
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名義変更の流れ
1.個人売買成立の際、現金と引き換えに、車両と名義変更に必要な書類一式を、買う側に渡します。
売り手が渡さなければならない書類は、「ナンバープレート」「軽自動車届出済証」「印鑑」「自賠責保険証明書」「譲渡証」です。
このうち「印鑑」は認印でもOKですから、事前に用意しておき、買い手に渡しましょう。
印鑑がないと、買い手は陸運支局に2度行かなければならなくなります。
この際、譲渡証の押印は、買い手に渡す認印にしておきます。
オートバイの名義変更には印鑑証明は必要ありませんから、心配いりません。
2.買い手は、名義変更に必要な書類一式を持って、買い手の住所を管轄する陸運支局(あるいは自動車検査登録事務所)に行きます。どちらで手続きをするのかは事前に電話で確認しておいた方が良いでしょう。
このとき買い手が用意する必要書類は「印鑑」「住民票(発行後3ヶ月以内のもの)」「軽自動車届出済証記入申請書(同じ陸運支局の管轄内での売買の場合)」「軽自動車届出済証返納届と軽自動車届出書(陸運支局の管轄が変わる場合)」「軽自動車税申告書」「自賠責保険証明書(前所有者の保険が残っていない場合)」です。
詳しい入手方法は、書類一覧を参考にしてください。
陸運支局・自動車検査登録事務所一覧
3.陸運支局には、相談所がありますので、そこの係の人に相談し、窓口に書類を提出します。
係の人の指示に従い、手続きを済ませて、名義変更完了です。
4.自賠責保険がついているバイクを購入した場合、名義変更終了後、加入保険会社に行き、自賠責の名義をかえる様にしましょう。
《備考》
■オートバイが廃車になっていても手続きはできます。
■自動車重量税は新車登録時のみの課税ですから、名義変更の際に支払う必要はありません。
■自動車税は毎年4月1日現在で届出されている所有者に対してかけられる年払いの税金ですから、年度の途中で売っても税金は戻りませんし、買った側は翌年度まで税金はかかりません。
■バイクのナンバープレートには封印が無いので車両を持ち込む必要はありません。
必要書類一覧
売る側が用意するもの 入手先
ナンバープレート(ナンバーの管轄が変わる場合)
軽自動車届出済証
(ナンバー交付時にもらった書類です)
印鑑
(認印でOKですが、上に書いた注意が必要です)
自賠責保険証明書
(自賠責の証書。期限が残っている場合)
譲渡証(必要ない場合もあります) 近所のバイク屋さん
買う側が用意するもの 入手先
印鑑(新所有者と新使用者のもの)
軽自動車届出済証記入申請書
(同じ陸運支局の管轄内での売買の場合) 陸運支局周辺の売店
軽自動車届出済証返納届と軽自動車届出書
(陸運支局の管轄が変わる場合) 陸運支局周辺の売店
軽自動車税申告書
(税金は翌年度までかかりませんが手続きはします) 陸運支局周辺の売店
自賠責保険証明書
(前登録者の保険が残っていない場合)
注)
■代理人が手続きを行っても、委任状は要りません。
■ナンバーが変わる場合、ナンバー代として600円前後かかります。
■「返納届」は廃車する場合のものと違うので注意が必要です。
No.2
- 回答日時:
「一時抹消」しなくてもそのまま「名義変更」できます。
ナンバープレートと書類を持って管轄の運輸支局で手続きします。
自賠は切れてると運転出来ないので、旧ナンバーと書類だけ持参でも出来ます。(その時支局で代書屋さん等で自賠にも入れます)
詳しくはこのサイトに解り易くのってますよ。
http://bike.alamode.tv/meihen2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
マグナ50のリアフェンダーに亀...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
異様な安さの中古バイクはやめ...
-
総支払いが54000円の原付バイク...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
しっかり整備されているns-1で...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
2万キロ走行って悪くない?
-
原付のナンバープレートを外し...
-
フリマサイトでバイク出品して...
-
バイク王は、動かないバイク買...
-
バイク売る。スピードメーター...
-
バイクを売りたいと思っていま...
-
バイクの営業ナンバーにするに...
-
個人売買でバイク(250cc)を買お...
-
原付(50cc)がエンストします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車の名義変更について
-
CDCの資料を FDAのサイトか...
-
明日損保ジャパンのバイク保険...
-
車検残の400ccバイクの名義と自...
-
名義変更
-
バイクの名義変更する時
-
中型自動二輪(400cc)の...
-
普通自動二輪についてです。250...
-
サーキット走行会での負傷では...
-
自賠責の更新はいつから出来ま...
-
通勤時間
-
自賠責と、車体番号が違ってた...
-
他人名義のバイクの自賠責保険...
-
車検にて、自賠責は原本じゃな...
-
自賠責保険任意保険の保険番号...
-
トヨタレンタカーに擦り傷をつ...
-
バイト中、原付で事故を起こし...
-
バイク保険 故障や配達に使える
-
バイク乗りの方、どの保険会社...
-
自賠責有り、ナンバー無しバイ...
おすすめ情報