重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スカイプにログインする時に、自分のスカイプ名のプルダウンが表示
されると思うのですが、この内の一つを削除する方法を教えて下さい。

尚、既出の質問&回答にある、方法で解決するかと思ったのですが
C:\Documents and Settingsの中に\[ユーザーアカウント名]
というのが存在しないのですが。。。
また、念のためにwinのフォルダやファイル名の検索で使用している
スカイプ名で検索をかけたのですが該当するフォルダやファイルは
ありませんでした。

この場合どのようにすれば良いのでしょうか?
※スカイプの使用やパソコンの使用に問題は無く、Win-XPです。
よろしくお願い致します。


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2124946.html

A 回答 (4件)

メールデーターは


C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{********-*****-***}\Microsoft\OutlookExpress\
受信トレイ.dbx又は
C:\Documents and Settings\ユーザー名\ApplicationData\Identities\
{****-****-***}\Microsoft\OutlookExpress\受信トレイ.dbxに保存しているので、
OEの[受信トレイ]を右クリック→「プロパティ」でユーザー名を確認出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 17:23

> c:Program Files の中にあるskypeホルダーは関係ないのでしょうか?


> と言っても、この中にも該当するようなアカウント名は見当たりませんが・・・

そこには実行プログラムがあるだけです。
ユーザの設定などはC:\Documents and Settings\(アカウント)\Application Dataにあります。
これがないのはやはり異常です。
後々困ることもあるかと思いますので、リカバリをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ有難うございました。

お礼日時:2006/12/24 17:22

> 1)起動ドライブはCです。


> 2)ALL Users と Ownerの二つです。
>  また、どちらのフォルダ内にも該当するものはありません。

それはおかしいですね。
Ownerというのが質問者のアカウントだとすれば、その中にApplication Dataというフォルダがあるはずで、更にその下にSkypeがあるはずです。
また、ALL Usersの下にもApplication Dataというフォルダがあり、更にその下にSkypeもあります。

そうなっていないのなら、これ以上は分かりません。
異常なのでリカバリすることをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び有難うございます。

Ownerとはアカウントではありません。
何か普通ではない状況みたいですね。
スカイプについてはバージョンアップする際に一回アンインストール
してからインストールしました。

それともWin自体の異常なのでしょうかね。
通常使う分には他に異常がないので諦めます。

ちなみに、一つ質問なのですが
c:Program Files の中にあるskypeホルダーは関係ないのでしょうか?
と言っても、この中にも該当するようなアカウント名は見当たりませんが・・・

お手数おかけしました。

お礼日時:2006/12/23 22:02

> C:\Documents and Settingsの中に\[ユーザーアカウント名]


> というのが存在しないのですが

無いはずがないです。見間違いか名前が変わっているだけかと思います。
逆に補足をお願いしたいのですが、
1)起動ドライブはCドライブですか?
2)その場合、C:\Documents and Settingsの中に何というフォルダがありますか?

尚、2)で、ユーザーアカウントが1つしか存在しない場合、Professionalなら、
Administrator
All Users
Default User
ユーザーアカウントのフォルダ
という構成になっているはずです。
Homeの場合は、Administratorはありません。

この回答への補足

回答有難うございます。
XP-HOMEです。

1)起動ドライブはCです。
2)ALL Users と Ownerの二つです。
 また、どちらのフォルダ内にも該当するものはありません。
 スカイプアカウントは試験的に作ったものも含め5つほどあります。
 質問に記載し忘れたのですが、スカイプログインする時にプルダウン
 以外でそこに手打ちで入力した時の誤ったログイン名(アカウントは 存在しない)もそのまま残ったままになっています。

よろしくお願い致します。

補足日時:2006/12/23 19:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!