
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分でパーツを外して出来る機種もありますが、メーカーや業者に任せないと出来ない機種、全く出来ない機種もあります。
判らなければ、
http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/memor …
http://www.iodata.jp/promo/memory/
でメーカーや機種名で検索して、お使いのPCメーカーのサイトで調べるか、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8E …
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%CE%A1%BC% …
等でやり方を調べては?
いろいろと教えていただき、ありがとうございます。ところで、現在のメモリが256MBなのは分かったのですが、メモリを512MBにしたい場合、例えばSDD266-512Mを購入すればいいのでしょうか?ちなみに、型番はPC-LL7005D1Uです。
No.5
- 回答日時:
No.3 です。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=596 …
512M増設したい場合はそれでOKです。
方法はマニュアルのパソコン機能ガイドのPART2 パソコンにつなぐ のP79~に詳しく載ってます。
電子マニュアルは↓から
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/index.htm
発売日をお選びくださいをクリックして、 2003年1月17日 → LC700/5D で見れます。
No.4
- 回答日時:
容量の確認はすでに書かれたとおりです。
今乗っているのは256MBのメモリーですね。XPが最初から乗っていたPCでしたら、512MBにはしたいですね。
また、替えるならメモリーのメーカーでどのメモリーが合うのかを確認しないと、いけませんよ。
512MBのメモリーといっても同じメーカーでも何種類もあります。それがPCに対応していないとちゃんと装着できませんから、無駄な買い物になります。下記のページなどでメーカーと型番を入れて対応する方のメモリーを調べてから買いに行ってください。
やり方は裏蓋にメモリー用の小さな蓋が別に付いていますからそこを開けて古いメモリーを取って入れ直すか、空きスロットが有れば、今の物はそのままにして空きに挿すだけです。
参考URL:http://www.iodata.jp/pio/index.htm
No.2
- 回答日時:
メモリの確認法は、前の方のアドバイスでおできになりましたのでいいかと思いますが、ひとつ気づいたことを記させていただきます。
メモリーを増設する場合パソコンの機種によって上限がありますので、その上限以内の増設をして下さい。そうしないと無駄な出費することになりますので・・・また、ノートパソコンの場合増設スロットがひとつだけしかありませんので、そのことを考えてメモリーの大きさを決めて下さい。ノートパソコンは下の底板の部分にメモリーの設置場所があります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- iPhone(アイフォーン) iCloudのデータをiPhoneメモリに移動したい 1 2022/10/24 22:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FMVWD1A23Bのノートパソコンで、フィモ-ラ12を使って動画編集をしてるのかだけれどフィモ-ラ 3 2023/05/10 16:47
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンの値段のからくりについて。メモリーが、 8GBから16GBの場合に、ノートパソコンの値 12 2023/07/27 09:02
- ノートパソコン ノートパソコンのスペックについての質問です。 Celeron N4020 メモリ4GB Window 5 2022/07/29 15:27
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- 中古パソコン デバイスマネージャ上のどこでメモリDDR4を確認できるか 5 2022/06/20 12:23
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでクロック数の違うメモリを1枚ずつ挿してデュアルチャンネルになりますか? 1 2022/11/18 00:30
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcのメモリ増設について
-
EXCELで、「メモリ不足、正しく...
-
メモリを増設したけれど…
-
増設したメモリーにウイルス?
-
スペックについて。
-
【必要スペック満たす】ノート...
-
メモリーの増設について
-
このスペックで9万って安いです...
-
無名メーカーのPCのメモリ増...
-
FMVP161プリシェついて教えて
-
メモリ増設を考えています。
-
Officeアップグレード
-
パソコンの処理スピードが遅い
-
ノートPC(Sony PCG-W101A)...
-
メモリーについて。
-
HDDの最適化(デフラグ)の危険...
-
Biosのデータに関して
-
パソコンの増設
-
メモリ不足?(ペインターが使え...
-
IBM アプティバ H55のケース...
おすすめ情報