dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索ページに反映させようと思い、メタとキーワードを入れたいのですがindex.htmlの他にフレームページが3つに分かれています。 index.htmlだけに入れればいいのでしょうか?それともindex.html top.html side.html body.html の4つに入れた方がいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

『何がなんでもヒット数を多くしたい!』という場合は


全部のHTMLファイルにキーワードを入れた方が良いかも
知れませんが・・・。
私だったら、index.htmlだけにキーワードを入れます。
そうすれば、検索エンジンから来る人は必ず、自分の
ページの全貌を見てくれる事になります。ですが、全部の
HTMLにキーワードを入れてしまうと、例えば、いきなり
top.htmlに来てしまって、top.htmlにはキーワードに
含まれる内容が無かったとすると、来訪者は無駄足を
踏んだような気分になってしまうかも知れません。
ちょっと判った人なら、URLからトップページを探して
入り直してくれるかも知れませんが、知識の無い人だと
『なんだ、このページ、何も無いじゃん!』と言って、
帰ってしまって終わりです。

index.htmlから来る人を、玄関から入ってくるお客さんに
例えれば、他のHTMLに直接来る人は、風呂場や寝室に
いきなり入って来る人みたいなモンですから(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速登録しました

お礼日時:2002/05/05 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!