
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人的意見としては…Add on Packは必ずしも必要ではない、と思います。
この追加機能に含まれるのは、プライバシー保護とアンチスパム機能です。
プライバシー保護というのは氏名、電話番号などの情報をあらかじめ登録しておき、それに該当する情報が送信されないかどうかを監視する、というものです。登録された情報については、例えばユーザーご自身の意思でウェブ上のフォームに記入したものであっても、送信を許可するかどうかのポップアップが出てしまいます。私自身が以前Norton Internet Securityを使っていたときはこの種の機能を無効にして使っていました。
アンチスパムは迷惑メール対策機能です。これを入れることで非常に動作が重くなりますし、最近はプロバイダ側でスパム対策機能を提供するところも増えてきましたので、これも必ずしも必要ではないと感じます。
(やたらスパムが届いてしまう方の多くは、無料のウェブサービスを安易に利用することでスパムの受け取りを助長している節があり、その辺も見直して利用するサービスの選定には気をつけられるべきだと思っています。)
ということで…Add on Packを利用しない場合は、ここ数年のノートン製品の中でも2007は動作の重さはかなり軽減されている筈なので、1GBを切るメモリでもそれなりの動作は期待できるかと思います。(他の常駐プログラムも当然影響しますが)
多少の動作改善は、Windowsの設定を工夫することで出来ますし。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/index.html
丁寧な回答な回答ありがとうございます。
自分にはスパムの類は届かないのでAdd on Pack必要ないかもしれません。少しでも快適になるように設定も工夫してみます。
No.5
- 回答日時:
NO.4です
ノートンインタネット・・・・でウイルスをパスしてしまう欠点は
圧縮されたソフト(悪質なイルス)に対応できないからです
その点先に挙げたソフトは対応できるのです
とはいえ,世界中のハッカーたちはアメリカ国防省にまで入り込むほど悪知恵が働いています
あるITの最先端で働いている人が使っているアンティウイルスソフトは
98年版です
いたちごっこではないですがウイルスに感染したら駆除すればよいのです
http://www.just-kaspersky.jp/products/function/
これが現在世界最強といわれているそうですが,これもいずれ時代遅れになるでしょう
ですから,ノートンが気にいっておられるならそれを決めたらいかがですか・・・・・・・・・
丁寧な回答ありがとうございます。結局どんどん進化していくので完璧ではないのですね。体験版などで試してみたあと購入してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
NO.2の方と同見解です。
ノートンではインターネットセキュリティがベストでしょうわたしも使っています
但しこれですべて安心できるというわけにはなりません
今手元にないのですが「セキュリティソフト比較」表で検索すれば理解できるのですが・・・・・・・
結論を述べます。価格とセキュリティ信頼度またその他の機能の点でよいのは「ウイルスバスター」です。6594円(税込み)
PC3台まで使えます
もっとも決定されるのはあなたですが・・・・・・
No.2
- 回答日時:
#1さんの言われるように感じ方もそうですし、利用されてるソフトによっても違ってくるようです。
NIS2007で私の環境(1.4GHz、512MB)では大丈夫そうなので、今のところ落ち着きつつあります。
ただ、スパイウェア対策などをどう組み合わせるかなど、少し考えてるところもあります。
Norton Antivirusでなく総合的なNorton Internet Securityがいいと思いますので、できればドライブごとバックアップして、これまでのセキュリティーソフトを削除してNISの体験版を入れて、引き続きAdd-on Packという個人情報保護などの機能をプラスして、動作をチェックしてみてはどうかと思います。
私も以前そうしてNIS2007の動作確認したのですが、そのときの体験版だけではAdd-on Packの機能はありませんでした。
たぶんまだ(これからも?)入ってないと思いますので、後から入れて動作確認してみてください。
ありがとうございます。とりあえず、体験版で動作確認することにします。2007はバスターより軽くなったと聞いたので、変えてみようかと思いました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
『快適さ』 は人それぞれで感じ方が違いますので一概に言えません。
ここで一度お試しになってはいかがでしょうか。
http://www.symantecstore.jp/index.asp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ノートパソコン パソコンの購入について 5 2022/12/27 17:53
- 中古パソコン 中古のパソコンについて質問です パソコンに詳しくないのですが DVDを見る iTuneを使う スマホ 2 2022/06/15 21:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FMVWD1A23Bのノートパソコンで、フィモ-ラ12を使って動画編集をしてるのかだけれどフィモ-ラ 3 2023/05/10 16:47
- Android(アンドロイド) ノートPCに入っているノートン360をスマホで使う方法 2 2023/03/07 19:18
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- FTTH・光回線 埼玉でおすすめのネット回線教えてほしいです 今使ってるのが夜遅すぎて使い物になりません 夜でも快適に 1 2023/03/09 19:09
- デスクトップパソコン 4月から高校生です。親がパソコンを買ってくれるとのことなのですが、おすすめのデスクトップpcを教えて 7 2023/03/03 23:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのセキュリティソフトを...
-
iexplore.exeの使用率 ノート...
-
【アンチウィルスソフト】今一...
-
セキュリティソフトについて相...
-
日本語OSのPCに英語版のウィル...
-
ウィルス対策ソフト(できればN...
-
たくさんのセキュリティーソフ...
-
ウイルス対策ソフトどちらがお...
-
アダルトサイトの請求書
-
設定の簡単なセキュリテイソフ...
-
ウイルス対策ソフト「カスペル...
-
ノートンとアウトルックがおか...
-
ノートンウィルスソフトで無料...
-
ノートン、インターネットセキ...
-
インターネットが観覧できない...
-
ウイルス対策ソフトのオススメ...
-
どのソフトを買えばいいですか?
-
ノートン2007を快適に使いたい
-
ウイルスバスターは必要か
-
ウイルスソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのセキュリティソフトを...
-
ウイルスバスターは必要か
-
ノートンからウイルスバスター...
-
ウイルスバスター体験版について
-
「ウィルスバスター」というソ...
-
新しくノートを買いました。ウ...
-
ノートン
-
(長文)動作が遅すぎて困って...
-
ノートンとウイルスバスターは...
-
最強の抗ウィルスソフト
-
キングソフト
-
新しいフォルダが勝手に作られる
-
ノートンと共用できる無料セキ...
-
Windows11、新しくパソコン買い...
-
ウィルス対策ソフト(総合的な...
-
お勧めウィルスソフト
-
PCに負担をかけないウィルス...
-
ソースネクストのウイルスセキ...
-
どのウィルス対策ソフトを使え...
-
Win10がゲーム中に突然落ちるよ...
おすすめ情報