A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
なるべく早く近くの警察に届けてください!
Suicaは前払式証票(百貨店の商品券と同じ)ですので、そのまま払い戻しをうけたりすると拾得物横領罪に問われる可能性が高いです。
ただ、SuicaはJR東日本から利用者に対して「貸与している」ものですので、(Suica裏面に明記されてます)警察に届け、約6ヶ月に自分のものに「利用権」が移るかどうかは?ですね。
参考URL:http://www.maesho.or.jp/,http://www.smaedalaw.co …
No.4
- 回答日時:
#2です(順番が...
遺失物横領でなくて、拾得物横領ですね。
刑法第254条(占有離脱物横領)
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
これに該当しませんか?
No.3
- 回答日時:
Suicaイオカードなら無記名ですからJR東日本の対応としては通常通り返却対応をしてくれるでしょう・・・
しかし、落とし物のSuicaを勝手に返却するのは犯罪ではないですか?デポジットの500円だけでなく、カード残高も返却されます。拾った財布を着服したのと同じ事でしょう。警察に届けるなり、落とし物としてJR駅に届けるべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 Suicaを無くしてしまいました。 カード型のSuicaを無くしてしまいました。 駅で停止はしてもら 3 2022/08/17 11:22
- 電車・路線・地下鉄 Suica定期券のことで質問です… 自宅に着く直前にSuica定期券を どこかに落としたことに気付き 2 2022/03/26 01:45
- 電子マネー・電子決済 先日カードのSuicaからスマホのSuicaに移行したのですがカードに書いてあるID?とスマホ版Su 1 2022/05/17 07:11
- 電車・路線・地下鉄 通学定期についての質問なのです。 元々Suica定期(学割)を使用していたのですが、普通にチャージし 3 2022/03/28 17:27
- 電子マネー・電子決済 電子版Suicaについて教えてください。iphoneです。普段パスコードを利用しておらず、使う時だけ 1 2022/10/02 22:24
- 電子マネー・電子決済 2年前に使ってたSuicaが出てきたのですが、みどりの窓口に行けば期限とっくに過ぎていてもデポジット 4 2023/04/27 15:08
- 電子マネー・電子決済 コンビニについて質問したいです 1 2022/09/16 14:27
- iPhone(アイフォーン) 中学生のSuicaをiPhoneに取り込めないのは何故! 息子にiPhone7を持たせてます。 子供 1 2023/04/15 00:13
- 電子マネー・電子決済 Apple Payウォレットにクレジットカードを登録、認証済みなのに使えません 今まで自分のiPho 1 2023/01/25 15:45
- 電子マネー・電子決済 suica 5 2023/06/20 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相談です
-
駐車中に歩行者に傷つけられた...
-
歩行者にクラクションを鳴らし...
-
近所によく違法駐車する同じ車...
-
ポケモンカードの再シュリンク...
-
猟銃所持許可申請時の身辺調査...
-
ご近所トラブル 違法駐車?
-
いまだにフルスモ車が走ってま...
-
家の前の路上駐車をなんとかしたい
-
近所の信号の停止線を下げてほ...
-
生活道路や住宅街などの狭い道...
-
谷町線東梅田から泉の広場へ
-
害獣駆除を警察がしない理由は?
-
ナンバー照会
-
最近パトカーをよく見るのです...
-
路上で詩やイラストを売る人達は
-
「近所の大学生が銃を所持して...
-
電車内で俺のイヤホンがなくな...
-
落ちてたsuicaカード
-
私の場合、銃許可が下りるか教...
おすすめ情報