A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
『伝票の口座番号の記入箇所が7桁(右詰)のところを、
相手番号が6桁だったので気付かずに左詰めで記入し、
郵便局のATMで送金手続きを終えてしまった。』
ってことは、「一般振替口座」あての「通常払込」ですよね。
使用した伝票は青い文字の「払込取扱票」でしたか?
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10211 …
これは、郵便局が伝票を取りまとめて処理を行いますし、
相手側には入金明細書が後日の郵送なので、
直ぐの入金確認は出来ません。
そもそも、郵便局側での伝票の取り扱いが判りませんから、
手続きをした郵便局で確認した方が良いですよ。
つまり、伝票を見て『ああ、間違えて左詰にしたのか』とか、
伝票から入金処理の手続き中に口座番号相違に気付くとか、
そういう場合の対応がどうなっているのか・・・?
おそらく、勝手に右詰と判断して処理は「しない」でしょう。
No.5
- 回答日時:
振り込んだときの状況を、もう少し詳しく教えていただけませんか?
これだけの情報では回答しにくいです…。
この回答への補足
はい!!
金額は700円だったのですが、600円しか振り込まずに終わってしまったんです。
それで100円振り込まなきゃと思ったんですが、よく考えてみると最初に振り込んだときに最後の六桁を右詰めに書かなかったと気づいたので、その口座に振り込まれてないことになってたら、もう一回700円振り込まなきゃいけないのかな~と思ったんです。
なんだか失敗ばかりで;;
説明下手ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 「銀行振込のみ」と記載の場合、窓口ではなくATMでも支払い可能ですか? 2 2022/06/09 17:10
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天銀行に口座作りました。三井住友かゆうちょからATMで振り込みたいんですが手数料とかは掛かるの?? 6 2023/05/21 21:15
- くじ・懸賞 みずほ銀行のatmでたまに宝くじを買うんですが。万が一1等に当選した場合って勝手に自分の口座に振り込 3 2022/04/30 09:16
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行へキャッシュカードでの振込時相手に伝わる内容 2 2022/06/12 11:19
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 「銀行 窓口」での「振り込み」のやり方を教えて下さい。現金17万円を「りそな銀行」から「みずほ銀行」 4 2022/10/29 12:47
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ATネットバンク窓口 1 2023/05/05 00:57
- その他(暮らし・生活・行事) 阿武町での誤振込について 皆さんが誤振込された場合、ちゃんと役所に申告して差額分の回収を依頼しますか 4 2022/05/25 00:37
- 預金・貯金 ちょっと不安。 三菱東京UFJ銀行の口座を二つ持っており片方は何年も入出金しておらず「10年くらい」 3 2022/10/15 14:07
- 国民年金・基礎年金 年金額改定通知書、年金振込通知書の発送。 2 2022/05/31 09:28
- au(KDDI) auじぶん銀行について auじぶん銀行の○○支店のほうに振込してくださいとメッセージ、ハガキが届きま 4 2023/04/27 22:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
向かえ?向かい?
-
郵便局留めの書き方はこれであ...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
私書箱宛ての郵便物
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
書留って本人に配達しなくても...
-
いったん受け取った配達記録郵...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
住所を書き忘れて投函
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
セキュリティカードの送り方
-
前の住人宛の郵便物が届きます
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物の破損は泣き寝入り?
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
自分宛の郵便物を全てを止めて...
-
今日ゆうパックを使って小包を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
住所を書き忘れて投函
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
セキュリティカードの送り方
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便配達の仕組み
-
郵便物が落ちてたんです。
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
現金書留も転送されますか?
おすすめ情報