
先日友人とドライヴに出かけていたら、後日警察から
「あなたの車が、ドリフトをしていて、そのせいで、小石が車のフロント部分に当たった、と言う報告がきているのですが、どう言う事でしょう?」
と言う、連絡がありました。
僕らは、その時は、ドリフトもしていませんし、ましてすれ違いざまと言われたのですが、対向車なんていなかったし(宮が瀬湖の周辺です)という事で、理不尽でたまりません。しかも相手の車にこっちは普通に走っていたのに後ろからパッシングライトや、クラクションや、罵声などを浴びました。
僕らは、きっと走り屋ツブシだと思い、急いで逃げました。その後、警察から上記の報告を受けたわけです。
僕らとしては、走り屋ツブシにこれ以上関わりたくないし、第一、身に覚えが無い(相手の言い分もおかしい。事実と食い違っている)ので、かなり困っているのですが、どうしたら良いでしょう?
保険屋を通じて解決すればとおまわりさんに言われたのですが、どうすべきでしょう?ほっとくべきでしょうか(まず第一に走っていて小石が対向車にぶつかるわけが無い。まして普通の舗装路なのに)
あなたの知恵と知識と経験をお待ちしております。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
保険屋さんに話するのが第一だと思います。
相手側の損害なり、状況なりを正式に現場検証の上で
対応する事になるので、相手側がもしもいいがかりでしかなかったら引き下がるのではないでしょうか?
よっぽどの腰を据えた「いやがらせ」でないかぎりは...。
ただ、#1の人の意見と同じく、『ホンマの走り屋』
言うのは、サーキットにしかいませんよ。
カートでも始めたら良いんでは?
峠の走り屋いうのは『走り屋気取り』っす。
サーキット、一度でも走れば分かりますよ。
でも、いやがらせには、御同情申し上げます。
頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
警察はそれが嘘かどうかはその時点ではわかりませんから、そのような申し出があればとりあえずあなたに電話してくるでしょう。
しかしそのような事実がないのならばその旨を警察に主張するべきです。あとは警察がどのような判断をするかですが、実際に小石があたっていないのでしたら保険屋だって介入しないはずですし、それはたんなるいいがかりなので、警察もそこまでバカじゃないので見極めしてくれると思うんですが・・・。
もし事実と違う方向で警察が判断しようとするのであれば、そのときに弁護士なりに相談しても遅くないと思います。とりあえず警察で事情を話しましょう。
No.2
- 回答日時:
blue_leoさんが書かれているように、法律の専門家を通した方が良いかもしれません。
また、u-1さんから損害を被ったと訴えている方は、損害を受けたと言っていますので保険屋にも入ってもらった方がよいでしょう。
いずれにしても、この警察からの呼び出しを無視してはいけません。かえって、u-1さんがドリフト走行で他社に損害を与えたと認めることになりかねません。
濡れ衣を着せられないためにも、きちんと警察に行くべきです。
その際、予め上申書を作成し、そこにu-1さんの述べたい事を記していくと良いでしょう。
(警察で口頭での発言は、警察官によって記録のニュアンスが発言と異なる場合があるため)
また、同乗者がいれば証人として必要ならば証言して欲しい旨頼んでおきましょう。
いずれにしても、警察に行く前に、保険屋さん、弁護士さんに相談されることをおすすめいたします。
No.1
- 回答日時:
自分が納得のいかないいいがかりであれば法律の専門家に相談した方がいいと思いますよ。
まずは保険屋さんと話し合ってそれから弁護士なりにきちんと相談するのがいいと思います。
普段から一般道でドリフトをするようなことがあれば立場的には弱くなるかも知れませんけどね。
危険な走行をするくらいならサーキットに行きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故に詳しい方。困っています。 7 2022/05/09 20:20
- 事故 物損事故の過失割合について教えて下さい。 一ヶ月前に、車をぶつけられました。 私が、信号手前300m 2 2022/11/13 09:12
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故当て逃げ きのう自転車に乗り走っていたら後方から来た3tトラックに右の手首をぶつけられ逃げた 5 2022/05/07 15:06
- 損害保険 交通事故を起こし、なかなか解決しそうにないので解決までの過程など色々と教えてください! まず事故の経 7 2023/08/22 09:01
- 事故 車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか 9 2023/08/13 05:37
- その他(車) 先日すれ違い道路で 車で川沿いの道を走ってました。対向車もあるのですが時々道が狭くなりどちらかが道を 8 2022/05/30 08:09
- 事故 相談です 5 2023/08/12 19:01
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- その他(悩み相談・人生相談) 当て逃げしてしまいました。経験のある方ご教授ください。 ショッピングセンターの駐車場に駐車しようとバ 5 2023/04/18 10:08
- 知人・隣人 銭湯で店から車を盗撮されてナンバー読み上げで呼び出されました、さらし者にされたのと同じで不愉快です。 4 2022/06/11 13:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活道路や住宅街などの狭い道...
-
家の前の路上駐車をなんとかしたい
-
ICチップ内蔵の運転免許証
-
バイクの空ふかしについて 週末...
-
道路占有許可について 中型車両...
-
車の煽り運転防止のために、 『...
-
いまだにフルスモ車が走ってま...
-
事故にあいました…教えてください
-
車に関する言い掛かりについて
-
近所によく違法駐車する同じ車...
-
ETCガードのコーポレートETCガ...
-
公道で車故障して(故障車)と表...
-
花火はどこでやればいいの?
-
歩行者にクラクションを鳴らし...
-
見づらい信号機の矢印について
-
相談です
-
ライフル銃を持つには散弾銃を...
-
ご近所トラブル 違法駐車?
-
もし免許証を暴力団とかヤクザ...
-
電車内で俺のイヤホンがなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相談です
-
駐車中に歩行者に傷つけられた...
-
歩行者にクラクションを鳴らし...
-
近所によく違法駐車する同じ車...
-
ポケモンカードの再シュリンク...
-
猟銃所持許可申請時の身辺調査...
-
ご近所トラブル 違法駐車?
-
いまだにフルスモ車が走ってま...
-
家の前の路上駐車をなんとかしたい
-
近所の信号の停止線を下げてほ...
-
生活道路や住宅街などの狭い道...
-
害獣駆除を警察がしない理由は?
-
谷町線東梅田から泉の広場へ
-
ナンバー照会
-
最近パトカーをよく見るのです...
-
路上で詩やイラストを売る人達は
-
「近所の大学生が銃を所持して...
-
電車内で俺のイヤホンがなくな...
-
落ちてたsuicaカード
-
私の場合、銃許可が下りるか教...
おすすめ情報