
今年出産をしたのですが、上司への年賀状を出すのに2点ほど教えていただきたいことがありますので、質問をします。
(1)親しい友人や身内には、子供の写真入の年賀状を出す予定です。
色々調べると上司にはあまり写真入りはよくないとのっているのですが、出さないほうがよいでしょうか?上司からは、写真入が来たりするので・・。
(2)現在育休中で4月より復帰する予定です。
私が休んでいる間に異動があり、直の上司が変わってしまいました。
私もまったく面識がないわけでもなく、同僚からも新上司には話は全部伝わっているとは聞きました。
復帰前には1度挨拶に行く予定なのですが、年賀状の文面を考えているとダラダラとした内容しか思いつかず、何か簡潔な文面はないかと思います。
何かいいアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的なマナーとしていうならば
写真入り年賀状は、上司や取引先などあらたまった相手には出すべきではありません
写真入の年賀状をつくる場合は、別にフォーマルなものを用意しプライベートなものと使い分けるようにします
・・・とはいえ、最近はそこまでうるさくないと思いますけどね
新しい上司には、面識がないことをふまえフォーマルであったほうが良いと思います
通常の賀詞に加え「4月からご迷惑をおかけすることと思いますが、よろしくお願いいたします」と一文を添えてはいかがでしょう
No.3
- 回答日時:
(1)今年出産ということなので「こんな赤ちゃんが生まれました」的な感じならいいかなと思います。
(2)「4月から復帰します。よろしくお願い致します」という年賀状を出すのがいいと思います。
実は私も育休中に上司が変わり、そのような年賀状を出したら「期待しています」と返事が来ました。で、4月に復帰したら、また異動があり、その上司はいなくなっていました。結局、年賀状のやり取りだけのお付き合いとなり、かえって私には印象に残る上司となりました(笑)
No.1
- 回答日時:
(1)パソコンで年賀状を作る今の時代に写真入りが良くないなんて言う話は聞いたことがありません。
会社の人間関係としては確かに個人の家族は関係ないかもしれませんが、家族とりわけ赤ちゃんの写真を見たら普通の人間なら誰でも微笑ましく思うはずです。可愛い写真を選んで出しましょう。そろそろ元旦配達の締め切りですよ、急げ!!(2)可愛い写真があるなら文面は簡単で良いと思います。会社の人宛だったら「4月に職場復帰の予定です。ミルク代を稼ぐ為に頑張ります!!」で、どうですか(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 いつも子供の写真入りの年賀状をくれていた友人に、やっと私も子供出来たので、去年子供の写真入りの年賀状 5 2023/01/17 01:32
- 会社・職場 メンタル不調者からのいじめ嫌がらせをどう改善したらよいか 6 2022/04/10 21:37
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- いじめ・人間関係 合わない上司との仕事の進め方について ※障害有 4 2022/12/12 20:54
- 労働相談 パワハラに対する法的手段について 8 2022/10/17 16:32
- 幼稚園・保育所・保育園 育休後の仕事復帰、保育園入園についての質問です。 現在3ヶ月で来年1月下旬出育休が終わるのでそのタイ 1 2022/05/04 13:16
- いじめ・人間関係 復職前に通院先の診察に上司が同行することについて。 ※ 障害に関わる内容が含まれます。 批判的な意見 3 2022/12/27 14:21
- 会社・職場 適応障害の職場復帰 はじめまして、私は26歳の社会人男です。 今の会社に入社後3ヶ月で適応障害を発症 6 2022/12/23 19:03
- 雇用保険 社労士さん、もしくは育休制度に詳しい方に質問させて頂きます。 ※労働日数等も関係してくるかと思うので 3 2022/12/08 03:48
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の友達にいつまでも連絡を取...
-
縁を切った友人から、年賀状が...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
年賀状を出さなくなるきっかけ...
-
印刷しただけの年賀状を出す気持ち
-
去年友達が亡くなりました。 そ...
-
喪中なのに昨年年賀状を誤って...
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
一枚しか印刷出来ません プリ...
-
代表者変更の年の年賀状あいさ...
-
上司への年賀状 よろしく致しま...
-
上司への年賀状例題ありませんか
-
喪中はがきに、次回からの年賀...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
いつまで年賀状を送ればよいのか?
-
字が汚くて読めないもの、二と...
-
年賀状の郵便番号を間違えて印...
-
年賀状に下書きの跡が残ってい...
-
社長に送る年賀状ってイラスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
年賀状について
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報