アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 六ヶ月の男の子がいます。私は数回流産を繰り返し、不育の検査・治療をしてやっと我が子を出産できました。本当に待ちに待った子ですから、とても可愛いです。
 しかし、いまだに自分が生んだ子だという実感があまりないのです。妊娠中はまたダメになると辛いので先のことは期待せずただただ出産することを目標にしてきました。出産は計画分娩で予想外に短時間でうまれたため夫は立ち会いに間に合いませんでした。今思うと妊娠・出産がとてもはやくすぎていって、大昔のことのような気がします。
 今目の前にいる愛しい子が、半年前まで自分のお腹の中にいたことが信じられません。子供の顔やしぐさが自分似だと感じたこともありません。
私としては、今までの辛い経験にピリオドをうちやっと自分の子を生めたと実感したいのですが。
 そのうち実感できるものなのでしょうか。どんなときに感じるのでしょうか。それとも実感はないものなのでしょうか。

A 回答 (9件)

お子さんと毎日一緒に過ごしていること自体が質問者様のお子さんである何よりの証拠だと思います。



私には1歳9ヶ月の娘がいますが、おもしろいくらい主人にそっくりです。
私に似ているところはないかと探してしまうのも事実です。
でも、妊娠出産から毎日一緒に生活して、それを積み重ねていくことで少しずつ実感が出てくるものなのではないでしょうか?
私はそう考えています。

強いて実感できる時を挙げるとしたら、娘が人見知りをするようになった頃や、怖いこと、不安なことがあった時に真っ先に私を頼ってくれることが一番その感覚に近いと思います。

私はまだ娘と1年9ヶ月しか一緒に生活していませんが、これから一緒の日々を重ねれば重ねるほど実感も湧くのだと思います。

一緒に生活しているという事実を大切にしていただけたらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ六ヶ月ですが、いつも一緒の時間を過ごしており、確かにこれほど濃い時間を共有しているのは我が子しかいませんね。
人見知りはまだしませんが、私に抱っこされるのが一番心地よいみたいです。確かに体温が合っているというか、自分の分身ならではだと思いました。
いろいろ気づかせていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 23:22

 こんにちは。

2歳10ヶ月の娘の母です。
わたしは、急に出血して陣痛も3分おきにはありましたが、病院について短時間で緊急の帝王切開になりました。目が覚めたときにお腹がへこんでいて、体にいろんなものが取り付けられている状態で、子供の写真を見せてもらった時同じような経験をしました。
産んだ実感がなくてかわいいと思えるかなと不安でしたが、旦那にそっくりで私にはぜんぜん似ていませんがかわいいです。
「ママが好き。父ちゃんいや。」と言われるとすごい優越感ですよ。旦那はかわいそうですけどね。二人目妊娠中のせいか「ママ。ママ。」がすごくなってしまって大変です。
No.1さんも回答されていますが、一緒にいる時間で感じてくるのかもしれないですね。私はその一人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も‘ママ好き’といってもらえるような母親になりたいです。‘ママ’と呼ばれる時のことを想像するだけで、今から楽しみでウルウルしてしまいます。 
第2子ご懐妊おめでとうございます。どうぞお身体を大切になさってください。

お礼日時:2007/01/10 23:33

3児の子供がいる41才主婦です。


私は何の苦労もなく出産をしましたが、最初の子の時には正直
実感もなく可愛いと感じることさえ薄く、自分でもとまどいました。
と、いうのも、私は色グロ、細目、地味系なのに対し
最初の子は色白、パッチリ目のモデル顔。
そして、はじめての育児に翻弄されてて、可愛いと思う余裕がまったくなかったんです。

けれど、他の方がおっしゃるように、徐々に実感がわいてくるものですね。

6ヶ月じゃまだまだかもしれません。
私なんて1年くらいたって、やっとって感じだったかな~?
ちょっと子供と離れていなきゃいけない日に、無性に子供達に会いたくて寂しくなった時なんかに
「ああ、私って子供を愛してるんだ、母親なんだ~」なんてね。


こんな普通に出産した私でも、最初は実感がなかったくらいです。
質問者さんの感覚はごく普通にあることですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初は実感がないのは、普通のことなんですね。安心しました。

お礼日時:2007/01/10 23:43

3人の母です。



>どんなときに感じるのでしょうか。

もっと大きくなって、自分と似た事をしたり言った時でしょうか?
あるいは、ふと見た指の形が自分に似ていた時とか。

子育ても一段落しないと、「この子を産んだんだな~」としみじみ思う余裕は湧いてこないと思います。

私も3人目はまだ7ヶ月です。しかも初めての男の子で、本当に産んだのかな~?と言う感じです。
やはり、小学校高学年くらいでやっと思えるのではないかと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。まだ六ヶ月では早いということですね。
昨日できなかったことが今日はできるようになっていたりして、毎日変化・成長しています。どういう子供になるか、しっかり見守って自分と似ているところを見つけたいと思います。
小学校高学年になるのが楽しみです。

お礼日時:2007/01/10 23:49

こんばんは(^。

^)
来月に1歳になる子供がいます。
うちの子もパパ似といわれることが多いです。

>本当に待ちに待った子ですから、とても可愛いです。

この「可愛い」という気持ち、他人の子供や自分の甥っ子姪っ子への「可愛さ」とは違いませんか?わたしは明らかに違います。
無条件に、何しても可愛いという感じでしょうか・・・

お産のときは辛かったので、子供を見ていると「自分のおなかをいためた子」ということを感じるんですが、それよりも「自分の子だ」と感じるのは、やはり毎日のお世話をわたしがしていることでしょうか?おむつ交換もミルクも離乳食も、着替えもお風呂もしているのはすべてわたしたち親ですから・・・
他人がうちの子の面倒を見てくれるはずもありませんからね(^^;)

また、後追いしたり、人見知りがはじまって、親を頼ったり、親の前ではワガママになったりという態度を見ていると、やっぱり自分の子なんだろうな、って感じます。

今はまだピンとこないかもしれませんが、可愛いと思えてるのなら大丈夫だと思いますし、そのうち実感できることがどんどん出てくると思いますので、安心して今までのように子育てなさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り自分の子を‘可愛い’と感じるのは全く異なった‘可愛さ’です。存在そのものがいとおしいです。
>可愛いと思えてるのなら大丈夫
そう言っていただけて、本当にホットしました。これからも精一杯毎日のお世話をしていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/11 00:02

何はともかく 待望のお子さんのご出産 おめでとうございます。



私の子どもは もう10代半ばですが、未だに 自分に似てるとは 感じないですね・・・シングルマザーなんですが、離婚した元主人にそっくりで・・・・^^;;

でもね、今となっては こう思うんですよ、親っていうのは なるんじゃなくて 子供がいて 初めて 親 という 仕事に就かせてもらえる、そして 一緒に生きていくことによって 同じ時間を共有していくことが 家族としての愛情を育ませてくれるって。

そして 知らぬ間に 大きくなったような口をきくと もう 本当に 生意気で ムカつくけど、でも きっと 自分もそうやって 大きくなってきたんだろうなって 思える・・・・・・・ようになったのは つい最近ですが・・・

これから お子さんが 風邪を引いたり、具合が悪くなったりして お医者さんのお世話になったり、どうして 自分の思い通りに育たないんだろう?なんて 悩んだり そんな時間が来るでしょう。親なんて そういう時間の繰り返しで 親として 成長させてもらえるんだって 思います。

寝たきりだった赤ちゃんが ハイハイするようになり、伝い歩きをするようになり、歩き始めたら もう大変、可愛いどころじゃなくて 危なくて 目が離せなくなります。そうした時間があって(とんでもなく 大変で もう 細かいことなんて 忘れてしまいました) スヤスヤと眠ってくれた寝顔を見て ホッとしたり・・・・・

いつか きっと ふと気がつくと その寝顔に 自分が微笑んでる時があると思います。それが 実感といえば 実感なんでしょう。

子育てって あっと言う間に 過ぎていって、少しずつ 手が離れていって 寂しく感じることも ありますが、その分 子供が成長していってる証であり、また 自分の成長でもあると 思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子育ての先輩ならではのお言葉ありがとうございます。
(私が産んだのではなく、この子が生まれてきてくれた、私を母親にしてくれた)という大切なことを思い出させていただきました。
私の子供として産まれて幸せだったと言ってもらえるように、産んであげられなかった子たちの分も愛情を注いでいきたいと思います。

お礼日時:2007/01/11 00:16

全く同じ気持ちの人がいてビックリしました!!


私は妊娠から出産まで何もトラブルなくきました。
出産の痛みも覚えています。
でも、可愛いなぁ!愛おしいなぁと日々思うのですが、この子が自分の子なの?と不思議に思います。
私をママと呼び、私がいないと探しまわる娘をみて本当に不思議だなと感じています。
この子が私の子だ!と実感しているんだろうけど、していない気がします。
可愛すぎて、気持ちがふわふわしているんじゃないかな?と自分ではそう納得させています。
直接の回答ではなくてすみません。
両親にそういうと笑われたので、誰にも言えませんでしたが、同じ気持ちの人がいて嬉しかったです。
お互い子育て頑張りましょうね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。私も母に話したら、病院で取り違えられたわけではないし・・と笑われました。同じ気持ちの方がいてほっとしました。

お礼日時:2007/01/15 19:35

確かに自分が産んだんだ、というのは客観的な記録と自分の記憶以外にはなかなか実感できるものではないですよね。


考えてみれば、私も意識して「私の子なんだな」と頭で思うことはあっても日々の生活で実感しながらという感じではないような気がします。
身体が離れてしまったから、自分の中にいたというのは記憶だけでだんだん薄れていくんですよね。
そのかわり、一緒の時間で親子の実感ができてくるのではないかと思います。

今はまだ小さいので似ているなあと思うのは外見くらいしか判断できないけど、もうすこし大きくなったら口調や仕草がにてきたりすると思います。

でも、これも自分が産んだから、というよりもきっと一緒に生活しているからなんだろうなと思いますが、それでもきっと自分の子だからにているんだなあ、なんて思うんですよね。

ただ、我家の場合は産んだのはもちろん私ですが、主人に関しては実の子供ではないので主人にしてみたら「ああ、自分の子だからに似てるんだな」とは事実としては思えないんだろうなあと思います。
でも私から見たら、主人の子ではないとわかっているのに「なんでそんなに似ているの!」って思うようなことが沢山ありますし、主人もまるで血が繋がっていない事なんて忘れています。

要は皆さんもいうように自分が産んだ、血が繋がったに関わらず、一緒に過ごしていくうちに自分の子供だと実感していくのではないでしょうか。

質問者さんのように苦労を乗り越えて出産なさったのであればそう感じたい気持ちは強いと思いますが、産んだ産んでいないよりも、これから過ごす時間が親子の実感を深めてくれるのだと思いますよ。

ただ、ひとつだけ私が本能的に親子なんだなあって実感することがあるのですが、私がどんなに怒っても辛くあたってしまうことがあっても、5歳の息子は私を触ってるときに唐突に「なんでママは外にでるといっつも手が寒いっていってたり冷たい(冷え性なのでいつも末梢が冷たいんです)のに、僕がさわるとあったかく感じるの?」と聞かれたことがあって、自分では思ってもいないことを息子は感じているの?と驚いて、「きっと○○のことが大好きだからあったかくかんじるのかなあ」と答えたのですが、なんだかとっても感激して「親子だからかななのかなあ」っておもったことがあります。

答えになっていなくてごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

答えになってないなんて、とんでもない。なるほどと思いながら読ませていただきました。
ご指摘のように私の場合、自分で産んだ実感に強く拘っているところがあります。今でも無事産めたことが夢のようであり、薄れていくその時の感覚を記憶にとどめておきたいと願っています。
しかし、これからずっと一緒に過ごせる時間にも目をむけ、親子であることを実感していきたいです。

お礼日時:2007/01/15 22:18

こんにちは。


1歳10ヶ月児のママです。
陣痛の痛みは経験しましたが無痛分娩だったので、出産はあっさりでした。
子育てに必死な為か気がつくとあの小さかったベビーがこんな大きくなった気がして、ほとんど成長過程のことを思い出せず、自分でもボケたのかと思うことがあります(笑)。私の妹は甥(私の子供)の成長過程を逐一覚えていて「かわいかったなぁ」と言っています。わたしの叔母にしてもしかりで、私の小さかった時のことはよく覚えていても自分の子供のことは覚えていないそうです。そう聞くと「そんなものかなぁ」と思います。別件ですが、自分の小さかった頃の記憶さえ徐々に薄れていっている昨今です^^;
失礼ながら質問者さまには悲しい過去があり、それを乗り越えられないでいらっしゃるようですね。お気持ちお察しします。でも、お子さんのことは愛情を持っていらっしゃるようですので安心しました。もしどうしても必要なときはメンタルクリニックのようなところを訪ねるのもいいと思います。誰かに話をして自分の気持ちを吐き出すだけでも心が楽になるかもしれませんね。うまく答えられなくてごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。
いわれてみると当事者は無我夢中で、案外第三者の方が覚えていることが多いかもしれません。
ここでいろいろなご意見をきいて楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/16 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!