と、生演奏の音を聞き比べてみれば一目瞭然です。
もちろん、CDから再生される音も、D/Aコンバータで作られた人工的な音です。しかし、キャパシティに余裕がある分、CDの音源をレコードっぽく再生する、アナログレコードシミュレーターも可能になるはずです。
ご回答ありがとうございます。ピアノの音はCDがいいんですね。
アナログレコードから再生される音は、かなり人工的に改変された音と言えるとのこと意外でした。いろいろ参考になりました。
No.7
- 回答日時:
普通のCDの話をいたします。
CDはサンプリング周波数44.1kHz、16ビットです。
つまり、1秒間を44100回に細かく分けて、1回当たりの情報を16ビットで表現しているということです。
そして、サンプリング周波数の1/2以上の周波数は理論上記録できません。つまり、普通のCDには22kHz以上の情報が欠落しているということです。
音楽的にいうと音色は倍音成分の分布によって変わってきますので、CDに比べてレコードが優れているのがすぐ分かるのがバイオリンやピアノの音色です。
CDには22kHz以上の音色を構成する倍音成分が欠落しているからです。
ある程度しっかりしたオーディオシステムで聞くと聞き分けられる人にはすぐに分かります。しかしながら、違いを聞き分けられない人も結構います。
経験上では、CDラジカセしか聞いたことの無い人だと違いが分からない場合が多いように思います。
ただし、レコードは機械的な制限からダイナミックレンジ(小さな音と大きな音の差)がCDよりも小さくなっています。
ということはつまり、音色ではレコードに優位性があり、ノイズとダイナミックレンジではCDに優位性があるということです。
また、CDにはエラー訂正用の信号が付加されていますから、傷などによってデーターが欠落していたとしても(限界はありますが)元データーを復元することができるようになっています。
つまり、CDは信号面の傷に強いということです。
ご回答ありがとうございます。バイオリンやピアノの音色でレコードが優れているのがすぐ分かるのとのことなかなか参考になりました。
どちにも優位性というのはあるのですね。
No.4
- 回答日時:
レコードにもいろいろあります。
デジタル録音してからレコードにした物は低音と高音がフィルターで削られてますからCDと同じ条件です。
『PCM録音』とか表記されてたものもあります。
アナログの場合でも普通はテープで録音してからレコードにするのでテープ以上の特性にはなりません。
テープは通常38cm2トラックという音の良いもので録音する場合が多かったので高音質のレコードが生まれました。
究極の高音質はダイレクトカッティングというレコードです。
これは演奏しながら直接レコードの原盤に溝を刻むというものです。
レコードの特性が最高に生かされます。
ただし演奏でも録音でも途中で失敗したらゼロからやり直し。
音は凄いですが録音が大変なので人気のあるアーティストがやることはありません。
世の中には何百万円というレコードプレーヤーを買う『マニア』と呼ばれる人がいます。
これはレコードにすごく良い音が入っているという証明です。
最近は針を乗せるとどうしても雑音が入るし貴重なレコードが劣化してしまうというのでCDみたいにレーザーでレコードの溝を読み取るすごいプレーヤーもできました。
ただCDと比べてどちらが良いかは簡単には言えません。
レコードに何百万円のプレーヤーがあるようにCDプレーヤーにも何百万円の超高級プレーヤーがあります。
これも「それだけの音がCDに入ってる」という意味です。
最近のスーパーオーディオCD(SACD)やDVDオーディオと言われるものは確実にレコードを超える特性です。
ただし安いプレーヤーでこれらを再生するのと超高級プレーヤーで普通のCDやレコードを再生するのとを比べたら、当たり前ですが普通のCDやレコードの勝ちです。
結論としてCDにもレコードにも安い機械では再生しきれないぐらい凄い音が入ってますが、普通の人が使うのはせいぜい数万円(あるいは数千円)ぐらいの機械です。
これクラスの機械で比べた場合はノイズが少ない方が綺麗に聞こえます。
ノイズゼロのCDの勝ちです。
No.3
- 回答日時:
いえ、よほど耳がよく、しかも自分の嗜好をはっきりさせている人が、そう言う事もあると解釈した方がよいと思います。
単にレコードといってもプレーヤーによって音は変わるし、針を変えればまったく違った音になります。
私個人の解釈ですが、レコードやFMラジオ全盛のアナログ時代への懐かしみも含まれていると思います。
お金をかけるほど、また毎年毎年よりよいオーディオ製品が出されていましたから、夢も大きかったわけです。
今の秋葉原のお店のオーディオフロアは悲しい状況ですね。
レコードといえば古い時代の録音が主、音質的には今のSACDの方が原音に忠実です。
所詮、部屋の中での趣味ですから、好き好きでよろしいのですが、スピーカーから聞くよりコンサートに足を運んで聞いた方がいいのは今も昔も変わらないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
伸びてしまった古いカセットテ...
-
音楽再生に5.1chの意味は...
-
ICレコーダー録音の音が小さい。
-
LPレコードからitunesへ音楽を...
-
MD→PC→音楽CD作成 劣化させず...
-
レコード会社で音質は違うので...
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
客にプライベートなことを聞か...
-
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
CDラジカセ!SDカード対応のCD...
-
MDの録音不良
-
モノラルオーディオをPC内に保...
-
1GBってどのくらい録音できるの...
-
<大至急!!>契約のとき、録...
-
アパートの隣人がうるさいです...
-
パソコンを使わずにCDからSDカ...
-
カセットテープの音量を上げる...
-
コンデンサーマイクの音が出ない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
伸びてしまった古いカセットテ...
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
音楽再生に5.1chの意味は...
-
NHK FMのクラシック音楽を録音...
-
カセットテープからCDにダビング
-
ICレコーダー録音の音が小さい。
-
CDのAAD,ADD,DDDに...
-
レコード会社で音質は違うので...
-
ICレコーダの雑音がひどく、...
-
昔のCDってどうしてあんなに音...
-
4チャンネルで録音再生できる...
-
CDの録音状態について
-
LPレコードからitunesへ音楽を...
-
MDの音楽データをPCに取り込む...
-
CCCDはiTunesに取り込めないの...
-
アナログダビングによる劣化の...
-
音声を録音するとき、「サー」...
-
MDに録った曲をCD-R?に焼く
-
MDは繰り返し使うと音悪くなるの?
-
24 bit /192 kHz に対応って・...
おすすめ情報