
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず経験談から。
440BXマザーからi815マザーへ変更、ハードディスクはそのままで修復インストールを試みましたが見事玉砕しました。
起動時にブルーバックです。
Microsoftサポート技術情報にそのままズバリの回答がありましたので参考URLに記載します。
Ntbackupでバックアップ後、新しいハードで復元という形をとるしかないようですね。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articl …
No.3
- 回答日時:
修復インストールで何とかなる場合もありますが、おそらく多少不安定さは残るかと思われます。
No.1
- 回答日時:
Windows2000の場合、交換前後のマザーボード(というよりチップセット)によって
は動く事もありますが、基本的にはOS・アプリの再インストールをした方が安定します。
私の経験ですが、i815Eチップセットのマザーからi850チップセットのマザーに交換
した時のみ、なんとかWindowsが立ち上がりましたが、原因不明のエラーが出たりと
まともに動きませんでした。
殆どは起動時にブルーバックのエラー画面で止まるのがオチです。
こうなると再インストールは必至です。
引越しは、必要なデータのみをシステムパーティション以外のドライブへコピーし、
再インストール後に元に戻すくらいしかしませんでしたが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BTOパソコン CPU交換したい
-
Windows 11のイントール
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
CPUを交換した場合OSの再インス...
-
PCIe 3.0対応のマザボにPCIe 4....
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
後付けTPMについて
-
CMOSクリア後画面が映らない グ...
-
5年ほど前にドスパラで購入した...
-
ノーパソのアダプタと本体の差...
-
BIOS設定が記憶されない?
-
拡張子.rom のファイルです...
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
マザーボードのドライバを消し...
-
Core i5-10400FをDDR4-3200で動...
-
シングルマザーが社会保険に入...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
pcに詳しい方、教えてください...
-
cpuについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのマザーボードを交換...
-
自作pcのパーツを別の自作pcに...
-
BTOパソコン CPU交換したい
-
マザーボードの交換
-
マザーボード交換、データは残...
-
OS再インストールをせずにマザ...
-
OEMのOSパソコンのパーツ交換
-
CPUのみ交換したいのですが
-
Windows2000でマザーボードの変...
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
Windows 11のイントール
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
現状出ているINTEL CPU用マザー...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
マザーボードメーカーって結局...
-
マザーボード換装時、Cドライブ...
-
Gen5のSsdはこのマザーボードで...
おすすめ情報