
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取り出しボタンの近くに小さな穴(直径1mm程度)があるんですが、
それに針金等、細長いものを差し込めばとりあえず取り出すことはできます。
再起動したときドライブのランプが点滅していますか?
もしくはDVDが中で回転している音が聞こえますか?
もし、このようなことが確認されないならドライブが壊れてしまっている可能性があります。
早速のご回答ありがとうございました!
手動での取り出しに成功して、胸を撫で下ろしたchi-catです。
ドライブのランプの点滅や、回転音が聴こえないのが気になって
ましたけど、今作動させたら正常に動いているので安心しています。
以前からちょっと調子がおかしかっただけに、今度しっかり調べなくては。
ありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
原因も考えなければいけないのですが、まず解決方法は
ディスクドライブのトレー(実際にディスクが載るところ)
の下側付近にちょうど爪楊枝で空けたような穴があると思います。
これはディスクが排出されない場合に手動で取り出すための穴です。
実際にPCショップなどにでも専用の器具が売ってますが、
クリップを針金状に伸ばした物などで穴を押すと良い訳です。
鉄製の針金などは折り曲がり、爪楊枝などは折れるので丈夫な
ものが適当でしょう。電源のオンオフは関係しません。
また何らかの不都合でPCの中でドライブに接続した電源やIDEケーブル
などが外れていることも考えられます。
一度、マイコンピュータ - プロパティー - デバイスマネージャー から
ドライブの状態を確認してください。
もし認識していない状態でしたら十分にハード上の問題です。
ご自分で出来るのでしたらPCのカバーを空けて、
電源コードの挿入の確認、ケーブル挿入の確認をしてください。
また電源コードに何らかの理由で電気が流れなくなっている場合が
あります。別系統の電源コードを差し込んでみたりして確認して
見てください。この場合、まだメーカが購入店の保証があるのでしたら
修理を依頼されるのが一番です。
メーカPCなのでサポートに相談されて修理依頼されるのが最善だと
思いますが・・・・
ともかく一度そういう現象になったドライブは経験上、一度直っても
またすぐに悪くなります。俗にいう当たり外れですね。
この際にもっと使い勝手の良いドライブに交換されることも考えては?
詳しい回答、ありがとうございました!
PCユーザーのクセに、実は物凄く機械オンチなのでした。
お陰様で手動での取り出しに成功して、ドライブも正常に作動してるようです。
以前から調子が悪いと思っていたので、今度教えてくださったように中を開けてみよう、と思っています。
ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
>>本体自体の取り出しボタンを押しても
そのボタンの隣あたりに、小さな穴がありませんか?
針金等を差し込んでちょっと力を入れて押せば、CDトレーが出てきますよ。
出ないようでしたら。。。
何か引っかかってるかもしれないので、無理矢理あける~のはあまりオススメしませんが。。。
早速の回答ありがとうございました!
試したところ、手動での取り出しに成功。
昨夜から四苦八苦していたので、胸を撫で下ろしました。
実は無理矢理…ってやってみたんですけど、精密機械にそれは
ダメですよねっ(汗)
壊れる前に質問して良かったです。
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ノートパソコンのCD/DVDドライブ 4 2023/02/20 15:01
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンDVDドライブのディスクがちゃんとセットしてなくて中ではみ出でぶつかる音がしてカ 4 2023/04/14 09:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 持ち運び可能なDVDプレイヤーは普及されてますが、 なぜ持ち運び可能なブルーレイプレイヤーというもの 3 2023/01/21 15:14
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンDVDドライブのディスクがちゃんとセットしてなくて中ではみ出でぶつかる音がしてカ 2 2023/04/14 00:37
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- その他(生活家電) 音量、チャンネル、DVDの出し入れなどのボタンは反応しますが、映像のスキップボタンだけ反応しなくなり 3 2022/08/06 10:47
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
CDプレーヤーの電源が入らな...
-
pspが突然ボタンがきかなく...
-
PS3ワイヤレスヘッドセットにつ...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
PS4が故障しました。データの移...
-
PS4のソフトのアップデートを一...
-
友人にLINEしても既読にならな...
-
プレステ2が起動しないように...
-
PS3が固まってしまいました。
-
FUJITSU FMV-BIBLO ノートパソ...
-
食器洗乾燥機が動きません!
-
液晶アクオスの電源が入らなく...
-
3DS・電源OFFにできません!
-
PS2本体を点けたままにして...
-
pioneer xc-ns1が動かなくなり...
-
プレイステーション2の電源が...
-
エラーの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
友人にLINEしても既読にならな...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
CDプレーヤーの電源が入らな...
-
3DS・電源OFFにできません!
-
nasneが起動しません(電源ラン...
-
PS4が故障しました。データの移...
-
PS4のソフトのアップデートを一...
-
auスマホ 故障? AQUOSのshv43...
-
DSライトを持っています。電源...
-
PS4が勝手に起動する件
-
プレステ2が起動しないように...
-
Nintendo DS Liteの電源が急に...
-
電子レンジの電源が入らないの...
-
wii Uでやろうとするとゲームパ...
-
PS4に詳しい方にお聞きします。...
-
約3年ぶりにps3を起動させよう...
-
PS3トルネについて質問です。
おすすめ情報