dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションで出品をしているのですが、「高い評価の方から違反商品として申告がありました」とのメールがきました。申告があった商品は、自作しているものでずっと出品を続けているもので申告があったのは初めてでどうしていいのか分かりません。他にも同じようなものを作って出品している方も沢山いるのですが・・・ このような場合どのように対処すればいいのでしょうか?ほおっておいけばいいのでしょうか?IDが削除されてしまってはとても困ります。
ちなみに思い当たるとしたら、出品物の中にディズニーが含まれているので、そのことなのでしょうか?
申告の内容は「海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」ということでした。
よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

こんばんは、


「高い評価の方から違反商品として申告がありました」
実はこれ新規IDでも申告できるんです。
自作で作ったものの内容がわからないとちょっとアドバイスは難しいのですが、著作権とかにひっかかるものでしょうか?

最近、新規参加が無料になってから、いたずら申告が増えたのは、事実です。もし全く身に覚えが無いのなら、ほおっておけばよいのですが、出品物自体は削除されてないんですよね。大丈夫だとは思いますが、
安全策をとりたいのなら、一旦早期終了(入札者がいない場合)して、再出品すれば、申告は消えます。
ディズニーがあるということなのですが、ディズニーのものを使った自作のものだと、ちょっとまずいかもしれません。
    • good
    • 0

他の方もおっしゃる通り、著作権のあるキャラクター関係は


全て著作権違反になっちゃいます。
該当しているものは削除するべきです。
削除されない人も中にはいますがAHOOは気まぐれなので
削除と同時にID停止なんてこともざらにあります。
でも、なんもわるいことしてないのに嫌がらせで違反申告してくる
輩も沢山います。

ちなみに先日チケットを出していたのですが、違反申告8件も来ました。
激レアチケットだったので嫌がらせ殺到でした 笑
違反に該当するようなことはなに1つないつもりでしたので
そのまま出品を続けました。
yahooから削除されることもなかったですよ(´▽`*)
悪い事していなければそのまま無視で全然平気です。

しかし違反申告フォーム、きちんと出品してる人からすれば
ほんっと迷惑な機能です。
もっとやってほしいことは沢山あるだろうに…
    • good
    • 0

>ずっと出品を続けているもの


これは単に、「今まで誰も気が付かなかった」、というだけです。出品物は大量にありますから。
審査でOKだったということでは無いです。

>他にも同じようなものを作って出品している方も・・
これは微妙ですね、類似度や表記上の違いで判断が分かれますので。
もちろんその方たちの所へもヤフーから警告メールがすでに届いているかもしれません。

>出品物の中にディズニーが含まれているので、
ご自身で明確に「ディズニーが含まれている」と認識されているのならば、著作権の侵害に当たると可能性が大です。

出品を取り消した方が良いです。
    • good
    • 0

あなたが著作権を持っていない物を勝手に使えば「著作権法違反」ですな。


キャラクター物は基本的に何でもダメです。
正当に権利を持っている会社の権利侵害になります。
特にヤフオクで売っているという事は「営利目的」と見なされますな
侵害された方の対処も営利目的は非常に厳しくなります。
(ディズニーは著作権使用許可等は全てアメリカ本社判断だとか)

著作権者がYahoo!に正式に要請するか裁判で公開命令が出ればあなたの個人情報も提供されるでしょう。

「他人もやっている」は免罪にも言い訳にも何もなりません。
キャラクター物、モドキ(他人が元キャラを推測できるもの)ならば即出品取り消しをおすすめしますね。
    • good
    • 1

私もハンドメイド小物を出品して違反申告受けたことがあります。


同じように「海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」というものでした。
とあるブランドの花柄プリントに似ている生地を使用していたからだと思います。ただ、そのブランドの生地は市販してないですし(一部ネットで売っているようですが)私の使用した生地は、ユザワヤで購入したただの花柄プリントでした。
つまり、そのブランドの柄を全然知らない人が申告してたということですよね。頭にきたので、ヤフーにその旨問い合わせメールしましたが、下記のような回答メールが来て、納得できるものではありませんでした。

>確認した結果につきましては、個別にお知らせいたしておりませんが、ガイドラインに反すると判断した場合には、対象者への警告や削除など、規定に則って対応いたしております。

>なお、判断基準や判断結果等についてお問い合わせいただきましても、ご回答いたしかねますので、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

もちろん、何も違反してないのでオークションは続けました。削除はされませんでしたよ。

もし、質問者さんがディズニーのキャラクター生地を使用されているなら、違反にあたるかもしれません。サンリオなどもダメなようですよ。
また、他に出品されている方もいるということですが、これから同じような違反申告を受けることになると思います。

違反がないと自信が持てるなら、そのまま放置でいいと思いますが、危うい場合は出品を取り消した方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

> 自作しているもの


> ずっと出品を続けているもの
> 申告があったのは初めて
> 他にも同じようなものを作って出品している方も沢山いる

・・・要するに、「違反品じゃない」と言い切れる物ではないわけですよね。
であれば、自ら出品を取り消すしかないでしょう。

> IDが削除されてしまってはとても困ります。

他の出品者が大丈夫でも、貴方「だけ」がID削除されることだってあり得ます。
「とても困る」のなら、「ほおっておいけばいい」などと楽観視しない方が良いと思います。
    • good
    • 1

こんばんわ。



ヤフオクでは同業者潰しのためや嫌がらせなどで
違反申告をされてしまう場合もあります。
違反申告画面が見やすくなり、誰でも簡単に
違反申告ができるようになったので
注目度も上がってるのでしょうね。

ただ、反面、明らかに違反なのに開き直って
『違反じゃない!』と逆ギレなさる出品者も
おられるのもまた事実です。

0201_4_souさまがどのようなハンドメイドを
出品なされているのか分かりませんので
はっきりと『これは違反!』あるいは『違反じゃない』とは
申し上げられないのですが、
心当たりのあるディズニーについては、
ディズニーほど著作権にうるさいところはありません。
例えば自分でディズニー関連のイラストを描いて
アップロードするのもアウトです。
類似品を作って売ったりした場合、莫大な損害賠償を
請求されることもありえるほどです。
ディズニーの生地を使用して作製したものを販売するのも
厳密にはアウトです。

以上のことに心当たりがないのに違反申告を
受けている場合は、Yahooお問い合わせフォームのリンクを
貼っておきますので、問い合わせてみては
いかがでしょうか?

明確な違反だった場合、
『他の方もやってるのに』とか
『今までは大丈夫だったのに』は理由にならないことを
付け加えておきます。
無事解決なさるといいですね(*^-^)。

参考URL:http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
    • good
    • 0

ウォルト・ディズニーは著作権しかなり神経をとがらせるみたいです。


(ウォルト・ディズニーに限ったものでもありませんが)

思い当たることが、思い当たったようですね。
IDを大事にしたいのなら、出品の取り消しをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!