電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いろいろな方々からのご意見を伺いたく、相談させて頂きます。

結婚資金を一緒に貯めている彼がいます。
彼は、バツイチで、3歳になる子供がいます。
その子供が産まれる直前から離婚の話があり
彼が育児をしたのはほんの数ヶ月ぐらいだそうです。
離婚は、前妻の方から切り出しましたが、その際、養育費はいらないが
年に数回子供に会ってほしいと言われ
私と出会うまで彼曰く「義務的に」その約束を守っていたそうです。
私と結婚する事を決めてから
彼はこの先、その「約束」についてどうするべきか悩んでいます。
前妻に結婚する事を伝えれば、きっと気を使うでしょうが
それでも会ってほしいと言うかもしれないし、分かりません。
(まだ連絡はしていません)
彼は、1年に1回会ってあげようと思っているそうです。
だけど、私の気持ちを考え、彼は答えを決めかねています。
育児をした期間が長かろうが短かろうが、その子供の父親は彼です。
将来、前妻に何かあった時、困った事があれば
助けてあげなければいけないのは、彼です。
だけど、結婚して、私たちの間に子供ができても、
前妻との子供に会いに行く事を私は快く思いません。
毎年その日、私は平常心でいられるとは思いません。
一方で、それを放棄できない事も分かっています。
簡単に放棄するような彼であってほしくない、とも思います。
だけど、本当に自己中心的な、我侭な考えですが、
会ってほしくないです。二度と。縁を切ってほしい。何かあるまでは。
私の本音は、これです。
これを彼に伝えれば、今以上に悩ませてしまうと思い、
私は「すごくイヤだけど、我慢するしかない」
と伝えました。自分にもそう言い聞かせて。
だけどやっぱり、正直、イヤです。
彼と家庭を築いていけば、許容できるようになるのでしょうか?
私が、理解して、我慢強くなるべきなのでしょうか?

A 回答 (23件中11~20件)

頭ではわかっていても、心では・・・って感じですよね。



例えば・・・
彼がお子さんだけに逢うのと、前妻も含めて逢うのとじゃ、
話は別ですよね? これは許せないですよね。
でも、お子さんだけなら、まだ許せるのでは?

もし許されるなら、彼のお子さんと3人で食事してみるとか、
遊園地に行ってみる、etc・・・などはどうでしょうか?

許す許さないはこの際置いておいて、
どうしたら自分がイヤな思いをしないかを考える方が良いのかな?と思います。
だって、彼は父親だし、逢わないわけにはいかないんですから・・・

彼がバツ1でお子さんもいらっしゃる事実は変わらないわけですし、
許すとか許さないとかではなく、受け入れませんか?
現実を受け入れて、その上でどうしたらお互いにうまくいくか・・・
ちょっと目線を変えてみましょう。
    • good
    • 1

自分の幸せだけが大事。


そのためには、彼と血のつながった子どもを切り捨てたって、心なんか痛まない。
私と、私と彼の子どもだけが幸福になれればいい。
彼の子どもなんて、彼と血がつながっていようが、私には関係ないわ。

という考えですね。
恐ろしいですね。自分の幸せだけが大事なんですね。
そのエゴをまったく反省していない‥本当にあなた、大人なんですか?人の子の親になって恥ずかしくない、と言えるんですか?

そのようにしか考えられない人は、バツ一・子どもありの人との結婚は、無理です。
彼ではなく、あなたのエゴを守ってくれる相手を別に探したほうがいいと思います。
あなたに、彼の子どもから父親を取り上げる権利はないのですから。
あなたは毎日彼といられるのに、年に数回、数時間彼と子どもが会うことも許せないなんて、心が狭いというより、そのエゴイズムが恐ろしいです。

厳しいことを書きましたが、あなたが彼と作った子どもは、あなたが父親を取り上げ不幸にするその子の、義母兄弟になるのですよ。
彼の子どもを不幸にする権利が、果たしてあなたにあるんでしょうかね‥。そういう事をして、心が痛まないとは恐ろしいの一言です。
    • good
    • 1

この手の問題は、「心の赴くままに!」に徹するべきです。



第一、我慢とか耐えるとかと無縁な関係が夫婦です。
色々と建前を並べ立てる必要はありません。
所詮、そういう建前は本音の前に脆くも崩れ去ります。
あくまでも、「心の赴くままに!」です。

しかし、質問者は、なぜ、他の親子関係に関与しようとするのですかね。
彼が息子を養育するのは当然の義務。
彼が息子と会うのは親子ならば当然。
質問者が、口を挟める問題ではないです。

が、かと言って「心の赴くままに!」を撤回する必要はありません。
ということで、「心の赴くままに!」と彼との結婚が矛盾しているのが現状です。

Q、我慢強くなるべきなのでしょうか?
A、そういう必要はありません。なお、「心の赴くままに!」です。

自己中心では、とても、この目の前の矛盾は解消できません。
一体、何が欠落しているのか?
それは、彼と彼の息子の権利を尊重するという考えが出来ない点にあります。
それは、彼と彼の息子の幸福を優先するという考えが出来ない点にあります。
いわば、質問者の人格と人間性の問題です。

良い機会です。
「心の赴くままに!」に徹し、なおかつ、矛盾を乗り越えれるかどうかに挑戦したらいいです。
敗れたら撤退あるのみです。
まずは、正面から挑戦すべきでしょうね。
    • good
    • 1

お辛いのは分かりますが、子供には何の罪も無いんです。


その何の罪も無い子供から、パパに会う楽しみを奪うのは余りにも可愛そうです。
子供の誕生日くらいは、会わせてあげてもいいと思います。
子供と完全に縁を切ることは、不可能だと思いますよ。
もう少し大きな心を持って、見守ってあげて下さい。

Kitty1201さんも、彼がバツイチ・子持ちってことを知ってて、お付合いされたんですよね?
そういう覚悟が無く、どうしても許す事が出来ないのであれば、結婚はしない方がいいですよ・・・上手く行きませんから;;
    • good
    • 0

私たち夫婦は再婚同士で、私の子どもと暮らしています。


主人の子は、元妻のところです。

う~ん、正直に言ってしまえば、我が子がいる私でさえ、主人が
子どもに会うことを考えると、少し胸が苦しくなりますよ。(汗)
>会ってほしくないです。二度と。
>縁を切ってほしい。何かあるまでは。
こうして書いてしまうと、すご~く冷たい、非情な女……という
印象になってしまうかもしれませんが、もしかすると、そのよう
な立場になった人は、それに近いことを考えてしまうんじゃない
かなぁって思います。女だから、というわけではなく、心で思う
だけなら、誰にもわかりませんからね(苦笑)。

ただ、親子であることは消せない事実だし、子どもには何の罪もない
ことを頭ではしっかり理解できるので、人はその感情を殺して生きる
ように努力するのだと思います。質問者様が苦しんでいること、彼は
しっかりわかっているのでしょう? だったら、それだけでいいんだ
と思います。彼もまた、苦しいんだと思います。

許容できるとか、できないではなくて、そうしなければならない、
2人のためにも……です。

イヤでも頑張って、ガマンして下さいね^^
    • good
    • 0

自己中、無情…最低の女ですね。


そんなに前妻の子と夫との関わりが嫌なら、バツイチ子持ちじゃなく未婚の男性と結婚したらどうですか?
子供に我慢させることを考えるより、大人のあなたが我慢をおぼえるべきだと思いますけどね。
彼に子供との縁を切ってもらうんじゃなく、あなたが彼との縁を切ればいいんですよ、そうすれば問題は一挙解決です。そのほうが話も早いし。

まあしかし視点を変えると、幼い子がいるのに離婚し義務でしか会って来なかったような冷酷な男なんて、子供には有害でしょうから会わせないほうがいいのかもしれませんね。
狭量な女と無責任な男のカップルも、とってもお似合いですし。
あなたがどうしても我慢できないのなら、3歳の幼児に大人になってもらって(笑)会わないでくださいと頭を下げたらいいんじゃないですか?
彼も義務感でしか子供に会ってない、愛情はないんでしょ?だったら、あなたが後押ししてくれるのを待っているかもしれませんよ?彼をこれ以上悩ませないためにも、会うなと言ってやればいいと思いますよ。

ただ、あなたがどれだけ嫌がっても相続等避けては通れない問題もありますので、それくらい我慢できる程度には大人になってくださいね。
    • good
    • 1

「Kitty1201」さん、彼、前妻、彼の子どものうち、


もっとも立場や意思を尊重すべきなのは、彼の子どもだと考えます。
彼の子どもには、現在の境遇にいることについて
全く責任がありませんし、最も守られるべき弱い立場にあるからです。

実の親子関係を切ることは、法的には絶対にできません。
彼の子どもは彼に対して養育費を請求できますし、
親と面会する権利もあるとされています。
また、万一のときはお互いに法定相続人になる関係でもあります。
(誤解されているかもしれませんが、養育費も面会も、
前妻ではなく子どもの権利ですから、
たとえ前妻が養育費は要らないと約束したとしても、
子どもはいつでも彼に養育費を請求できます。)

子どもが望むのであれば、養育費の支払いも面会も、
彼は拒めませんし、拒むべきではないと思います。
それは彼の親としての義務であることはいうまでもありませんが、
子どもにとって、成長期に父親に全くかえりみられないのは、
決してよいこととは思えないからです。
そして、「Kitty1201」さんがそのような彼と結婚する以上は、
365分の364は自分のパートナーでも、365分の1は子の親なのだとでも思って、
受け容れなければならないことだと考えます。
「Kitty1201」さんも理屈ではご理解されているかとお察ししますので、
何とか頑張って克服されることを、勝手ながら願っております。
    • good
    • 0

「すごくイヤだけど、我慢するしかない」


これを伝えただけでも、かなり彼を悩ませていると思います。
親子の縁は切ることは出来ません。
子どもに会うのであって前妻に会いに行くのではありません。
それは夫が親に会いに行くのを嫌だというのと同じではありませんか?
年に数回を年に一回に減らすということだって彼の勝手な言い分で、子どものことを考えているのでしょうか?

>前妻に結婚する事を伝えれば、きっと気を使う・・・
子どもに会うのに再婚は関係ないでしょう。引き取っている方が再婚して新しい家庭が落ち着くまで会わないで欲しいということはありえますが。

まだお子さんが小さいので前妻の判断なのでしょうが、もう少しあなたも彼も、お子さんの気持ちを考えてあげて欲しいと思います。
    • good
    • 1

わたしには同様の経験も,周囲に経験者もいませんが,女性はこのような考え方をするんだな,と男女の心の違いを思いました。



男性の多くは妻の前の子供にそうした感情を抱くことなく受け入れられると思います。場合によっては一度いっしょに会わせて,というかも。。。それだけ女性は(実子と)血のつながりが濃い,生き物なのでしょう。

質問者さんが男性であれば,一度いっしょに会ってみては,とアドバイスするところです。バツイチであることを知っていて結婚した相手ですから,前の配偶者と家族がいて当然(だとあたまでは理解しているはず)です。今の夫はあなたの家族なのですから,前妻と夫の(今の関係)もひっくるめてあなたが受け入れなければ先へはいけないでしょう。直に会うことで一部を受け入れることができるはずです。

ですが,男女の心機の違いがありますから,質問者さんがこうしたアドバイスを入れられるか,男のわたしにはわかりません。。。
    • good
    • 0

 40代の中年オヤジです。


 子どもが3歳の時に離婚しました。妻の浮気が原因だったので、そのことを子どもに絶対話してほしくない元妻に懇願されて、子どもには一切会わないことになりました。
 それから月日が経ち、娘はもう高校生です。
 私の方が元妻よりも子どもにべったりだったので、子どものなつきようは凄くて、毎日「パパ、パパ!」とついて歩いてました。その娘と会えなくなって私は気が狂いそうでした。精神状態も危うくなったので、こっそり娘を陰から見ることと、渡せるかどうかもわからない娘名義の貯金をすることで精神状態を保ってきました。
 私の場合は私が会いたくてしょうがないケースですが、夫婦と親子は別の絆だと思うので、それをごちゃ混ぜに考えることはないと思います。
 娘への愛情は前妻への愛情にはつながりません。まったく別物です。
 とはいうものの、今まで付き合った女性の何人かは、私の娘への思い入れを理解できずに、それがネックとなって去っていきました。
 それでも私は娘の事を考えない日は一日もありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A