
今朝、出勤途中に車と事故にあいました。私は自転車でした。場所は保育園近くの下り坂(歩道)で車が駐車場から出てくるところにぶつかりました。
最初、色々文句を言われて…仕事に行く前で急いでたので「私はそっちが悪いと思うから連絡してください」といい、警察に連絡してもらうことになりました(私は運悪く携帯を家に忘れてしまったので)が、その人の携帯に電池がないと言われ、お互い怪我もなかったし、あたしは仕事にいかなくちゃと急いでいたので「大丈夫です」といい警察には連絡しないまま、仕事場に来てしまいました。
今更、連絡した方がよかったかなと思っているのですが、
どぅしていいかよくわからないのでアドバイスお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問時点で、質問者さんがどういった状況にあるのかを考えて見ましょう。
今朝事故が発生しました。この時点では警察へ通報はされていません。相手が「自転車と接触した。声をかけたら大丈夫といって逃げてしまった。」と警察に言えば、完全に貴方はあて逃げ犯ということです。こちらにも過失があり相手に損害があるのなら過失に応じて賠償する義務があります。もちろんこれは相手側にもいえることです。しかしその場から離れたという点を捉えれば「賠償請求の意思なし」ととることもできます。
警察への届出は現場近くの派出所でもOKですが、両方の当事者がそれぞれの車と自転車を警察に見せる必要があります。損傷箇所があえばそれで始めて物損事故として処理されることになります。
賠償義務のこととかを考えるとこのまま何も無い方がいいのかもしれませんね。

No.3
- 回答日時:
車vs自転車であれば、ほとんどの場合で車の方が悪いです。
お怪我がないとの事ですが、後でどこか痛くなってくるかも知れませんし、
自転車も多少のダメージを受けていると思います。
今すぐにでも会社に事情を話し、早退されて警察に連絡した方が良いです。
警察を通さなければ保険は下りないし、怪我も自転車の修理も全額自己負担になってしまいます。
相手の住所・氏名ぐらいは聞いておいたのでしょうか?
どちらにしても、早急に警察に連絡すべきです。
連絡しないのであれば、後で具合が悪くなっても泣き寝入りしかありません。
たった一日の仕事よりも、質問者さまのお体の方が大事だと私は思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
事故・・・お体は大丈夫ですか?運送会社を経営して居るものです。ので、経験談として書き込みします。参考意見として読んで下さい。
事故の警察への届け出は、相手がその場から居なくなっても出来ます。
通常は、車のドライバーが後ほど≪ひき逃げ扱いされない≫為に、ぶつかった交通弱者(自転車の方や歩行者の方等)が、“大丈夫です”と言ってその場を去ってしまって後でも、その場で1人警察に届け出て現場検証を受け事故証明を取るべきです。
今回ご質問の件ですが、以上の観点から車のドライバーが警察に届け出るべきです。未だeri1124さんに警察から連絡がないと云う事は、相手が警察に通報していないと思われます。
eri1124さんが、相手の名前やナンバーを解っていれば、今からでも警察に届け出る事は可能です。朝のドライバーとの経緯を話せば受け付けてくれるでしょう。自転車が壊れたとか、怪我をしていて病院へ行く必要がある場合は、警察へ届ければ車のドライバーから補償もしてもらえると思います。
さんざん文句を言われたみたいですが、ドライバーお門違い。そのことも謝罪させられるかも知れません。
また、その場で“大丈夫”と答えてしまった事も問題有りません。後ほど落ち着いて来たら怪我に気が付いたって事も有り得ますから。
逆に、相手から修理代を請求されるか不安でしたら、警察に朝の経緯を相談した方がよろしいかと思います。相手方が、一般人やまともな人間だとは限りませんし。 (経験上今回は、車のひき逃げ扱いにも出来るので修理代を請求されても大丈夫だと思いますが)
いずれにしても、eri1124さんが交通弱者で有る事には、間違い有りませんので、少しでも不安な事が有れば警察に相談して下さい。
体のほうはあたしは擦り傷ぐらいなんで平気です、でも心配してくださってありがとうございます&回答ありがとうございます。
あたし自身、何の知識もなくてもし訴えられたらっていう不安があったので、回答もらって安心しました。
早めに警察に行ってきたいと思います。
あと、話は変わってしまうのですが、
お答えいただいて「ありがとうポイント」をpda264z0さんに
したいのにやり方が分からないんです。
出来たらそれも教えてほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 駐車場で当て逃げされました 5 2022/07/24 09:34
- その他(バイク) 追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました 6 2022/09/12 15:36
- 事故 事故ったと嘘をついた 6 2022/11/02 10:46
- 事故 今日車を運転していたら、横断歩道で高校生が乗っていた自転車と歩いてる小学生がぶつかる事故をちょうど目 2 2023/02/25 17:01
- 事故 はじめまして! この前自転車と事故をしてしまいました 歩行者信号が点滅から赤に変わるぐらいのタイミン 2 2022/12/23 23:21
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- 事故 娘が追突事故を起こしてしまった。 6 2022/05/17 23:15
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 事故 3日前に事故を起こしました。 止まっていた車にぶつかったので私が100悪い状態です。 相手の方は車の 2 2022/07/12 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活道路や住宅街などの狭い道...
-
家の前の路上駐車をなんとかしたい
-
ICチップ内蔵の運転免許証
-
バイクの空ふかしについて 週末...
-
道路占有許可について 中型車両...
-
車の煽り運転防止のために、 『...
-
いまだにフルスモ車が走ってま...
-
事故にあいました…教えてください
-
車に関する言い掛かりについて
-
近所によく違法駐車する同じ車...
-
ETCガードのコーポレートETCガ...
-
公道で車故障して(故障車)と表...
-
花火はどこでやればいいの?
-
歩行者にクラクションを鳴らし...
-
見づらい信号機の矢印について
-
相談です
-
ライフル銃を持つには散弾銃を...
-
ご近所トラブル 違法駐車?
-
もし免許証を暴力団とかヤクザ...
-
電車内で俺のイヤホンがなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相談です
-
駐車中に歩行者に傷つけられた...
-
歩行者にクラクションを鳴らし...
-
近所によく違法駐車する同じ車...
-
ポケモンカードの再シュリンク...
-
猟銃所持許可申請時の身辺調査...
-
ご近所トラブル 違法駐車?
-
いまだにフルスモ車が走ってま...
-
家の前の路上駐車をなんとかしたい
-
近所の信号の停止線を下げてほ...
-
生活道路や住宅街などの狭い道...
-
害獣駆除を警察がしない理由は?
-
谷町線東梅田から泉の広場へ
-
ナンバー照会
-
最近パトカーをよく見るのです...
-
路上で詩やイラストを売る人達は
-
「近所の大学生が銃を所持して...
-
電車内で俺のイヤホンがなくな...
-
落ちてたsuicaカード
-
私の場合、銃許可が下りるか教...
おすすめ情報