

腕時計を捨てる場合にどのように捨てればいいのかわらず困っています。
時計はバンドが革、本体が金属、文字盤のケースがガラス製です。
バンドは革なので燃えるごみとして捨てるつもりですが、
本体と文字盤のケースをどうすればいいのかがわかりません。
分解せずにそのまま捨てればいいのか、
それとも金属の部分とガラスの部分に分けて捨てればいいのか、です。
また分解せずにそのまま捨てる場合にしても、
金属ごみ(リサイクルごみ)として捨てればいいのか、
燃えないごみとして捨てればいいのかがわかりません。
皆さんがこれまでどのようにして腕時計をお捨てになったのか、
参考のために教えて頂ければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分でしたら不燃ごみで処分します。
>「そういう質問は初めて受けたので、現時点では何とも言えない」
ということでした。
自治体もそこまでシビアーに分別していないということでしょうか?
「時計の捨て方」とは違いますが太陽電池でも電池が内蔵されています、動かなくなったとき(私の持っていた物だけかもしれませんが)修理に出したら「中に入っている電池を交換すれば大丈夫でしょう」と言われびっくりしました。
回答ありがとうございます。
やっぱりまとめて不燃ごみというのが妥当みたいですね。
自治体もそこまで細かく分別することは想定していなかったようです。
太陽電池がそういう仕組みになってたとは思いませんでした。
乾電池とボタン電池は使用後に回収されてますけど、
太陽電池は特にそういうことがなされていないので、
取り外せるとは知りませんでした。
No.3
- 回答日時:
一般廃棄物は市町村に処理責任があります。
市町村により3種類にしか分別しないところもあれば、20種類以上に分別しなければならないところもあります。
また分別後の処理・リサイクル方法についてもそれぞれ違います。
ですので、お住まいの市町村に問い合わせることで最良の答えが出ます。
回答ありがとうございます。
念のため、もう一度問い合わせてみようかと思います。
それではっきりした回答が得られなかった場合には、
不燃ごみとして出そうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話をもえないごみで捨て...
-
缶詰の蓋・焼酎ボトルなどのア...
-
カップラーメンの紙の蓋について
-
タブロイド判新聞の分別は、新...
-
渋谷区では紙袋はどのように捨...
-
ゴミの分別
-
2025年7月中の大災難も外れて何...
-
ご近所トラブル
-
アルバイトの日報について
-
電マって燃えるゴミじゃないで...
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
ネットカフェで働いてる方に質...
-
ご近所問題で裁判
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
@ニフティWebメールの復旧方法
-
ガソリンスタンドの外にゴミ箱...
-
よく人に睨まれるのですが、な...
-
TENGAをラベルを外し、ビニール...
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IKEAのショッピングバッグは燃...
-
渋谷区では紙袋はどのように捨...
-
ローションの容器を捨てる時っ...
-
大阪は、なぜゴミの分別をしな...
-
捨て方が分からない!!
-
カップラーメンの紙の蓋について
-
靴は燃えるごみですか?
-
どうやって捨てる?アプリケー...
-
レンタル店で買った「使用済み...
-
泊まったホテルで出るゴミを、...
-
タブロイド判新聞の分別は、新...
-
4リットルペット瓶(焼酎)の分別
-
プルタブは取ってはいけない!?
-
汚れた空き缶、ビンのゴミの捨て方
-
携帯電話をもえないごみで捨て...
-
プラスチックと不燃の違いが分...
-
乾電池をゴミ箱にいれますか?
-
プラスチックごみと金属ごみの分別
-
食品プラ容器のリサイクル強化...
-
マークシートのゴミの分別はど...
おすすめ情報