
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
東野圭吾「どちらかが彼女を殺した」はいかがでしょうか?
推理小説としてかなり楽しめます。続けて2~3回読み直す
こと請合います。
推理小説ではありませんが、宮部みゆき「火車」もお薦めします。
No.16
- 回答日時:
清涼院流水、京極夏彦、麻耶雄嵩の面白くも濃い小説の合間に 蘇部健一 著 「動かぬ証拠」はいかがでしょう。
講談社ノベルスです。本当に最後の1ページで「あっ」と言ってしまいます。結構楽に読めますよ。参考URL:http://www.bookclub.kodansha.co.jp/Scripts/bookc …
No.15
- 回答日時:
怖いモノ見たさで、清涼院流水の「コズミック」「ジョーカー」を
読んでみるってのはどうでしょうね。
推理小説じゃなくて流水大説だと著者はおっしゃっていますが。
ひっくり返るより、ポカーンとするという感じかなあ。
冗談はさておき。
島田荘司の「御手洗潔」シリーズはお勧めですね。
御手洗以外でも「奇想、天を動かす」などは、かなり好き。
強引だけど、これもアリという迫力がよい。マジひっくり返ります。
京極夏彦は読まれました?
「姑獲鳥の夏」「魍魎の匣」あたりはぜひ読んでみてほしい。
わたし個人的に、島田、京極のお二方が、日本のミステリの双璧だと思ってます。
(森もちょっと好き。)
No.14
- 回答日時:
ミステリマニアの高2女子のkurumyonnと申します。
私のお薦めは麻耶雄嵩さんの「翼ある闇~メルカトル鮎最後の事件」です!!
私が好きなジャンルは綾辻行人さん、我孫子武丸さんなどの新本格なんですが、この作品にはかなりやられました。
あまり多くは言えませんが、これいいですよ~。
enicさん以外にも薦めちゃいます!
余談ですが、私の好きな作家は森博嗣さん(頭がいい感じのトリックです)、島田荘司さん(やっぱ御手洗シリーズですよね!)、東野圭吾さん(この人はオールジャンルですごい!!)です。
興味をもたれましたらぜひどうぞ。
No.13
- 回答日時:
最近のものではないのですが、栗本薫さんの「猫目石」がおすすめです。
緻密に進んでいって、そのあとの変化が絶妙ですよ。
栗本さんの作品では、特に、ぼくらシリーズと伊集院大介シリーズだと、
意外感があります。
推理小説らしいかなとも思います。
No.11
- 回答日時:
我孫子武丸さんの御作はどうでしょうか。
。。私は、ミステリの最初の一歩(?)が「殺戮にいたる病」だったので、
ものすごく驚いた経験があります。
多くは語りません……。グロ系が大丈夫なら、是非。
No.10
- 回答日時:
最近はあまりミステリーを読んでいないのでちょっと古い作品になってしまい,あっと驚くのとはちょっと違うかも知れませんが,お薦め作品を。
『ウーザック沼の死体』シャーロット・マクラウド
『蹄鉄転んだ』シャーロット・マクラウド
『仕組まれた死の罠』ルース・レンデル
『殺人方程式―切断された死体の問題―』綾辻行人
『緋色の囁き』綾辻行人(囁きシリーズ)
『霧越邸殺人事件』綾辻行人
『切り裂き街のジャック』菊池秀行

No.9
- 回答日時:
アッと驚く!と思って読んじゃうとオモシロサ半減かもしれませんが(笑)
・「ホッグ連続殺人 」 ウィリアム L.デアンドリア ~本格推理物
・「推定無罪」スコット・トゥロー~リーガル・サスペンス
・「恐怖の誕生パーティー」 ウィリアム・カッツ ~サスペンス(ホラー)
・「亡命者はモスクワをめざす」ブライアン・フリーマントル~スパイ小説
あたりはどうでしょう。う~ん、天地まではひっくり返らないかなぁ…。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
私は、綾辻行人さんの館シリーズ、中でも「十角館の殺人」がオススメです。
「迷路館の殺人」を読まれているようなので、もう既読かもしれませんが…。
私は、最後の最後のある登場人物の短いひとことに「へ?なんだとー?!」となって、
そこからもう1回頭まで戻ってしまいました。
今まで読んだ本の中で(そんなにたくさんではないですが)、一番衝撃的な瞬間でした(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 『響(ひびき)』と言う漫画及び映画は、面白いですか? 1 2022/07/20 04:28
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
- 統計学 統計学の質問【最尤法】 1 2023/05/09 00:21
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- その他(自然科学) 科学 最大のどんでん返しとは? 天動説→地動説のように、科学はそれまでの常識を覆すことで発展してきた 8 2022/05/17 11:53
- その他(読書) 自己啓発の本 5 2023/08/07 07:00
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 文学・小説 心理描写がうまくて少し暗いおすすめの小説を教えてください。 私はあまり本を読みませんが、ある時に夏目 4 2022/07/27 21:41
- 文学・小説 青空文庫のユーチューブで無料で聞けるおすすめ朗読小説教えて!山本周五郎のひとごろしとか面白かったです 1 2022/11/05 20:45
- その他(恋愛相談) 小説を読み終わった後、人物の心情の読み取りとか、文章から情景を想像するのが難しくて、結局何を伝えたか 2 2022/03/27 18:38
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推理小説
-
タイトルに登場人物の名前が入...
-
探偵について
-
ガリレオ「のようなミステリー...
-
金八先生で一番最低最悪のシリ...
-
シリーズものの推理小説
-
Mr. Men Little Miss 絵本に...
-
幅広の子供靴
-
探偵仕事親反対 25歳高卒です。...
-
宮部みゆきの小説の改行
-
小松左京のショートショート「...
-
コバルト文庫でお勧めの本
-
エミリー・ブロンテの「嵐が丘...
-
大藪春彦作品で最もエロティッ...
-
劇団四季を観たことのある人に...
-
西村寿行作品でもっともエロス...
-
森博嗣短編集に入っているシリ...
-
グローランサー4のような。
-
ポールオースターが好きなので...
-
読みやすい時代小説を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報