No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、No.1です。
>当初は銀座線に乗り入れようとしていたというのは凄く衝撃の事実を知った思いでした。そうしたら、本来は銀座線の行先が新橋までで京急に直通する感じだった、あるいは京急が新橋まで走りそこから銀座線直通になり現在の泉岳寺のような駅が新橋になっていた、というような計画だったのでしょうか。
ご想像通りの計画です。
今の銀座線、元々は浅草~新橋の会社(独立資本)と、新橋~渋谷の会社(東急系)、2つの会社が由来です。
浅草~新橋の会社が、品川から伸びてきた京急の地下新線と直結する計画で建設を進めていました。
会社乗っ取りの経緯(独立の東京地下鉄道が、東急系の東京高速鉄道に乗っ取られた)から、銀座線は品川ではなく渋谷へと向かったのです。
>・ショッピングセンターの名称ということでしたが、これは、今現在品川や新橋にあるショッピングセンターと同じものが存在していて、後で電車にも付けられたということでしょうか。
そうです。
ロゴの書体も共通です。
品川・新橋の他、上大岡・久里浜も同じ京急。
あと、JR大船の駅ビルにも折半出資している為、「ルミネ」ではなく「ルミネウィング」という名称になっています。
>・鉄道の事を何もわからずに勝手に種別と書いてしまいました。また今現状で把握しきれてない部分がありましたら申し訳ございませんが、素人考えでは京急のwing号は一部区間に限り快特とは停車駅が違うのと別途ライナー券のような有料整理券を買うものと認識していましたが、鉄道の常識的には、日中などに走っている快特とwing号は全く一緒で、利用者に向けてわかりやすいようになどといった意味合いで愛称がついているのでしょうか。それとも、今現在は別途の有料整理券のようなものは存在しないのでしょうか。
ウィング号は、品川乗車時には座席数分を発券している「着席整理券」が必要になります。
停車駅も、品川~上大岡は無停車です。
ただ、この「着席整理券」は、あくまで品川発車時の着席を保障しているにすぎず、特急券でもなければ、もちろん上記理由から品川駅以外では発券していません。
途中駅から乗車の場合は、別途料金は掛かりません。
あくまで「快特」の内の一つにすぎません。
羽田空港へ行く「エアポート快特」も、同じく快特の一つ。
分かりやすさの為、「ウィング号」なり「エアポート快特」という愛称を付けているにすぎません。
京急線は種別によって最高速度が異なりますが、同じ種別故、快特・ウィング号は列車番号の付け方もサービス面以外では同じ扱いです。
>・ショッピングセンターのウイングというものが存在していたようですが、こちらのショッピングセンター自体の命名の経緯というようなものが分かればしりたいと思っています。例えば、京浜急行は東京と横浜を結ぶという由来、とか、何かしらあるのかな、と思いましたもので。最初はふと羽田空港から来ているのかと思ってしまいましたが、羽田空港駅開業以前からあったと認識していますし、多分関係は無いのかなと思ったところから疑問を抱えていましたもので。
羽田空港は関係なく、昔からのブランド名になります。
羽ばたく、繁栄、そういう意味合いから。
この時代の京急の社名ロゴの下の文章にも、同じような文章が入っています。
とても理解できました!ありがとうございます!
東急系の会社が乗っ取ったとは驚きです。色々と駅の造りを見たりする限りでも理解力が更に深まりました。当初の計画通りだったら、今の鉄道の路線のつながりや仕組みもだいぶ違ってきてたんでしょうね。
大船のルミネが、というか、ルミネ自体が共同出資店があるとは、これも驚きました。そのようなものが存在するんですね。
ウィング号が快特と同じ、というのは、ちょっと違うかもしれませんが、昔私は千葉の内房に住んでいて京葉線を利用していた、また現在は青梅線を利用しているのですが、京葉線で言えば昔の平日の快速と休日のマリンドリーム号、青梅・中央線で言えば青梅特快と中央特快との関係のようなものでしょうか。また、中央線の快速は休日は一部停車駅が異なりますが、これをわかりやすくするために別名をつける、といったようなことと同じなのでしょうか。理解が間違えていたらすみません。
店舗名由来もお教えいただきありがとうございました。確かにあんしんを羽ばたく力に、と書いてありました。
色々、ご丁寧にありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
電車運転士をしております。
>・命名の由来
グループのショッピングセンターでも使われていた「ウィング」の名称から。
>・鉄道種別名とショッピング施設は同じ命名由来か
グループで「ウィング」をいう名称を使っていたので、同じです。
ちなみに、「ウィング」は種別ではなく愛称でしかありません。種別は「快特」です。
>・新橋に存在するのは何か鉄道の事と関係があるのか
昭和初期、品川~新橋で地下新線を建設し、現在の銀座線と相互直通運転する計画があったため。
湘南電気鉄道が当時新造したデ1型は、浅草~上野で開通した東京地下鉄道の1000形車両とは寸法を合わせ、第三軌条用の集電舟を取り付けられるようになっていました。
その為、天井が低めでしたし、車体長が16Mで新造されたのです。
その拠点事務所として新橋に開設し、そのままショッピングセンターに。そしてそのまま現在に至っています。
この回答への補足
ありがとうございます。とても参考になりましたが、気になる点がありましたので追記いたします。
・ショッピングセンターの名称ということでしたが、これは、今現在品川や新橋にあるショッピングセンターと同じものが存在していて、後で電車にも付けられたということでしょうか。
・鉄道の事を何もわからずに勝手に種別と書いてしまいました。また今現状で把握しきれてない部分がありましたら申し訳ございませんが、素人考えでは京急のwing号は一部区間に限り快特とは停車駅が違うのと別途ライナー券のような有料整理券を買うものと認識していましたが、鉄道の常識的には、日中などに走っている快特とwing号は全く一緒で、利用者に向けてわかりやすいようになどといった意味合いで愛称がついているのでしょうか。それとも、今現在は別途の有料整理券のようなものは存在しないのでしょうか。
・ショッピングセンターのウイングというものが存在していたようですが、こちらのショッピングセンター自体の命名の経緯というようなものが分かればしりたいと思っています。例えば、京浜急行は東京と横浜を結ぶという由来、とか、何かしらあるのかな、と思いましたもので。最初はふと羽田空港から来ているのかと思ってしまいましたが、羽田空港駅開業以前からあったと認識していますし、多分関係は無いのかなと思ったところから疑問を抱えていましたもので。
せっかくご回答を頂いたのに、鉄道の事には無知だったり、深入りした質問をしてしまい申し訳ございません。
No.1
- 回答日時:
> ・新橋に存在するのは何か鉄道の事と関係があるのか
・この質問だけ、回答します。
京浜電気鉄道(京急)は大正13年に東京市電(東京メトロ銀座線)乗り入れを予定し「デ51」を製作しました。
実際には、乗り入れは実現しませんでしたが、京浜電気鉄道(京急)の東京連絡事務所として新橋の山手線高架下の「土地使用権利」を得ました。
その後、京急グループのスーパーマーケットとして、今日まで新橋で営業されている次第です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C% …
なるほど、京急が計画上土地を手に入れていたからなんですね。というより、今の都営浅草線の乗り入れがごく自然な流れだったと思っていたので、当初は銀座線に乗り入れようとしていたというのは凄く衝撃の事実を知った思いでした。そうしたら、本来は銀座線の行先が新橋までで京急に直通する感じだった、あるいは京急が新橋まで走りそこから銀座線直通になり現在の泉岳寺のような駅が新橋になっていた、というような計画だったのでしょうか。驚きですが、だとするととても納得がいく経緯だと思いました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
陸橋、とは?
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
京急線でSuica定期券購入
-
ひだ号の高山駅以北の最大連結両数
-
豊橋駅から飯田線を乗る予定が...
-
京急線の快特って、めっちゃ速...
-
電車の運転手になる事は難しい...
-
韓国鉄道のKTX は本当に騒音や...
-
路線によって車両の大きさは違う?
-
千代田線亀有駅
-
近畿鉄道急行は検札はあるので...
-
ワードで線路(私鉄)を描くには?
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
電車の運転手になる事は難しい...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
河川や海の下を通る鉄道ってある?
-
京葉線
-
陸橋、とは?
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
電車で対面の席が気持ち悪くて...
-
電車の駅間の平均所要時間について
-
ペイペイで新幹線の切符はかえ...
-
京急線でSuica定期券購入
おすすめ情報