
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンは、性能が日進月歩の世界ですから、ついこの前の最新機種が
すぐ、特価販売になります。この値動きを利用してオークションでは
早めに安くなったり、逆にレア物となって高くなったりします。
また、オークションは無店舗販売ですから一般管理費分が安い場合があり
ますが、売買ですから、購入するときは、条件をよく確認しておきましょう。
先日、型落ちを了承で、新品を購入しましたが、しばらくして
家電量販店の決算特価商品の中にその商品がありました。
値段は、決算特価品のほうが少し安くなっていました。
今のお買い得のパソコンは、バッテリーが問題の機種なども考えられ
ます。新品でも念のため、メーカーにバッテリーを見てもらうと、
ほとんどの場合、良品でも交換してくれるかも知れません。
以上

No.4
- 回答日時:
オークション出品のみの業者やネットのみのショップが販売した製品は安いのですが、故障やトラブル時のメーカーのサービスセンターで冷遇されがちです。
(メーカーは認めないでしょうけど。)(どこで販売されたかはシリアルNo.でわかります。) メーカーはこういうルートで安く販売する業者について快く思っていません。また、初期不良は本来販売店側が返品交換手続きを行うものですが、こういうショップはそれをせず保証書のみ渡して後はユーザー~メーカーサービスセンターに押し付けています。そんなこんなで壊れなければ良いのですが壊れるとちょっと・・・・・。なんか経験上こういうショップから買った物が壊れやすい気が・・・・・・。先日マツダ(自動車)が事故(船が傾いたまま1ヶ月漂流したそうです)があった船に積まれていた自動車(大量)を品質の保証が出来ず、中古で流れて事故でも起こされたら大変と言ってすべて廃棄処分することを決定(損害1千億円)しました。あんまり安い商品は運送時に積んだトラックが交通事故を起こしていたりするかもしれませんね。
品質管理には「トレーサビリティ」という言葉があって、これは生産~流通~販売店に並ぶまでの経路をしっかり把握するということで大変重要視されます。その辺が怪しい商品が・・・・・。
また一部の業者や個人はチャリンカー(自転車操業)といって当面の借金を返すためカード払いで品物を仕入れて(彼らはもう現金は限度いっぱいで借りられない)それを販売して現金化ということをしているようです。結局それはたいがい最後にこけてN0.1の方の回答のように金だけ取ってドロン(夜逃げ)となるようです。
No.2
- 回答日時:
中には、壊れたものを部品をとるために承知で購入するマニアもおりますから、売る方も気軽に出品できるし、買う方も注意書きをよく見て購入すること、保障は期待しないことだと思います。
知人には安く良品を買った者もいます。(私はちょっと手が出せない・・・安物買いの銭失い)
No.1
- 回答日時:
>買う場合気をつけておく事(補償など)はありますでしょうか。
商品が送られてくるかどうか。
今話題の家電ドットコム(http://kaden-com2006.seesaa.net/)のように
お店として出品していてもドロン!ということもあります。
安い理由は転売、カードで買って現金可など
他特価品、ポイントで稼ぐなどでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 [経済] 需要供給曲線で表せない問題について、説明が欲しいです 6 2022/09/08 02:22
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ端末が一度バラした修理品みたいのがフリマで売ってました、ディスプレイとか変えた新品です しかし 7 2022/09/16 11:56
- メルカリ メルカリでスマホを売ってみたい ヤフオクやラクマ安全で手数料が安い? 売れるのはメルカリ? 3 2022/10/30 07:25
- ヤフオク! たちが悪い出品者に画像とテキストをそのまま使われて困っています。 1 2022/06/07 23:54
- その他(法律) 壊されてしまったパソコンの賠償についてです。 壊してしまった本人も壊したことを認めており、修理費より 6 2023/08/15 15:24
- ノートパソコン 下記のスペックのノートパソコンを出来るだけ安い価格で買いたい 4 2022/04/14 17:38
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーについて 10年ほど前に再生バッテリーを知りました。 ネットで購入して、自身で取り替え 5 2023/05/31 20:27
- プリンタ・スキャナー PC プリンター用インクに付いて 8 2022/10/05 10:41
- 日用品・生活雑貨 中古商品で買っても良いもの。良くないもの。教えてぺこりん。 2 2023/03/23 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お勧めのフリーマーケットサイ...
-
ウェディングドレスとタキシー...
-
アイリバーのMplayerについて
-
ヤフーオークションに出品する...
-
オークションプレートメーカー...
-
ミセス DVD 海賊版?
-
絶版したマンガ「風呂上りの夜...
-
YAHOOオークションで出品を楽、...
-
avast
-
出品時のトップ写真画像について
-
ヤフーオークションでかわいい...
-
タグ切込みとは?
-
オークション運営。。お教えく...
-
オークション【安すぎる価格に...
-
初心者がオークションでデジカ...
-
違法コピーをなぜ「海賊版」と...
-
ヤフーオークションの説明欄の...
-
安いショップ
-
HyperText 転送プロトコル (HTT...
-
オークションでの文章をコピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズが大きかった…けど返品で...
-
ヤフオクで売られているパソコ...
-
中古ストッキングや中古タイツ...
-
お勧めのフリーマーケットサイ...
-
iNFRA52Xを購入したいのですが
-
オークションで
-
ミセス DVD 海賊版?
-
ヤフオクの画像サイズ 600×600...
-
コピーできるDVDは海賊版?
-
商品が当選。不要で出品したい...
-
ヤフオクが垢BANになりました p...
-
オークショニアのきまり文句
-
zozo used で、古着が出た瞬間...
-
タグ(紙タグ)がない商品
-
ヤフオクの追加説明で「HTMLタ...
-
ノジマでApple製品を購入したの...
-
タグ切込みとは?
-
メルカリにAmazonの商品の画像...
-
ヤフオクで手渡しして欲しいと...
-
ヤフオクに出品されてるレンタ...
おすすめ情報