
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
北海道に着いたら、靴用の滑り止めがすぐに購入できますよ。
千歳、札幌駅等のキオスクや、薬局、靴屋等で買えます。
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/04_03 …
滑りにくい靴を買うよりもいいと思いますよ。札幌の人がみんな滑りにくいごっつい靴を履いてるわけでもありません。雪の日だけ滑り止めをつけることもありです。
参考URL:http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/04_03 …
すっかりお礼が遅くなってしまって済みません。
経済的で実用的!今年の冬は雪が少ない様ですが、アイスバーンになっている所が怖いので、着いたら早速購入して、備えたいと思います。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
どのような靴かといいますと、底がデコボコになっていて滑りづらくなっています。
地上ではかなりの面積で氷の上を歩きますので、このような靴でなければ危なくて歩けません。リーズナブルかどうかは歩いて探すしかないと思います。札幌駅に降りたら、駅の外に出なくても商店街やデパートに行くことが出来ます。地下の商店街もかなりの面積を占めています。無数の店舗がありますので、ブーツ選びにはそれほど困らないと思います。
すっかり遅くなってしまって済みません。
雪より氷・・・怖いです。
昨年夏に行った時は帰り際に結構地下街が大きい事に気づき、あまり見て回れなかったので、散策を兼ねて行ってみたいと思います。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
*どの様な靴?
靴底がスタッドレスタイヤのようになっているものです。
*男性用、女性用、共にリーズナブルな値段で見つけやすい所は?
先月札幌出張時にABCマートで購入しました。
男性用のビジネスシューズだと2万円くらいしますが、ここだと1万
円以内です。もちろん品質も問題ありませんでした。
ただ女性用のものは、あいにくよくわかりません。
下記店舗にお問い合わせされたらいかがでしょうか?
参考URL:http://www.abc-mart.com/shop/abcshop_plus.cgi
すっかり遅くなってしまって済みません。
又、具体的な情報を有難うございました。
私は経済的な着脱式の物で、主人にはちゃんとしたのを見つけたいと思います。エスタにも店舗があるようなので、行ってみます。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
北海道ならどこの靴屋でも売っていますよ♪
札幌駅なら、大丸・丸井などなどのデパートやイオンショッピングセンター(郊外の方かな?)でも売っています。
滑らない靴は、スパイク(金具)がついているものが一番ですが、お店などに入るとカチカチと金属音がするので、靴裏にゴムが滑らないものがあります。(ちょっと文字じゃ表現できません)
靴屋に行くと真っ先にあります。わからなければ店員に「滑らなくてお勧めは?」など聞いてみてはどうでしょう?
北海道人は、やさしいですよ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 札幌 大通り、すすきの 歩道について(除雪) 来週札幌旅行です。 靴をブーツ、スニーカーで迷っていま 1 2022/12/11 11:44
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 道内で子育てしやすい場所を教えてください 2 2023/02/09 13:12
- シューズ・ブーツ 職場でのパンプス着用について 3 2023/04/20 01:41
- 北海道 2月7日~11日に 札幌発日帰りバスツアーなど 4 2023/01/28 11:43
- その他(暮らし・生活・行事) 札幌と小樽 4 2022/08/02 01:53
- 事件・事故 下記の容疑者(50)は、何年くらい刑務所に入るでしょうか? 3 2022/09/25 18:55
- 新幹線 近畿から札幌まで新幹線(+JR特急)で行く 3 2022/08/10 15:33
- メンズ 46歳160cm 童顔男性ですが、ローファーシューズが好きで、出勤の時、ジャケットやセーターを着る際 1 2023/03/22 09:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報