

労働判例で、雅叙園観光事件(東京地判昭60.11.20労判464号)の判決内容を読みたいのですが、
※労務関係のある書籍では、判決日が「東京地裁昭和57年7月28日決定」と記載されていました
どちらの判決日で下記サイトから検索しても、検索結果が「該当する裁判例がありませんでした」というメッセージが表示され、ヒットしません。
何故でしょうか?判決内容が見れない判決もあるのでしょうか?
どうしても見たいときは、裁判所に行けば複写とかできるのでしょうか?
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_i …
No.2
- 回答日時:
労判(=労働判例(産労総合研究所))464号に載っていると思いますが。
ただ、必ずしも全文が載っているとは限りません。大きな図書館に行けば置いてあるのではないでしょうか。
あるいは、出版社からバックナンバーを取り寄せてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
亡の読み方
-
「未決定」って正しい日本語?
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
最判と最決の違い!!?
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
「判決」と「決定」の違い
-
判決正本の再交付について
-
大手のスーパーに勤務していて...
-
営業がオートロックなのに進入
-
「事件が係属中である」ってど...
-
判決済の判決文の再発行の手続...
-
小作地における離作料の算定基...
-
裁判の判決後の控訴期間は14...
-
懲役「6月」は、どうして「ロ...
-
判決言い渡しから送達まで何日...
-
会社法の質問です。 会社法では...
-
口頭弁論調書について
-
法律事務所から手紙が届いた
おすすめ情報