dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、NTT東日本の「Web Caster V110ワイヤレスセット」を使用して無線LANでインターネットをしています。今度、DELL社のノートパソコン Inspiron 1501を購入しましたが、説明書を読んでも、無線LANの設定方法がよく分かりません。どなたか、素人にわかりやすく教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Web Caster V110の無線設定は完了してますか?


暗号化は?⇒説明書が添付してあると思います じっくり読めばわかるはず 
書いてあるとおり順番に設定 IDとかパスワードとか全て控える事をお忘れなく

PCの無線アダプターは?内蔵カードですか?
⇒ワイヤレスネットワーク接続を有効にして 
利用できるネットワーク表示する→接続をクリック→ネットワークキーの入力を求められる→Web Caster V110で設定したキーを入力

で 接続できるんですが・・・
どこまでOKでどこから分からないのでしょうか?
    • good
    • 0

はじめの設定は業者がやったんだと思いますが、そのときの作業確認書のようなものにWebcasterV110に設定したESSIDやWEPという無線LANのセキュリティ設定項目があると思います。



Dellは無線の独自ユーティリティなど無かったと思うので、スタートメニュー→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続と開き、無線LANのアダプタで右クリック、プロパティを開き全般の隣のタブ、ワイヤレスのところで新しい構成を作ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!