
お世話になっております。
自分のHPで自作phpのお問い合せフォームを使っているのですが、普段UTF-8でフォームのファイルを、何の拍子にか間違ってSJISで保存していたらしく、送られてきた文字が内容だけ文字化けしてしまいました。
この文字化けを元に戻す方法はないのでしょうか?
プログラムの流れは、
contact.php←問い合わせフォーム表示
↓
form.php(←メッセージの送信プログラム。これを間違ってSJISで保存していた)
メッセージの文字は以下のようにエンコードしなおしてあります。
$message=i18n_convert(str_replace("\t","\n",str_replace("<br />","",$message)),'JIS','UTF-8');
↓
着信
いったんJISコードで保存後、utf8に読み直して、再度SJISに読み直すなどやりましたが、結局読めませんでした。
内容が読めずに非常に困っています。。
どなたか対処法をご存じないでしょうか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
落ち着いて考えますと処理的には UTF8 → JIS エンコードされただけのはずなので
JIS→UTF8 のエンコードを実行したものを SJIS で開けば表示されるはずです。
ただしメールソフトで開いている場合は JIS→システム文字コード(windows は SJIS) に
変換されてしまっている可能性もありますので システム文字コード→JIS→UTF8 と
変換したものを SJIS で開けば表示されるかもしれません。
ですからSJISコードで保存後、JISに読み直して、UTF8に読み直して、再度SJISで
読み直してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- その他(ソフトウェア) powershell で出力したテキストファイルをvim で開くと文字化け 2 2023/01/11 21:39
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- その他(プログラミング・Web制作) Sikulix2.0.5(Jython2.7.3)でcsvを読込WEB検索条件にpasteで文字化け 1 2023/03/31 11:02
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPで「®」や特殊文字のエスケープ
-
Localeクラスについて
-
pictureboxに表示した画像のフ...
-
onedrive にexcelファイルをア...
-
コマンドプロンプトで添付ファ...
-
HTMLファイル内の行数を指定し...
-
html込みの文字列をPHPの変数に...
-
PHPでのindex.htmlの生成ができ...
-
require,includeとAjaxで分岐
-
訪問回数が素数の場合、違うメ...
-
phpからoutlook起動
-
フォントの色を変えるには?
-
ロケットBBSについて
-
Smarty includeでテンプレート...
-
ファイルについて・・・。
-
Subversionのリポジトリの削除
-
PHPでURL後のパラーメータの取...
-
wordpressの記事一覧の表示順を...
-
GDで画像表示
-
inputタグでphpを呼び出す際、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバーにアップすると文字化...
-
phpログファイルの文字化けにつ...
-
MySQL+PHPサイトでSJISからEUC...
-
wordpressがMySQLに日本語デー...
-
検索結果の文字化け
-
外国の掲示板で日本語も表示で...
-
csvファイル出力時に文字化けし...
-
PHPExcelバッファへの書き込み...
-
文字集合範囲外の文字とパーセ...
-
ファイルの文字コードを調べる...
-
IIS5.1です。PHPをブラウザで開...
-
ハシゴの「高」が「?」に置き...
-
mysql→EUC-JP、php→UTF-8の時の...
-
PHP でデータファイルを別にす...
-
PHPで韓国語の表示がうまくいき...
-
緊急です!文字コードの設定ミ...
-
HTTPヘッダはメタタグにも記述...
-
EclEmmaレポートのエクスポート...
-
ホームページでの文字化けにつ...
-
sjisとeuc-jpについて
おすすめ情報