
冷蔵庫の購入を検討しております。
設置場所を測ったところ、幅が66cmありました。
先日電気屋さんで気に入った冷蔵庫がありましたが、幅が65cmでした。
一応、念のため、幅を業者の方にも測っていただき、冷蔵庫自体は入る
ものの、ギリギリすぎるので長持ちしないかもしれませんよ、と言われました。
できれば、60cmか62cmのものにしたほうがよいとのことでした。
電器屋さんにその旨を伝えたところ、カタログ上では、5mm空いていればよい
ので、まったく問題ない、と言われました。
モノ自体は気に入っているのですが、やめておいたほうがよいのか、本当に
問題ないのか、迷っております。
みなさんどう思われますでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
取説にもこのように記載されている
『冷蔵庫は、庫内の熱を外側へ出して、庫内を冷やします。側面が熱いのは、側面内部にうめ込まれたパ
イプが放熱するためで、約50~55℃(長く手を触れることができないくらい)になることもあります。
側面は鉄製のため、熱く感じますが、内部の断熱材や表面の塗装が発火することはありません。』
つまり、5mm空いていれば設置することが可能(故障はしない)だけど・・・
側面から放熱している->側面放熱が充分で無い部分はコンプレッサーでカバーする->消費電力の増加するということ
設置の可否と省エネ運転の方法と言うこととは別次元の事なのです
貴方がその冷蔵庫の省エネ性能にどの程度の期待をしているのか?重視しているのか?その重要度によって買いでもあるし、見送りでもある
なるほど。やはり側面から放熱するようですね。
結論として、幅60~62cmのもので、再検討しようかと思います。
大変参考になりました。有難うございます。
No.4
- 回答日時:
具体的にメーカーや型番を開示して貰えないのか?
この回答への補足
失礼しました。
具体的には、
シャープの「SJ-XF44W」という商品です。
http://www.sharp.co.jp/reizo/product/sjxf44w/
去年?のモデルで新製品も出たため、値段的にだいぶ下がっています。
No.3
- 回答日時:
壁面で放熱するのはすでに指摘されているとおりですが、問題はどこでやっているかです。
側面5mmという指定があるということは、その冷蔵庫は狭い場所に置くことが考慮されているモデルで、背面や上面にのみ排熱板が仕込まれていて、側面には入っていないのかもしれません。それなら背面と上面の隙間さえ確保されていれば問題無いということになりますし、仮に入っていたとしても5mmあれば煙突効果などで十分な冷却が得られるとの実験結果が出ているのかもしれません。とりあえずはここで推測していても始まらないので、メーカーサポートに直接聞いてみるのが一番確実だと思いますよ。そのうえで側面に排熱板が入っていないことが確認できたら背面と上面のみ気を使ってやればいいということになります。
そうですね。メーカーサポートにも確認してみようかと思います。
冷蔵庫を買うこと自体滅多にない(13年ぶり)ので、仕組みがよく
わかっておりませんでした。
有難うございます。
No.2
- 回答日時:
今の冷蔵庫って、側面や裏面や上面からも熱を放出するので、左右に最低でも2cm、裏に最低でも10cm、上に最低でも20cmの隙間が無いと、電気代をバカ食いしますし、寿命が短くなります。
隙間が5mmとかだと、廃熱効率が悪くなって、冷えにくくなり、コンプレッサーが動作する時間が長くなります。
コンプレッサーが動作する時間が長くなれば、電気代も食うし、寿命が縮みます。
>電器屋さんにその旨を伝えたところ、カタログ上では、5mm空いていればよいので、まったく問題ない、と言われました。
電気屋の言う「問題ない」は「問題なく動作する」って意味です。問題なく動作はするけど、電気代はバカ食いするし、寿命も短くなります。
電気屋は「動くか、動かないか」だけを問題視するので「電気代がどうの」や「寿命がどうの」なんか、一切考慮しません。
>モノ自体は気に入っているのですが、やめておいたほうがよいのか、本当に問題ないのか、迷っております。
質問者さんが「電気代をバカ食いしても平気。問題とは思わない」かつ「寿命が短くなっても平気。問題とは思わない」なら、買っても良いんじゃないでしょうか?
質問者さんが「電気代」や「寿命」を問題視するなら、やめておいた方が良いんじゃないでしょうか?
どこをどう問題視するかは、質問者さんにしか決められませんから、あとは「それぞれの問題点を、問題視するか、無視するか」を質問者さんが決めるだけです。

No.1
- 回答日時:
確かにカタログやメーカーのwebでは「左右横5ミリ・上部50ミリの余裕を」と書かれていますが、設置場所に横・奥行きの余裕が無いと、夏場など室温が高い時に冷蔵庫の放熱不足で庫内の冷えが悪くなる場合があり、また放熱不足により部品劣化が進むため、冷蔵庫の故障・短寿命につながります。
また、横幅がギリギリだと製品によっては扉の開閉時にも制限が生じます。
機能やデザインで選択の余地は少ないかもしれませんが、横幅ギリギリよりは小型で余裕のある製品をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の搬入スペースについて 基本的な搬入スペースで10cmのスペースが必要とよくありますが5cmほ 2 2022/11/08 13:30
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のドアがフレンチドアではなく右・左開きタイプのドアでも、転居先でも問題なく使えるかどうか 7 2022/07/21 09:39
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?冷蔵庫買います 幅60センチ奥行き83センチ長さ120センチ 階段幅70センチ 2 2023/03/19 03:20
- メガネ・コンタクト・視力矯正 【冷蔵庫の管理について】 ワンルーム一人暮しをしています 写真は電気シェーバーとコンタクトのケースで 2 2022/06/30 07:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫の寸法ですが高さや幅か...
-
冷蔵庫の据付必要寸法は厳守?
-
冷蔵庫の背面は壁でなくていい...
-
なぜ冷蔵庫の上に物をおいては...
-
冷蔵庫の電気焼け対策している方!
-
冷蔵庫の扉にマグネットって電...
-
今ある冷蔵庫の横に並べてもう1...
-
冷蔵庫の設置について
-
冷蔵庫の幅について質問です。
-
冷凍食品が冷凍庫に入らない場...
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
大至急!本当に心配なことがあ...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
家を10日空けるのですが 冷蔵庫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫の据付必要寸法は厳守?
-
新型冷蔵庫の周りは、空間を作...
-
冷蔵庫の背面は壁でなくていい...
-
冷蔵庫の電気焼け対策している方!
-
今ある冷蔵庫の横に並べてもう1...
-
冷蔵庫のマグネットを落として...
-
冷蔵庫の側面にオーブンレンジ...
-
冷蔵庫の上に。
-
冷蔵庫に発泡スチロール
-
ヒートシンクの性能について
-
引っ越す事になり冷蔵庫の位置...
-
冷蔵庫(ハイアール JR-NF340A...
-
冷蔵庫側面の熱をとる方法は何...
-
2.5インチ HDDに放熱シート貼っ...
-
CPU使用率100%でシャットダウン
-
冷蔵庫について
-
冷蔵庫の扉にマグネットって電...
-
冷蔵庫の幅について質問です。
-
冷蔵庫の設置について
おすすめ情報