
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
水に溶けているカルシウム分が固化したものだと思います。
先述の方がお答えしているとおりですが、一番簡単でキレイに
できるのがクエン酸を利用した方法だと思います。
薬局で簡単に購入可能です。
私の職場のストーブの上に蒸発皿を置いていて、真っ白に
なるくらいカルシウムが付着しましたけど、お湯を張って
多めにクエン酸を入れて数時間置いておいたら簡単にとれました。
やかんのふたと口についても、家で同じ状況だったので
荒い桶にお湯を張ってクエン酸を「多いかな」と思うくらい
入れて、そのお湯に浸け置きしておいたら簡単に取れました。
こすると傷になるし、力もいらないしオススメですよ。
No.2
- 回答日時:
強め目の酸性溶液で落とせます。
クエン酸、酒石酸、酢酸(食酢でOK)など薬局で購入できますが、(カルキ取り、ポット洗浄)など製品を購入すると良いです。DIY的な使用の場合は蓚酸、塩酸等強力な物が有りますが、希釈しての洗浄で加湿器の使用までにして下さい)金属の材質によってはサンドペーパー、スチールブラシ、ステンレスブラシ、研磨剤の使用で擦ります。No.1
- 回答日時:
電気ポットの内側などにも着く、アレですよね?
ポットは、レモン汁や酢など酸性のものを入れておくと
きれいになります。
やかんも同じではないでしょうか?
酢を入れた水にフタを浸しておいてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 飲み物・水・お茶 水道水利用についてと浄水器の効果 10 2023/08/16 08:01
- 魚類 金魚の水槽の水換えですが、水道水のカルキ抜きをするために、バケツに水道水をため、一晩放置し、カルキの 5 2022/11/16 11:47
- レシピ・食事 調べてもアレンジものばかりで普通のが出ない素麺。 3 2023/06/17 13:55
- 車検・修理・メンテナンス 水垢取り洗車をしたら白く見えるようになった 1 2023/06/19 15:02
- 食器・キッチン用品 カブラムシを作ると洗い物に困っています 食器を洗っても洗っても汚れが取れません水に食器を漬け置きして 2 2023/07/01 17:57
- その他(暮らし・生活・行事) アロンアルファの痕と付着物を除去する方法を教えて下さい。 5 2023/08/09 22:28
- リフォーム・リノベーション 洗濯機排水トラップ。 先日、脱衣所のリフォームが終わりました。 前は洗濯パンがあったのですが床のクロ 2 2022/08/19 12:27
- 電気・ガス・水道 洗濯機の給水栓(蛇口)は使ったら都度閉めていますか?? 6 2023/06/29 01:37
- 車検・修理・メンテナンス 車のパーツで樹脂にメッキ加工をしたパーツを購入しました開封してビックリ薄い黄色っぽい細かいぶつぶつの 3 2022/06/16 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス鍋で沸かしたお湯が...
-
IH 3リットルのお湯 沸騰まで...
-
カルキの取り方
-
やかんからお湯を注いだとき
-
鍋とかやかんのお湯は、あらか...
-
やかんのカビについて
-
やっちゃった!(>_<) やかんを...
-
やかんを火にかけるとき、やか...
-
普通のやかんを笛吹きにしたい
-
ステンレス製ケトル 磨くには?
-
やかん
-
小説の中の「ガスコンロ」
-
やかんで炊飯ってできますか?
-
ステンレスのやかん・・お湯が...
-
新しいやかんにサビ
-
紅茶やお茶を沸かす鍋は飲み物...
-
電気ポットでお湯を沸かすと臭い
-
ステンレスのやかんに ついた...
-
やかんの口からつたってもれる...
-
この丸い重りの名前は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やかんの口からつたってもれる...
-
IH 3リットルのお湯 沸騰まで...
-
ステンレス鍋で沸かしたお湯が...
-
電気ケトルで沸かしたお湯の味...
-
やかんでおゆを沸かすと中に白...
-
やかんを火にかけるとき、やか...
-
カルキの取り方
-
やかんからお湯を注いだとき
-
石油ストーブの上のやかんがう...
-
お茶が鉄くさい。。
-
やかんのお湯がサビ臭い
-
やかんに水を入れるとき、そそ...
-
やっちゃった!(>_<) やかんを...
-
普通のやかんを笛吹きにしたい
-
やかんに油みたいなのが浮きます。
-
笛吹きケトルが最近湯が沸いて...
-
やかんのことで、教えてください
-
ガステーブル。。やかんかけ忘...
-
やかん
-
沸騰したヤカンを持つと、持ち...
おすすめ情報