
メモリーを自分で増設するか、または、PCショップで増設してもらうか迷っています。
Dell Inspironを使っています。DellのサイトではKingston(アメリカの大きなメーカー)のメモリーを推奨しているのですが、近くにあるPCショップではG.Skill(台湾のメーカーのようです)のなら私のPCに合う物があるとのことでした。ショップで購入すると設置もしてくれます。
あるいは、ネットでKingstonのメモリーを買って、マニュアルを見て自分で増設するか。
今までこうした作業をしたことは、全くありません。
コストは、どちらもほとんど同じです。
そこで質問は、次の3つです。
(1)初めてでも、マニュアルを見てメモリー増設するのは、それほど難しくないでしょうか?(個人差はあると思いますが。。)
(2)G.Skillというメーカーのメモリーを使った場合と、Kingstonのものを使った場合とでは、違いがあるのでしょうか?
(3)前記のような状況の場合、どちらを勧められますか?
ご回答の内容によっては、他のショップでKingstonメモリーを設置してもらえるところを探して見るつもりです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Kingstonは日本でもドスパラ等にあるので使ったことがありますが、可もなく不可もなくレベルでした。
G.Skillは使ったことが無いですが、結構評判は良いメモリです。
1.ケースを開けれるなら後は簡単です。
2.評判は両者悪くないのでどちらでも良いかと。
3.ショップで増設してくれてコストも変わらないなら、ショップで買った方が良いでしょう。相性や初期不良も事前にチェックしてくれると思いますから。
トラブルがあった時にもすぐにショップへ持ち込めるというのは安心です。
ネットで買うとトラブルがあった場合送料を自分もちだったりしますし、相性等だと面倒なことになる場合が多いです。
ありがとうございました。
大変参考になりました。
G.Skillもそれほど評判が悪くないようなら、ショップで増設してもらいます。トラブルがあったときにも対処しやすいですし。
大変親切なご回答をいただきまして感謝しいたします。
No.1
- 回答日時:
そんな、海外製のメモリじゃなくても
IO・DATA
BUFFARO
でInspironの型番で検索すれば適合メモリが判ります。
ま、高いか安いかは判りませんが・・・。
また、Inspironだけではなくその後の型番も補足してくれれば、もっといい回答が得られるかもしれません。
早速ご回答いただきましてありがとうございます。
Inspiron1150です。適合メモリーについては、先日、このサイトで質問してわかりました。
私は、海外に住んでいて、DellヨーロッパのサイトでKingstonのものが推奨されていたので、それが一番安心なのかなと思いましたが、近くのPCショップでは、G.Skillのものしか適合するものがないと言われ、PCに関する知識に乏しい私には、メーカーによって違いがあるのかどうかわかりません。
Buffaroは、私も聞いたことがあります。探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのメモリーを増設したいのですが、・・・・・・ 3 2023/06/21 14:46
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのメモリーを増設したいのですが、・・・・・・ 4 2023/06/21 14:48
- CPU・メモリ・マザーボード メモリー増設してもパソコンの動きはそんなに変わりませんか 14 2023/05/14 17:02
- CPU・メモリ・マザーボード メモリースロットに空きがあるので、増設を考えています。 6 2022/03/23 14:21
- CPU・メモリ・マザーボード PC メモリー 増設について 3 2023/05/23 17:12
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンのメモリー増設とSSD追加なら後者のほうが手間かかりますよね?少しでも安く抑えたいなら 10 2023/01/10 17:26
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- CPU・メモリ・マザーボード 増設が大変でし 5 2022/07/19 16:29
- その他(パソコン・周辺機器) AORUS 17H BXF-74JP554SHメモリーSSDアップグレードするのにCrucial ノ 1 2023/02/10 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーについて
-
メインメモリーの増設
-
メモリ増設後のエラーについて
-
動きが遅い・・・
-
液晶画面のドット抜けについて...
-
メモリー増設、G.Skillのメモリ...
-
増設メモリーの仕様について
-
外付けハードドライブの効果
-
ワードの立ち上げ等をもっと早...
-
電源投入後ハードディスクの 起...
-
PCのメモリ増設(PC3200)について
-
Let'snote W8でのメモリ増設
-
PCの修理について
-
最大メモリと安く売ってる所教...
-
メモリー増設に関して
-
メモリ 標準?最大?
-
メモリー増設について教えてく...
-
EeePC1005HRの搭載可能メモリー...
-
メモリ増設時にウィンドウズが...
-
メモリについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcのメモリ増設について
-
EXCELで、「メモリ不足、正しく...
-
メモリを増設したけれど…
-
増設したメモリーにウイルス?
-
スペックについて。
-
【必要スペック満たす】ノート...
-
このスペックで9万って安いです...
-
メモリーの増設について
-
FMVP161プリシェついて教えて
-
無名メーカーのPCのメモリ増...
-
Officeアップグレード
-
メモリ増設を考えています。
-
パソコンの処理スピードが遅い
-
ノートPC(Sony PCG-W101A)...
-
IBM アプティバ H55のケース...
-
メモリーを認識しない
-
Biosのデータに関して
-
メモリーについて。
-
メモリ不足?(ペインターが使え...
-
HDDの最適化(デフラグ)の危険...
おすすめ情報