電子書籍の厳選無料作品が豊富!

勤続年数2年11ヶ月で退職します。
退職して、もし学生になるようなことがあっても失業保険はもらえるのでしょうか?
また、どこでどんな手続きが必要でしょうか?

A 回答 (3件)

 【退職して健康保険の資格を喪失し場合】


国民健康保険に加入するか、または任意継続被保険者(被保険者でなくなった日から20日以内に被保険者になるための届出)となるかを選択することになります。
 しかし国民健康保険の保険料は、前年の所得で計算されるので、1年目は任意継続被保険者の保険料の方が安くなる時もあります。2年目は収入がないので国民健康保険の保険料の方が安くなる時もあります。(国民保険の金額は役所・任意継続の場合は社会保険事務所でかくにんできますよ)
 【国民年金】は保険料金を免除する制度があるのご存知ですか?失業を理由にして申請免除を申請することもできますよ。全額免除になるのか半額免除になるのかは分かりませんが、離職表をもって役所にて国民年金の申請免除の申請を行なう事ができますよ。
 【失業給付】については手続はハローワークです。窓口で聞いてください。
失業保険の算定は、退職前半年間の給与できまりますよ。
賃金(賞与等は除く)の合計を180で割って算出した金額がもらえますよ。
 学生であっても、ハローワークが失業認定で確認するのは就職活動を行っていて、ハローワークが紹介する仕事に応じられる状態にあるかどうかです。
就職できる場所を探していて、ハローワーク紹介する仕事に応じられる状態であれば受給の対象となったはずです。
 職業訓練校だったら、授業料は無料だし資格をとる勉強出来るし学校行ってる間は失業手当が続けてもらえます。(但し年齢制限のある学科もあります)
    • good
    • 0

下記の参考URLを読んでください。


条件はありますが受けることは可能なようです。

参考URL:http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/HelloWork/situga …
    • good
    • 0

>退職して、もし学生になるようなことがあっても失業保険はもらえるのでしょうか?


もらえません。
あくまで求職する人が受給するものです。

>また、どこでどんな手続きが必要でしょうか?
失業給付の手続きはハローワークです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!