
No.3
- 回答日時:
コルクは収縮されて瓶に詰められているので、またつけるのは難しいですが、入っていた方と反対側を入れると、挿しやすいと思います。
ワインは空気に触れると酸化し、味が落ちてしまうので、バキュパンなどで蓋をし、空気を抜くことをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
コルクが新しくて柔らかい場合はワインで湿らせておいてゆっくりとねじ込むと1~2cmは入りますが、古いワインだとコルクがもろくなっている場合もあるのでボロボロとコルクくずがワインに入ってしまいますので基本的にはお薦めしません
開けたワインはワイン栓を使用する方がよいでしょう。下記URLをご覧ください。高いものだと栓をした後で中の空気を抜くことができるものもあります(ワインの酸化防止のため)
参考URL:http://www.sakemart.co.jp/accessory.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 【デキャンタって必要ですか?】最近、赤ワインにハマっているのですがデキャンタって必要 1 2022/11/27 21:21
- お酒・アルコール 【デキャンタって必要ですか?】最近、赤ワインにハマっているのですがデキャンタって必要 5 2022/11/27 21:50
- 薄毛・抜け毛 毎日ワイン二本飲んでたら、髪の毛細くなって抜け毛が増えてきた。アルコールのせい?それともストレス? 7 2022/08/04 03:45
- お酒・アルコール ワインのおつまみ。 最近ある方(元キャビンアテンダント)から、ワインは、健康に良い「飲み続けたら、健 5 2022/10/27 03:51
- お酒・アルコール 美味しいワインを知りたいです。 スーパーで売ってるくらいのワインでそこそこの値段で美味しいワイン教え 8 2023/08/28 18:43
- お酒・アルコール ワインの贈り物でおすすめを教えてください。 仲の良い男性上司が定年を迎えました。 雇用延長でまだ一緒 4 2023/04/06 12:50
- お酒・アルコール 安くてまあまあ美味しいワイン教えてください。 赤、白どちらでもいいです。 お金出せば美味しいワインが 3 2023/08/12 11:31
- お酒・アルコール 一般的なワインの勉強をしたい 我がキャパクラはソムリエが居ることもあり、ワインに力を入れています。 2 2022/05/28 16:35
- お酒・アルコール 【ワイン】市販のワインで糖度不足で加糖のドザージュをしているかラベルを見たら分かりますか? ドザージ 1 2022/08/06 08:00
- お酒・アルコール 【急募】下記の赤ワインと白ワインでそれぞれ特に人気のあるワインを教えてください。よろしくお願い致しま 2 2022/11/22 15:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コルクがぼろぼろのボトルワイ...
-
瓶入り紹興酒、10年たった未...
-
コルク栓を探しています
-
セラーに保存中のワインのコル...
-
ワインあけた後の閉め方教えて...
-
ドンペリの開け方について。
-
スパークリングワインの金属を...
-
釣竿のコルクグリップに塗装を...
-
ボジョレーヌーボの2008と2015...
-
ソムリエナイフのメーカーって...
-
コルクの文字
-
ワインのコルクのかびについて
-
カフェ&バーをはじめるのです...
-
ワインの美しい開け方
-
メープルシロップの開け方教え...
-
ワインのキャップシールですが…
-
コルクの痛んだワイン、冷蔵庫...
-
コルクシートのそりをなくしたい
-
中身のあるワインの捨て方
-
ウィスキー劣化の見極め
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かなり古い白ワインですが飲め...
-
瓶入り紹興酒、10年たった未...
-
コルクの鍋しきが、汚れました
-
コルクがぼろぼろのボトルワイ...
-
ワインオープナーがコルクの中...
-
釣竿のコルクグリップに塗装を...
-
コルクが固くて開けられないワ...
-
ワインオープナーから簡単にコ...
-
コルクシートのそりをなくしたい
-
メープルシロップの開け方教え...
-
ワインの人工コルクが抜けません!
-
ワインあけた後の閉め方教えて...
-
ワインの栓抜きがなくてもコル...
-
中身のあるワインの捨て方
-
中国のお酒、「女児紅」の開栓...
-
洋酒の賞味期限
-
スパークリングワインの金属を...
-
ボジョレーヌーボの2008と2015...
-
ワインの人工コルクや合成コル...
-
メイプルシロップ
おすすめ情報