
お世話になっております。
冷蔵庫の設置について、質問します。
我が家は古い(約10年前)冷蔵庫を使用しております。
冷蔵庫の側面は熱を持つので、発散させるために
空間を開けて設置しております。
昔、ダンボールをうっかり冷蔵庫の横に立てかけたまま忘れてしまい
冷蔵庫の冷え具合が低下し、慌ててダンボールを外しました。
外してからは、快調です。
長々と我が家のボロ冷蔵庫の話をしてしまいましたが
今、お洒落な家に置かれている冷蔵庫は、ピッタリと壁に
組み込まれるような形で設置されていたり、はたまた扉まで
付けて密閉しているような家まであります。
今の冷蔵庫は、機種にも寄るでしょうが
空間を空ける必要はなくなったのでしょうか。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
旧タイプでは背面や側面で放熱していたため背面や左右側面を大きく開ける必要がありましたが、近年の大型冷蔵庫ではファンによる強制通気で側面や背面を大きく開ける必要性はなくなりました。
ただし、強制通気の関係上前面下部の通気口と上部の放熱スペースがふさがれると極端に性能が落ちますので、前面下部の通気部分はこまめに掃除機でほこりを取り除き、上や前にものはおかないようにしてください。
やむを得ず上に物を載せる場合は背面壁から少し離し(背面から上部に上がる熱気の逃げ道を確保)、載せたものの上に冷蔵庫指定の上部放熱スペース以上の空間を開けてください
回答くださいまして、有難うございます。
お礼が遅くなりまして、失礼致しました。
今の冷蔵庫は強制通気なのですか。知りませんでした。
家電は日々進化しており、冷蔵庫もしかり、放熱の処理も
昔とは変わっているのか知らないため、質問させて頂きましたが
やはり!!進化しているのですね。
No.3
- 回答日時:
チョット調べてみましたが、メーカーや製品によって結構違いますね。
こちら
http://item.rakuten.co.jp/akindo/r-s54wm-t
は左右5mm、後ろ12mm、上50mmのスペースが必要で
こちら
http://www.rakuten.co.jp/kywa/532233/532934/6474 …
は左右20mm、後ろ50mm、上100mmとなっています。
上側の設置スペースが大きいのは、ANo.2さんのご意見と、背面からの熱を逃がす煙突のような役目のためでしょうね。
日立の冷蔵庫だと、左右はそれこそ見た目ピッタリ壁に寄せられそうです。
回答くださいまして、有難うございます。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。
わざわざ調べてくださったみたいで、恐縮です。
私は、冷蔵庫の左右後部には隙間を空けておりますが
上には、色んな物を載せて使用しています(食パンやらコーヒーメーカーやら)
機種によっては、上も空ける必要があるようで・・・^^;
使用前には、きちんと説明書を読んで、どこを何cm空けるべきなのか
調べる必要がありますね。
適当に考えてしまっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家 7 2023/06/23 17:43
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のドアがフレンチドアではなく右・左開きタイプのドアでも、転居先でも問題なく使えるかどうか 7 2022/07/21 09:39
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫と壁のスペース 6 2023/03/10 21:25
- 冷蔵庫・炊飯器 こんにちは。 たくさんのご意見を参考にしたいので、皆様お願い致します。 引っ越しをするにあたり、冷蔵 2 2022/09/23 17:35
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 冷蔵庫・炊飯器 車中泊の冷蔵庫について 車でホテル等でよく設置されている小さな家庭用冷蔵庫は使用できますか。(ポータ 3 2022/05/11 21:33
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫の背面は壁でなくていい...
-
冷蔵庫の発熱
-
新型冷蔵庫の周りは、空間を作...
-
冷蔵庫の上に。
-
今ある冷蔵庫の横に並べてもう1...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷凍庫を半日開けたままにした...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷凍庫半開き24時間で故障?
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
冷凍庫を3時間半程開けっ放しに...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫の据付必要寸法は厳守?
-
新型冷蔵庫の周りは、空間を作...
-
冷蔵庫の背面は壁でなくていい...
-
冷蔵庫の電気焼け対策している方!
-
今ある冷蔵庫の横に並べてもう1...
-
冷蔵庫のマグネットを落として...
-
冷蔵庫の側面にオーブンレンジ...
-
冷蔵庫の上に。
-
冷蔵庫に発泡スチロール
-
ヒートシンクの性能について
-
引っ越す事になり冷蔵庫の位置...
-
CPU使用率100%でシャットダウン
-
2.5インチ HDDに放熱シート貼っ...
-
冷蔵庫側面の熱をとる方法は何...
-
冷蔵庫(ハイアール JR-NF340A...
-
冷蔵庫の扉にマグネットって電...
-
冷蔵庫について
-
冷蔵庫の設置について
-
冷蔵庫の幅について質問です。
おすすめ情報