dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCについて知識がないので、皆さんのご知見をいただきたくご質問させていただきます。

 自宅で使用しているPC(4年ほど前に購入したバイオ)の調子が悪く(おそらく、ウイルス・スパイウエアの影響)、初期化をしようと考えています。

 最近のPCではないので、メーカーに問い合わせて初期化するCD-Rを購入する予定ですが、もし初期化すると、WindowsやWord、Excelといったソフトは消えてしまうのですか?
 もし、消えるのでしたら、こういったソフトのバックアップのとり方などございましたら、お教えください。

 お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

WordやExcelのデータをWindowsと同じ所(Cドライブ)に保存していたら消えます。


もしパーティションを区切っていて別のパーティションに入る設定にしていたのなら残ります。

どちらにしてもデータはマイドキュメントに入ってるかと思いますので、空っぽにする前にCD-Rなりフロッピーディスクなりに保存しておいたらいいと思います。
ただ、それが感染してたら再インストールしても引き継ぐことになりますが。
保存はフォルダをそのままコピーしたら大丈夫です。

できる事なら再インストールする時にパーティションを2つか3つに区切っておいて、マイドキュメントの場所をそちらに移しておくことを薦めます。
それならば次に問題が発生してもCドライブを空にするだけで済みます。

できることなら強力なアンチウイルスを入れておきましょう。
これは私も使ってますが、昨日の筑紫哲也NEWS23で高性能なソフトとして紹介されてました。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/ …
    • good
    • 0

WoedやExcelが最初から用意されているPCであれば、リカバリーCDとは別にインストールCDが添付されているはずです。


リカバリーCD適用後に、インストールCDを使って再インストールしてください。
リカバリーの仕方、バックアップの取り方(CD-Rなどへのファイルのコピー)については、取扱説明書をご覧ください。
    • good
    • 0

機種を補足する必要があります。


ソフトてんこ盛りのバイオさんならリカバリCDがあるのでは?。
 またはHDDにリカバリ領域があるとか?。 どちらにしても工場出荷状態にもどすにはメーカー修理のほうが間違いない。

>もし、消えるのでしたら、こういったソフトのバックアップのとり方
  アプリケーションソフトをバックアップすることは出来ません。

 PCは単なる家電製品。 突然壊れたりもしますので丸ごとHDDをイメージ化するソフト(有償)を購入してシステム安定時にバックアップするほうが中期的には経済的ですよ。

 
    • good
    • 0

PCのメーカ・型式・OSや環境が不明なのではっきり言えませんが



OSによっては修復・上書きなどの方法でwindowsだけを修復できます。
ただしお使いのパソコンはメーカ製PCなのでOSの形態やリカバリの
方法などにもよります。

データなどは保存は可能ですがインストールされているソフトは
バックアップは不可能です。
    • good
    • 0

すべて消えて無くなります。


ソフトで作ったデーターのバックアップは可能ですがソフトだけのバックアップは出来ません、Windowsを入れた後もう一度ソフトをインストールする必要があります。

システムをバックアップ出来るソフトはありますがそのシステムが調子悪いのですからバックアップとっても無駄ですよね!
メーカーからリカバリーCDを購入する予定とのことですがWord、Excelは初めからPCに入っていたものでしょうか?
そうでしたらリカバリーCDに納められている可能性もあると思いますが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!