
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問に関しての答えは単刀直入に言って取り付け可能です。
但し、その際にデメリットがいくつか発生します。
現車を持ち込んでを持ち込んで車の色に合わせて塗装が面倒
ディーラーで自分の色言って事前に塗装してもらい完了後取付け
↑
出来上がった時の想像をしてください。
グリルの部分だけが新車同様の色で他の部分が若干でも色褪せていたりすると見た目かなり違和感を感じます。
それにディーラーでは実際塗装をせず外注依頼をします。
その分工賃がかかるので若干高めです(塗装費+取り付け工賃+中間マージン)
tatahoさんが新車を購入して間もないのであれば、これでも問題は無いはずですが・・・
この方法は新車以外には余りお勧めできない方法です。
自分の経験では、ほしい部品を中古パーツ屋(アップガレージ)や値引きしてくれるお店でグリルを購入し。
部品を持って板金屋へ持って行きます。
塗ってしまうので元の色は気にしません。
板金屋の場合は現車合わせの塗装は基本ですし、お店によっては無料で代車を提供してくれます。それに直接作業をしてくれる人と話せるので自分の意図を明確に伝えることも可能です。
もし板金屋を知らないのでしたら、ディーラーの営業マンやフロントに「インパルのグリルを手に入れたから付けたいんだけど、どこかお勧めの板金屋さんない?」って聞けば親切に答えてくれるはずです。もしかしたら連絡もしてくれるかも(^^
この方法なら塗装+取り付け代金だけで済みます。
ちょっと長文かつ乱雑ですが参考にして下さい。
No.3
- 回答日時:
可能です!経験者です!!インパル着けてます!!!車種は内緒です(笑)
で、自分もガレージインパルまで行き、同じ事言われた一人です。
代車もありますとか言われたんですが、なにしろ面倒なんですよね。わかります。
当方の場合はディーラーではありませんでした。
知り合いの板金屋さんを介して、電話してもらい取り寄せになりました。
そうすれば塗装も前もって出来ると思いましたし、何しろ日数が掛からなかったですよ。
近くだし、預かるとしても装着だけの2~3日間。
運送代などちょっと上乗せになると思いますが、面倒と手間、時間を差し引きOKかな…と思いましたね。
それより信用も腕もある板金屋さんですので万事上手くいきました。
No.2
- 回答日時:
ディーラーは内製化の板金塗装屋があったりしますが
設備ばかりで腕がイマイチなので止めた方がいいですよっ
ディーラーは 本来 車屋& 整備工場なので 所によっては
"黙って外注" になることも多いですよー
板金塗装屋さんに 現車を見せて塗ってもらった方が
間違いないです それでも色が合わない事が当たり前なのが
プラスチック塗装の難しい所です。。。
No.1
- 回答日時:
>インパルのエアロを日産のディーラーで取り付けたいのですが可能でしょうか?
可能ですが、インパルと同じようなことを言われると思いますよ
車の塗装は、さまざまな条件により1台1台全て同じ色にはなっていません。
(日光による日焼けや、塗装時の温度変化による色の微妙な変化など)
そのために、現車の色に合わせて色を調合し出来るだけ近い色で塗装するようにしています。
淡い系の色ならばそれほど気になりませんが、濃い色になるとかなり目立ちます。
また、淡い色でもパール系の色もかなりの色の差があるために純正の色で塗るだけではエアロの部分が浮いてしまいますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
- 国産車 ディーラーからの代車 14 2023/01/24 15:12
- カスタマイズ(バイク) FRP製エアロについて 先日、中古でエムズスピードのFRP製のフロントグリルを譲り受けました。 遠目 1 2022/03/30 06:49
- 輸入車 ルーフコンソール取付けについて 3 2023/04/08 08:08
- 車検・修理・メンテナンス 職場の駐車場で車をぶつけられたのですが、、 観覧ありがとうございます 職場の駐車場に駐車した際、隣に 9 2022/03/28 20:14
- カスタマイズ(車) カーナビの初期化 1 2023/04/27 20:42
- カスタマイズ(車) 最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるか 14 2023/07/30 06:03
- 査定・売却・下取り(車) 1ヶ月前に車を下取りしました。 昨日、前車の今年の自動車税の 払い込み票が届きました。 車を下取りし 3 2023/05/06 12:30
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- カスタマイズ(車) 車のエアロを塗り分けする時、ボディーの色がホワイトパールクリスタルシャインだと、 マットブラックか艶 2 2023/02/22 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
二次空気導入装置の有無
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
運転席の窓に、コケ????
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
フロントガラスの油膜
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
売られている国産車で、ヘッド...
-
ガバナーとは
-
総排気量
-
25GTターボ ER34の加速について
-
彼氏の車の運転についてです と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報