

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
気にしても仕方がないと思います。
私は成人した娘さんが二人いる男性と再婚しました。
彼氏さんとの違いは娘さん達と一緒に暮らしていた点です。
私にも息子が二人おりますが、彼らは父親と一緒に暮らしていました。
つまり条件的には私と彼氏さんが同じなります。
私達の場合、再婚までに築いた財産をお互いの子供達に贈与することで、子供達から再婚の同意を得ました。
誰も口には出しませんでしたが、一番の問題はお金ですからね。
線引きすることで後に発生する遺産相続の争いを未然に防いだ形になります。
今では娘さん達も結婚してそれぞれが二児の母親です。
血の繋がりはありませんが、孫達から「ばあば」と呼ばれると嬉しいですよ。
入籍前には再婚後に築いた財産は配偶者のものと取決めましたが、私の気持ちは揺らいでいます。
離れて暮らす息子達より、しょっちゅう顔を見せてくれる義理の娘達や孫達に遺してやりたいと思うようになりました。
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
彼自身も子供について色々と思う事があるようで、泣きながら電話をかけてくる事もしばしば...私に苦労や迷惑をかけることにはならないか、それで愛想をつかされてしまうのではないかと不安になる事もあるようです。
私よりも父親である彼の方が断然苦しいのだろうと思います。
考えても仕方がない事なのですよね。
彼には『どうにも出来ない事もある。いま出来ることを一緒に前向きに頑張って行こう。』と話しました。
夫婦になってからも色々な事があると思います。
やはりni_si_kiさんがおっしゃるように、金銭的な事が大きいでしょうか。
1人の女・妻・母として、強く賢く頑張っていけたらと思います。
とても勇気付けられました。
心からの感謝を伝えさせてください...ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
私は25歳の時父親に私より年下の再婚相手が発覚!父親の再婚相手なんと23歳!父親とは30歳差の年の差再婚婚!信じられない❗なんと私に結婚の保証人になれっていってきて、勿論断りました❗今でも再婚相手は大嫌いです。
父の遺産は絶対にわたしませんそうですか(^_^;)
お父様は反対されても再婚なさったんですね...
渡したくないとなれば、今のうちに遺書に残してもらう必要ありなんでしょうかその場合。
ご意見ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
そうなんです。
彼女がいることすら嫌だなって思うこともあるのに、再婚は嫌で...父がもし亡くなった時の相続で話し合わないといけないのも嫌で...
お父様と過ごした時間や思い出が多いほど...なのですよね。
前妻の子の立場としては...
父が亡くなった後の遺産相続は、父の再婚相手と子供に全部渡すつもりでいます。
母は絶対にもらいなさいと言いますが(笑)
私はいりません。
最後まで父を介護して支えてくれたのは新しい家族になりますから。
異母兄弟が私達の存在を知っているのかは分かりませんが、きっとあちらはあちらでツラい思いをしているでしょうし...
大人の事情はどうであれ、産まれた子供に罪はありませんものね。
後妻になるかもしれない立場からすると...
もし今の彼と結婚をして子供を授かった場合、彼が亡くなった後の遺産相続については弁護士さんを通しての話し合いになるのかなと。
息子さんからは、きっと存在を拒絶されるのだろうと思います。
色々考えると結婚は諦めた方が良いのかなと思いますが、だけど愛する人と離れるのは苦しいなとか...愛する人の子供を産めないなんて悲しいなとか...これは許されない事なのかなとか...
前妻の子であり後妻でもあるなんて、人生ってわからないものですね。
No.1
- 回答日時:
21歳の頃に両親が離婚し、妹が高校生だったこともあり母と3人で暮らしていました。
現在私は嫁に行き家族と離れていますが、父の再婚はどうしても受け入れられません。
私の父も、同年代の女性と交際をしているようです。
ただどんなにいい人であっても再婚だけは許せないのです。
再婚相手が自分の家族になるのが嫌なのです。。
やはり、普通はそうなのですよね...補足に書いていますが、彼の息子さんからすると私は『父親を奪った人』になるのかなと思います。
なんの因果か、たまたま愛した人がバツイチで子供のいる人で...。
彼と息子さんの関係を邪魔するつもりは一切ありませんが、そういう事ではないんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 父親は私が憎いでしょうか? 4 2022/06/05 08:26
- その他(家族・家庭) 成人した後両親が離婚し別の人と再婚すると 4 2022/12/21 22:09
- 父親・母親 離婚した後、娘が毎日電話してきたら父親はうざいと思うか。私の親は離婚してます。私は母に引き取られまし 4 2023/02/25 22:07
- その他(悩み相談・人生相談) 昔私の父が再婚しました、5年前に。そこで相手の女(元再婚者)が節約の為にある携帯会社で契約をしました 5 2023/04/24 18:44
- 離婚・親族 私の父親は離婚して私が成人するまで養育費を払ってくれてます。誕生日には手紙とプレゼント、正月はお年玉 5 2023/07/05 23:00
- その他(悩み相談・人生相談) 友人が嫌い。イライラします。45で、独身無職。 昔から金持ちの親がいて贅沢三昧。親が離婚し、20年た 8 2022/05/09 04:17
- 父親・母親 私の両親は6年ほど前に熟年離婚をしていて父親とはここ3年疎遠でした 私が結婚出産したので旦那と孫に会 8 2022/08/19 10:33
- 父親・母親 両親の離婚の際の父親との縁の切り方。 2 2022/10/02 23:28
- 再婚 元妻の子供も嫌いになるんですか? 2 2022/04/08 18:13
- 子供 離婚したら元妻の子供はどうでもいいですか? 7 2022/03/26 09:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
再婚。別居している子供にどう伝えるか
再婚
-
子供に再婚したことを伝えない夫
子供
-
別れた娘に再婚したことを言いたい(長文です)
兄弟・姉妹
-
-
4
子供と別居中のバツイチ男です。再婚を伝えるべき?
再婚
-
5
母と離婚している父に恋人ができたようです。
父親・母親
-
6
元旦那が再婚してました。報告の義務はありませんが、なぜ言わないのか不思議です。 ▶︎5年前に離婚 ▶
再婚
-
7
父親が勝手に再婚しました。許せません。
父親・母親
-
8
離婚した父親は何年経っても子供に会いたいのか?
子供
-
9
親の再婚相手との問題です。私は成人済みの女です。 私は最近実家に戻ってきました小さいころに両親は離婚
父親・母親
-
10
元夫再婚 子供に伝えるべき? 離婚して半年になります。 子どもは小学校4、2年生です。 面会は月1回
子供
-
11
私の彼氏はバツイチで子供がいます。 子供は相手方が引き取っていて私とは一切関わりもありません。 付き
その他(恋愛相談)
-
12
父の再婚相手に会おうと思います
兄弟・姉妹
-
13
離婚して子供と離れたのですが
子供
-
14
元妻との間に子供がいるのに再婚して子供作れる男のことが理解できない
離婚
-
15
離婚した旦那がすぐ再婚、妻の元にいる子供が受けるショックについて
子供
-
16
お互いバツイチ子持ち同士なのに、彼の子供の存在を受け入れられずに悩んでいます。 年齢も年齢ですが恥を
その他(恋愛相談)
-
17
再婚後、前の子供の写真を目の届かない所に隠すのは後ろめたさや罪悪感がありますか? 私は後妻なんですが
再婚
-
18
再婚の男性に伺います。 実の子供と奥様とどちらが可愛いですか シニア世代の方に伺います
再婚
-
19
親の再婚を何十年も許せない彼女…
その他(結婚)
-
20
結婚を考えているほど好きな男性が、バツイチ子持ち。 親権はないものの、養育費は払っている場合 それで
再婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再婚。別居している子供にどう...
-
親の再婚相手を好きになってし...
-
両親の離婚後、『離れて暮らし...
-
再婚しても、前の結婚生活の方...
-
私の母は3回ほど離婚してます。...
-
デキ婚バツイチ子持ちはやはり...
-
再婚している人に質問です 再婚...
-
再婚の場合の職場への報告について
-
40代男性の子持ちと結婚したい...
-
やり直した方がいいか
-
再婚しようと考えています。 相...
-
4月から小学4年生の息子を持つ...
-
バツイチ同士遠距離
-
熟年の恋愛って難しいと思いま...
-
親が再婚した子供の心境について
-
中1の男の子がいるシングルフ...
-
バツ1同士の再婚はうまくいかな...
-
毎晩夫のペニスを舐めたい。私...
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
風俗嬢のホームページに書いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再婚。別居している子供にどう...
-
再婚しても、前の結婚生活の方...
-
親の再婚相手を好きになってし...
-
両親の離婚後、『離れて暮らし...
-
4月から小学4年生の息子を持つ...
-
悲しいと思いませんか
-
子連れ再婚について。高校1年大...
-
親が再婚した子供の心境について
-
再婚前後に、前の結婚のことを...
-
再婚後の子供の面会について悩...
-
シングルマザーで子供が女のコ...
-
デキ婚バツイチ子持ちはやはり...
-
46歳で再婚は難しいのでしょう...
-
子連れ結婚にあたって
-
再婚だとご近所にバレてしまい...
-
再婚を考えている男性がいます...
-
離婚後子供と会えない男性は再...
-
再婚後の前夫(前妻)の仏壇や...
-
先日結婚しました。 夫は初婚で...
-
女性の生涯未婚率は本当? あま...
おすすめ情報
私のことを書いておきます。
両親が離婚した幼稚園卒業以来、父親とは連絡を取ることも会う事もありませんでした。
養育費の支払いも一切なし。
何処で何をしているのかも知らない。
色々と問題のある人でしたが、よく遊んでくれる父でした。
時が過ぎて...私が成人した後に、どういう訳か、父親が再婚して子供もいるという事を母から知らされました。
なんとも思いませんでした。
『へぇ⁉︎お父さんやるねぇ‼︎』と母に言ったのを覚えています。
父が亡くなった時の遺産相続で、あちらの家族と揉める事になったら面倒だなぁ...くらいで、本当になんとも。
しかし、この度結婚を申し込んでくれた彼のお子さん(母方と生活している中学生の息子さん)が私と同じ価値観を持っているとは限らない。
やはり普通は悲しい事なのかなと。
彼は気にする必要はないと言ってくれますが、とても気にしてしまいます。