
このたびアメリカから銃の外装部品を個人輸入したのですが、税関で止められてしまい、輸入承認を取得するか経済産業省貿易審査課の許可が必要だと言われました。輸入しようとした製品は、日本国内のホビーショップで特別な資格や認可も受けていない一般人が購入できるものなので問題なく輸入できると考えておりましたので、輸入承認は取得してませんでした。
薬物などはともかく、輸入承認を求められるような銃の部品など規制の厳重な製品を無資格無許可の一般人に販売するのは法律上認められているのでしょうか?今回のケースと似たような体験談、もしくは明確なご説明がございましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。(税関から連絡を受けてからすでに1ヶ月が経過しようとしておりますので、かなりあせっています。)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
税関からのお知らせの葉書か封書に、手続きの期限が書いてないですか
普通 1ヶ月程度で 本国に差し戻しか 権利の放棄になるのではないですか?? 書類申請で 手続きに時間が掛かると 事前申告しなければ 自動でアウトになると考えます。
現物を見ていないので判りませんが、今回の輸入品は税関が、
銃刀法に引っかかる恐れが有りの差し止めでは???
米国の法律ではOKの物は、本国では問題無いけれど、日本の法律に
触れるものは 輸入不可です。
米国の通販メーカーは、日本の法律に触れると知らない場合は、
販売してしまう場合も有りです。
私もその手の物を鉄砲メーカーから輸入したことが有りますが、
本物の拳銃のグリップ部分は輸入不可でした。 しかしながら
弾装に弾をまとめて込めれるパーツは、税関職員がどんなものか
判らずに通ってしまう場合も有ります。
日本に普通に売られている商品でも、 個人輸入した場合では、
食器類でも 食品衛生法・その他の法律で、有害金属が溶出しないか
テスト結果を出せといわれる場合が有ります。
馬鹿正直に検査すると5万円以上費用が掛かるんですよ。
実際には検査の必要は無く 厚生大臣に食品等の輸入届けの書類を
出して ハンコをもらい 税関に出せば それでOKになります。
ただ書類の書き方は 分厚いマニュアルから拾い読みが大変。
普通は 通関士か乙仲が代行して書類作成するもんだよ。
今回の商品は 許可が下りるかは疑問 輸入した配送会社の乙仲に
聞いてみて。 それが早い解決。
税関にどんな書類が必要か 聞こう!!!
書類を見れば判ると思うが 素人にはちんぷんかんぷんと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・安全 塩野義製薬の、コロナ飲み薬を、厚生労働省は、認可しなかった しかし、韓国 中国との、合弁会社が、先行 4 2022/08/11 09:55
- 経済 なぜ政府、日銀は、相変わらず金融緩和策の継続と、円安容認の姿勢を改めないのでしょうか。 8 2022/07/23 06:47
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- その他(健康・美容・ファッション) 香水・フレグランスの価格について 1 2022/08/29 13:51
- 経済 1ドル何円が妥当と思いますか? 7 2022/09/17 15:23
- 世界情勢 韓国で、日本の高純度フッ化水素などの半導体製造の素材が不足しているのはどうしてですか? 6 2022/08/12 07:58
- 食べ物・食材 大量のてんぷら油の輸入をしたいのですが 4 2022/11/03 10:50
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- 食べ物・食材 “サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも http 1 2023/02/16 23:27
- 世界情勢 中国の米国の半導体輸出規制に対するWTO提訴 1 2022/12/13 23:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
アムウェイに勧誘されました
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
強く言ったものに従う。
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
エッセンシャル思考について初...
-
アイデアを商品化するためには...
-
独学で学べて仕事にできること...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報