

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
諏訪地域在住です。
岡谷駅から出る飯田線は0番線と2番線から出ます。
中央本線下りは3番線で、2番と3番は同一ホームでの乗換です。
0番線は飯田線始発ホームですがここから出る電車は少なく
殆どが2番線からの発車となります。
基本的に同一ホームなので1分でも乗換可能です。
というかこの時期は寒いのであまり待ち時間が長いのも考え物。
特急は編成も長いからかえってホームを長く歩くことになりかねません。
何番線から出るのか、岡谷駅に問い合わせるのが良いのではないでしょうか。
2番線でしたら4分で全然問題ありません。
もし0番線からの発車でしたら、普通列車の場合は進行方向の先頭車両に
乗ってください。下り階段に近い位置になります。
詳しくありがとうございます。
今日の朝母は出発しました。朝早いのも大変なので1時間ほど遅い特急で行きました。もう着いている頃と思います。
ご親切にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
この区間乗り換え、
いつも思うのですが、もう少し時間をと‥
4分。年配の方にはまあまあ、ぎりぎりでしょうか。
思い荷物は無しで。
80代の祖母が、死にそうでした(^_^;)
距離は無いのですが、なにせ、階段の上り下りが。
母もいつも困っています。
田舎では、年寄りが走ってるー乗るんだー!この乗り換えはもう無い!と、
意思表示に、車掌さんや駅員さんが気づいてくれてる場合、発車待ちが一瞬あります。(まれに)
確実に乗るなら、利用駅に一報、車掌さんに相談したらダメかなぁ。
ありがとうございます。
やはり時間ないですか、その女性と言うのは私の母なのですが、判断が遅めの人なので無理そうですね。1本早い特急を使うように言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 明日、福岡から飛行機で中野サンプラザまで行く予定です。 それで、羽田空港から、神田駅経由で中野駅まで 3 2022/10/07 09:56
- 電車・路線・地下鉄 豊橋・飯田・岡谷駅の駅弁と、飯田線列車のシートについて 1 2022/10/05 09:59
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
- 新幹線 青森県八戸駅の新幹線ホームからバス乗り場の移動について 2 2022/06/29 15:58
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 jr線の乗り換え方について 5 2023/07/29 16:23
- 電車・路線・地下鉄 東葉高速線は高いと言われるけど、でもやっぱり、 1 2022/06/28 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR東日本について
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
九州新幹線
-
都内~千葉で住まいが多い駅
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
小田急線のロマンスカーの禁煙...
-
東京都交通局 都電荒川線 都電...
-
京急線でSuica定期券購入
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
大船駅における横浜線の案内に...
-
GV-E400系とキハ110系とでは、...
-
田園都市線はすべて大井町行き...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
鉄道会社の社員の特典
-
「鉄道で行く旅」vs「車で行...
-
北陸本線の普通にトイレはあり...
-
ドイツ、ベネルクス 15日間...
-
東京臨海高速鉄道株式会社と東...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
鉄道ファンは鉄道会社に貢献し...
-
京葉線
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
JR東日本について
-
電車の運転手になる事は難しい...
おすすめ情報