dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の学校では突然、学校が休みになった時、全く連絡がありません。もちろん、入学前にその事実を知らされていたことはありません。知らないで、学校に行ったら「休み」でした。その日は台風だったのですが、学校が始まる時間にはもう台風は過ぎていました。それで、学校に苦情を言いにいったら「担任から連絡するようにした。」と、言われましたが、連絡はありませんでした。どうしても納得できないので、学校に翌日電話しましたが、今度は、「連絡しない。」と言われました。学校の校長宛の投書箱に投書しましたがなかなか見ないようで、2ヶ月ぐらいたって見たようでしたが、「連絡しない」と言われました。そのことで教師から悪口を何度も授業中に言われました。「その後の突然に休み」にも連絡はありません。何人もの知り合いにこの問題を聞きましたが、「学校が連絡すべきだ」と言っています。みなさんの考えを聞かせてください。

A 回答 (11件中1~10件)

連絡しない?


ここは一応連絡するべきでしょうと思います。

けど、最もおかしいのは
「苦情・批判的投書を受けた恨みかなにかで悪口を言う」ってのは、
ありえない。その教師は「おかしい」

しっかし、「一変した回答」「確認されない投書箱」「悪口教師」
には呆れましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当然連絡するべきなのに連絡をせず、逆恨みしている教師はほんとにおかしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 00:31

まず、質問者様が通っている学校というのは、どのような学校でしょうか?


中学、高校、大学?専門学校?正規の「学校」でしょうか?
>学校は夕方から行っているので
定時制高校ですか?

>「突然の休み」は頻繁にあるわけではありません。これまで3回です。
>1回目の時の理由は台風です。2回目は不明です。3回目も不明です。教えてくれません。

担任との立ち話ではなく、正規ルート?(教育委員会等)で問い合わせても教えてくれないのでしょうか?
通常、そんな学校があるとは思えません。

>「警報等」による学校の休校のプリントは貰ってないです。
入学時にもらって忘れているとか?生徒手帳に書いてあるとか?
質問者様が認識してないだけで、存在するかも知れませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正規の「学校」です。信じられないかもしれませんが、存在します。私自身驚いています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 23:55

私の通った学校でも台風での連絡は一切ありません。


生徒手帳or配布された紙に書いてありました。
大雪で、授業開始が遅れることになっても、休校まではいかなかったので、もちろん連絡なし。
(ちなみに、友人の学校では、入学前にもらった書類に書いてあったとか。)
というか、高校では、クラス連絡網すらなかったです。
(独自に、携帯電話の連絡網はありましたが。)

>「突然の休み」は頻繁にあるわけではありません。これまで3回です。

質問者さんの学校がどのような学校かはわかりませんし、
「突然の休み」がどういったものかもわかりませんが、
学校自体が休みということですよね??
私自身、学校についてから、休講の科目が出たりしたのですが、
学校自体がいきなり休校というのは、何か理由があるんでしょう。
その理由次第では、あまり責められないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1回目の時の理由は台風です。2回目は不明です。3回目も不明です。教えてくれません。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 19:38

もう一点。


最近は個人情報保護だとか言って生徒の連絡先や電話番号は公開してない学校が多いです。

だから、当然、電話連絡網はつくらないでしょう。
そうすると学校からの連絡だけになりますよね。
いったい学校に何台の電話があって、何人の生徒がいると思いますか?

たとえ電話の台数がすくなければ、先生は携帯電話を使うかもしれませんね。
一クラス40人くらいいたとして、皆がすぐに電話にでるとは限りなせん。
仮に一人に電話連絡するのに一分かかれば、全体で40分かかります。
休校の決定からすぐに電話連絡してもかなりの時間が必要です。
だから、いちいち学校からは連絡はありません。
最後に連絡が回る生徒が登校する前に連絡を完了してないと、質問者みたいな人が
「連絡が遅い」「もっと早くしろ」「順番を変えろ」だのうるさいから連絡なんかしませんよ。

それから一斉に連絡すれば回線が混み合って繋がりにくくなりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールすればすぐ連絡できると思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 19:36

普通、学校では「暴風雨警報」が発令された場合の取り決めはあるはずです。


大抵は幼稚園の時からありますよ。

そのような「取り決めを定めてない」学校があればおかしいです。

しかし、その「取り決めがない事に気が付かない」または「取り決めがない事に気が付いても、何も言わない」保護者もおかしい。

要するに質問者の学校に関していえば、学校も保護者も児童(または生徒)も皆おかしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

突然の休みの翌日、私は苦情の電話を入れてましたが、その時の様子では他にも掛けている人がいたみたいです。その時、台風はもう既に過ぎ去っていたのですから、当然です。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 19:35

私のかよった高校の場合



朝の7時までに
JRと私鉄の両方が全線ともとまっていたら休校
どちらか片方が全線止まっていたら1時間遅れで授業
どちらも全線は止まっていなかったら通常授業

という決まりがありました。
台風や大雪などが予想される場合は前日に連絡網が回ってきてその点の確認がありました。

また、JRといっても7路線?、私鉄が5路線?、それにモノレールまでが通学手段なので、ほかは動いていても自分の通学路線だけ止まるということもあるので、その場合は通常休業でも、来られない生徒は特別措置がありました。

そのようなシステムを提案してみたらいかがでしょうか?

台風なのにわざわざ来て休みでまた帰るのはわずらわしいと思うので、連絡手段は必要だと思います。

安否確認が必要なほどの災害ならば学校どころじゃないと思うのですが・・。これは、「一応家の中にいれば安全」くらいのレベルの事態を想定しているのですよね?少し大きい地震とか、うちの場合電車のストでも上記の適用がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと書き方がわるかったかもしれませんが、台風の時以外でも、突然の休みがあり、その時も連絡はありません。システムの提案を受け入れるような学校でもありません。(校長に投書した私は先生に悪口をさんざん言われましたから)
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 19:32

台風で休みの際に学校から連絡があったなんて事は一度もない。


そんなことをしていたら回線がパンクしてとんでもないことになる。
べつに学校からかけたからパンクではなく、災害時はみな安否を知りたがるからだ。
また、学校から連絡がないから学校がある、では万が一電話線が切れるような台風が来た時にも学校に来る奴がでる。
だからこそ、対応マニュアルを用意しているし、そんなことは学校に通ったことがある人間ならば常識。
それでも来る輩がいるので、学校に立て看板を置いていたこともある。
そういうことをあなたのお母さんは教えてくれなかったのですか?

もうひとつ。教師から悪口とあるけど、この文章を読む限りは被害妄想でしょう。質問文に不満をぶつける人にありがち過ぎることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被害妄想ではありません。

お礼日時:2006/12/24 02:24

どの学校(小・中・高)か判りませんが、学年のはじめに「警報等による学校の休校について」などと書かれたプリントをもらいませんでしたか?または#4さんが書かれているように「生徒手帳」に書かれてませんか?



公立の小中学校なら「お住まいの地域」(例えば私のところは奈良県北部)が午前7時までに警報が解除にならなければ休校,とか10時までに解除になったら午後から登校など・・。
私立中高なら校区が広いので奈良県北部に学校があっても生徒が大阪府や京都府、奈良県南部から生徒が来ている場合があるのでこの地域のどこかが警報が出ていると休校だったりします。
すごい良い天気なのに隣の地域に洪水警報なんかが出ていたりすると休みです。

気象が原因でない場合連絡がないのは少しおかしいですが「学級連絡網」などありますでしょうか?「担任から連絡するようにした」ということは連絡網を使っているんだと思いますが、どこかで止まっていたりすると回ってきませんよね。「最後の人は回ったことを最初の人に連絡」するようにしている場合としてない場合があるので、していない場合は全員回ったか不明となりますね。
「学校が連絡を回しているのに止めている人」がいればその人も問題だと思います。
他のクラスもそんなんでしょうか?
「突然の休み」はそんなに頻繁にあるのでしょうか?

ちょっと、疑問の多い質問だったので「?」が多くなってしまいました。
高校生2人の母でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「警報等」による学校の休校のプリントは貰ってないです。
「突然の休み」は頻繁にあるわけではありません。これまで3回です。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 02:23

投書に対して教師の行った悪口という対応は、あるまじきことです。

何のために校長宛に直接投書ができるのかを、学校側が理解していない可能性さえあります。休校の件とは分けて考えるべきですが、信頼できる先生に相談されてみてはいかがでしょうか。

台風などによる休校に関しては、現実問題として担任がクラスの全生徒に連絡することは難しいかと思われます。
私の通っていた中学、高校では、「学校のある地域、或いは自分の住んでいる地域において、午前8時の時点で暴風警報が解除されていなければ休み。6時から8時の間に解除されたら10時から始業」などと定められており、生徒手帳に記載されていました。
生徒はニュースとこの規定を照らし合わせて、自分で判断するのです。担任からの連絡はありません。生徒が学校に連絡して確認することはありました。遠方の生徒は早い時間に自宅を出るので、登校してみれば休校ということもあり得ます。
警報解除の時間は誰にもわかりませんし、台風は突発的なことです。生徒の家を出る時間もばらばらで、中には6時に家を出る生徒もいるでしょう。朝に担任が全員と連絡を取ることは不可能に近いのです。

あなたの学校には、警報発令時の取り決めはありませんか?通常、警報等に対して、何も取り決めがないということは考えにくいです。
もしなければ、それこそ学校の怠慢だと思います。

台風ニュース等でなく、各自宅で確認しえないようなことが原因で当日突然休校にする時は、学校は全生徒に連絡を取る努力をし、さらに最寄りの駅などに教師を立てて、周知に努めるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投書に対する教師の悪口は「学校が休みなら、帰ればいい。これまでの学生はみんな帰っていた。」というものや、後はねちねちと揚げ足取りです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 02:19

 通学方法は徒歩、自転車、バス、電車、どれでしょう?



まあ、いずれにしても学校が休校になるほどの悪天候のなかわざわざ通学して学校についてみたら休校では腹も立つかもしれません。

 しかし現実問題として生徒全員に生徒が家を出る前に連絡するというのは難しいかもしれません。

 おそらく休校を簡単に決定はできないでしょうから、先生達が出勤し話し合って休校を決定するのだと思います。
 この話し合いは生徒が登校してくる時間ぎりぎり、または、してきた後も終わってないかも。
仮に早めに決定しても、それから連絡網なり、生徒1人1人に連絡するなりしても生徒全員に連絡が完了するのは結構時間がかかると思いますし、そうすると、通学せずに済んだ生徒と通学してしまった生徒と、不公平が生じると思います。

 悪天候で学校が休校になるなんて後一度あるかないかだと思います。(私は一度も経験したことがありません)

 そんな深刻に考えず、軽く流してしまってもよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校は夕方から行っているので、学校は連絡する時間は十分ありました。この学校の場合その後、何でも無い日にも連絡なく休みになります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!