
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> もう一つの外付けHDDを重ねて置くことになってしまいます。
熱に弱いHDDをこの状態で使うのが一番最悪です。
ファンが無いケースなら縦置きのほうが冷却の面でも有利でしょう。(2台並べるならなるべく間隔を開けて設置しましょう)
HDD自体は縦でも横でも動作に問題はありません。
> そして置き台はその湾曲した側面にフィットするようにできていない
ケースかスタンドが上下逆とかって事はありませんか?
そのHDDケースの型番や商品名が判ればもう少し具体的なレスがあるかもしれません。
なるほど、重ねるという方法はないということなので、縦置きで設置します。スペース面でも冷却の面でも優れているということでベストですね♪上下逆ということはないです。ケースはDECAという会社のもので、型はSHIN-350BKです。
No.3
- 回答日時:
SHIN-350BKってこれですよね?
http://www.deca-tech.com/3.5HDD.html
メーカーHPにマニュアルは無いようなので、使ったことの無い私には具体的な事までは判りません。ごめんなさい。
ただ、写真を見る限りははめ込むだけでどこも湾曲はしていないように見えるのでもしかするとケース自体の初期不良かもしれません。
再度アドバイスありがとうございます♪サイト拝見いたしました♪う~む...この写真の角度からだと分かりにくいですが、少し湾曲しており、スタンドに乗せてもグラグラする感じです。ともあれ、とりあえず耐震用マットを買って下に敷いてみます。ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
委任契約と代理の違いについて
-
別れて1週間の元彼に友達として...
-
ケース(12枚入り)割れになり...
-
お菓子の内容量が減ってる!! ...
-
シャチハタはケースに入れて保...
-
余った、内蔵型HDの活用法
-
「様」と「さん」 敬称のつけ...
-
CDケースの寸法
-
ゆうパック 送られた物が、...
-
HDDを安い外付けケースに入れる...
-
外付けのHDDケースを探していて...
-
刺された時に死に至ると至らな...
-
FDケースの使い道
-
Rinnaiのガスコンロを使用中に...
-
Galaxy Feel2にワイヤレス充電...
-
ノートパソコンを入れるケース...
-
今日の放課後、トランペットが...
-
カエルのパスケース
-
CDケースの開け方が分かりません…
-
広末涼子容疑者の都内自宅から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDケースの開け方が分かりません…
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
別れて1週間の元彼に友達として...
-
CDケースの寸法
-
「様」と「さん」 敬称のつけ...
-
ケース(12枚入り)割れになり...
-
丸いブラスチック製のケースの...
-
CDケースの無い場合の発送。
-
ケチャップ・とんかつソース・...
-
今日の放課後、トランペットが...
-
アーティストさんのCDケース
-
パソコンを捨てるために、物理...
-
お菓子の内容量が減ってる!! ...
-
テプラをはがしあと
-
ハードディスクの天地とかの向き
-
外付けHDDについて Windows7 32...
-
DVDのプラスチックケースの...
-
CPU温度について教えてください
-
このタイプの差し込み口ってな...
-
TSUTAYAで借りたDVDケースの真...
おすすめ情報