dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の神社に初詣に出掛けて、おみくじを引いたら大吉で、
おみくじの中に「福神御像」という包みが入っていました。
その包みの中には米粒大の金の七福神様らしき2体がいます。

これは、一体???

大吉の中の大吉?

何か詳しく知っている方教えてください。

A 回答 (2件)

私も昨日ひいたら出てきました^^



そこの神社では、「おみくじを引いた方の中でさらに幸運な方には御神像が入っています。入っていたらお財布などにいれて大切に保管してください。ご利益があるでしょう」というような内容のことがおみくじ近くの看板に書いてありました。

ちなみに、大吉ではなくふつうの吉のおみくじに入ってましたので、おみくじの内容とは関係ないようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

よかったですねw
私は、まったく知らない事だったのでなんだろう?と思ってました。
でも、よかった^^
お財布に入れて大切にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/03 15:55

これをお財布に入れておくと幸運をもたらしてくれるそうです



http://diary.jp.aol.com/applet/fdkapk4wf9n/archi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事だったんですね。
今年は良い事ありそう^^
情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/03 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!