dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しく!
私は40代で、お仕事はお体に直接関係した事をしてます。
せっする皆さんは20代から70代です。男性・女性
やはり各々感性の違いがあると思いますが、女性は男性の髭そのものを
どのように感じて見えるのか教えて下さい。オジイくさいとか、彼氏にしたくないとか ・・・・・
思う事何でも教えて下さい。できれば、女性に失礼かと思いますがだいたいで結構ですのでご年令をおしえて下さると参考になります。
もちろんキチンと整えて清潔にしているのが条件です。
僕は髭の手入れは女性が毎日行う化粧だと考えています。
おひげの場所もいろいろだと思います、あごひげ、口ひげ
耳から細く顎髭まで生やしているとか、
私は、髪の毛は短めのカットで上文のようにひげを全体的に短く生やしています。アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

20代女性です。



ごめんなさい、私は髭が大嫌いです。
土日に剃っていないくらいの無精ひげなら我慢ができるのですが・・・。

どんなに清潔にされていても、どうしても食べたり飲んだりしたものが髭(特に鼻の下の髭)についているような気がして不潔だと思ってしまうのです。
会社にも髭を生やしている方(全体に清潔そうな方です)がいますが、コーヒーや牛乳を飲んだ後はどうしているんだろうと、顔を見るたびにどうしても考えてしまいます。

鼻の下の髭は鼻息で湿ってそうだし、皮膚が脂性でテカテカしている男性は特に、髭までが油でベトベトしていそうに感じてしまいます。
完全な勝手な見た目からだけのイメージなので、実際には違うのかもしれませんが・・・。

遠くから見ているだけならいいですが、彼氏にはちょっとしたくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直なご意見有り難うございました。(T_T)(*_*)

お礼日時:2007/01/22 18:28

こんにちは!



23歳の学生です。

私は、いままで、つるっつるのひげのなかなか生えない人(中性的な感じの)が好きで、アンチひげ派でした。


でも、最近気になる人には、ひげが生えてます!!!!
関係なく好きになってしまい、今ではすっかりひげ推奨派になりました★

「ひげが生えてる人がいや」なわけではなく、「今まで偶然ひげの薄い人しか好きにならなかった」だけなんですね。

質問者さまが、ひげを生やしたいのであれば、きっと魅力が増しますのでぜんぜんかまわないとおもいますよ!!!

自己満足な回答になってしまいすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう(^_^)v
とても憂いです、

お礼日時:2007/01/22 18:31

30代前半です。



髭はその人に似合っているかどうかが決め手ですね。
私の父も髭をたくわえていますが、
とても似合っていると好評です。
(私の友人達にもカッコイイパパだねと言われます)

ですが、残念な事に街中で見かける
髭を生やしている人で
「この人似合っているなぁー」って思う人は
少ないですね。というよりいないに近い。
勘違いしている人が多いように思います。

あと、関係ないですが、
髭を生やしている人を見るとイメージ的に
自由な職業の方なんだろうなと
直感的に思います。

あと髭の生やした彼とお付き合いしていた友達は、
みんな「キスの時、どうしても腰がひける・・・」って
口を揃えて言っていました。
参考までに。
    • good
    • 0

30代女性です。


毛深い人は苦手で、鬚の濃い人も嫌いだったですが
好きな人の鬚を生やしている姿を見た時は、全く嫌悪感はなく
別の魅力を感じました。
でも、それは好きな人限定カナ。
好きな人以外では、鬚の剃りあとが青々しているよりは
鬚を奇麗に生やしていた方が、生理的に大丈夫かも知れません。
鬚が濃く、胸毛や手毛等がある人は、私は苦手です。
    • good
    • 0

髭を生やしていて、似合っていれば良いと思いますよ。


ただ、私は自分の恋人には剃らせています。
キスをする時や、肌に髭が触れると痛いからです。
ひどい時は赤くなってヒリヒリして嫌いなんです。

友人は逆に髭のある人が好きって言う子もいますし、
人それぞれだと思いますが、
キチンとてお手入れをして、似合っていれば良いと思います。
    • good
    • 0

こんにちわ!23歳女性です



個人的には、あまり好きではありません。
綺麗に整えてあっても、無いほうが確実に清潔感を感じるからです。
先日、お付き合いしている相手が「ヒゲ伸ばしたら似合うかなあ、どう思う」なんて言い出したので、
「似合うとは思うけど上司さんや先輩はよく思わないんじゃない?」と答えて剃らせました。
自分の顔に当たった時も痛いですし。

一方、わたしの周りの友人たち(19~23歳の女)は、好き派が多いですね。
「ワイルドでかっこいい!」だそうです。人それぞれですね。

質問者様のご職業は不明ですが、体に関係で対象が20~70代というと整体師さんとかですか??
それとも、お髭のお手入れをされているということなので、お洒落なショップの店員さんでしょうか。
分かりませんが、お仕事の対象が70代の方まで幅広いのであれば、剃られたほうが無難ではあると思います。

でも、おばあちゃまなんかは「かっこいいわねぇ」なんて褒めてくださったりするんじゃないでしょうか。
お洒落ヒゲ(?)の魅力を、皆さんに熱く語ってみるのも良いんじゃないですか?(^_^)
大切に育てて(?)いらっしゃるようなので。。
    • good
    • 0

30代です。


私は違和感ないですね。
整っているおひげは素敵だと思います。
ただ似合っていればですが。
義理の弟もあごひげですし、知り合いも全体ひげです。
でも似合ってますから。
主人もひげ伸ばしていたけど、そんなに違和感無かったな~。
ひげで人を好き嫌いの判断しませんし。
その人がよかったらおひげなんか気にしませんよ!
私の場合ですけど・・・。
    • good
    • 0

ヒゲアレルギー??です。

(自分ではヒゲアレルギーだと思ってます)
そういうわけで(どういうわけなんだか)、
私の上唇の上辺りのなにかアレルギーを持ってる場所にヒゲがピンポイントすると、
わずか10分後には唇(特に上唇とその上)がボカン!と腫れ上がります^^;。

これは何年も前から、愛犬が愛情表現として唇の辺りを舐めてくる行為がある日突然にされるたびに腫れ上がりました。
なので犬アレルギーかもしくは「毛」アレルギーだと思ってます。
しかしそれが人間のヒゲにまで及ぶとは思ってませんでした^^;。
なので自分の彼にはスベスベ派で居て欲しいです。

その他の男性ではファッションとして似合ってるかどうか?
生やしながらもファッション性と清潔感を欠かなければOKですよ!
    • good
    • 0

鼻の下で長くてフサフサだったりすると触りたくなりますが(笑)


短いとキスの時にチクチクして痛いから嫌です。
全体的に短くという事はその周辺全てチクチクする訳ですね・・。
取りあえずキスはしたくないですね。

主人も休日は面倒だと言って剃ってくれませんが、
すりすりされると痛いので私の方が逃げます;;

昔にお見合いした男性が口の周りに髭のある人でしたが・・
あまり良いイメージはありませんでした。

30代女性
    • good
    • 0

私個人といたしましては、旦那さんには髭は延ばし


てもらいたくないです。ハイ。

理由は、ね。いろいろといたす時に気になりますの
で。

赤の他人として見る時は、その人の髭の延ばし方が
その人に似合っているかどうかが気になります。

私の場合、若い人はあご、中高年は鼻の下、老人は
全体的に、というのが良いように思われますが、
これも個人の顔により、「ない方がいい!」という
場合もあります。

要は、顔や雰囲気に合っているか、ということなの
かもしれません。

30代、女性
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!